山野草が大好きで、特にスプリング・エフェメラルといわれる早春の花を見るのが毎年春の楽しみです。
青森県内には有名なカタクリの群生地もありますが、あまり知られていない自生地もたくさんあります。
わが家の庭にも以前人から頂いた数株のカタクリがあり、3年前からは種をつけるようになっています。
カタクリの種は発芽率が高く、経験から50%程は芽を出しているようです。
成長が遅く種から開花まで7~8年はかかりますが、条件が合えばどんどん増えていく植物です。
少し古いですがお隣の岩手県九戸村で、昔穴遺跡でのカタクリの種まきをしているニュースがありました。
昔穴遺跡周辺でカタクリの種まき 北奥羽ニュースクリップ
七戸町の七戸城跡である柏葉公園は、カタクリと自生条件の同じイチゲ、エンゴサクなどの山野草が咲く公園です。
東北新幹線前線開業を今年12月に控えて各地でイベントが盛んに行われていますが、七戸城跡にカタクリの種をまくイベントを計画して欲しいなと思っています。
七戸町は山野草の多い町です。
昔は至る所で咲いていたはずのカタクリの花は、現在の七戸城跡にはありません。
町の中でカタクリが見られたら、そんな想像をしているだけで嬉しくなってしまいます。
青森県内には有名なカタクリの群生地もありますが、あまり知られていない自生地もたくさんあります。
わが家の庭にも以前人から頂いた数株のカタクリがあり、3年前からは種をつけるようになっています。
カタクリの種は発芽率が高く、経験から50%程は芽を出しているようです。
成長が遅く種から開花まで7~8年はかかりますが、条件が合えばどんどん増えていく植物です。
少し古いですがお隣の岩手県九戸村で、昔穴遺跡でのカタクリの種まきをしているニュースがありました。
昔穴遺跡周辺でカタクリの種まき 北奥羽ニュースクリップ
七戸町の七戸城跡である柏葉公園は、カタクリと自生条件の同じイチゲ、エンゴサクなどの山野草が咲く公園です。
東北新幹線前線開業を今年12月に控えて各地でイベントが盛んに行われていますが、七戸城跡にカタクリの種をまくイベントを計画して欲しいなと思っています。
七戸町は山野草の多い町です。
昔は至る所で咲いていたはずのカタクリの花は、現在の七戸城跡にはありません。
町の中でカタクリが見られたら、そんな想像をしているだけで嬉しくなってしまいます。