
何時も遊びに来て下さるパタパタママさんと
そのい友達のsunnmiさんから教わった鍋です。
お出汁の入らない水に鳥のぶつ切りや三枚肉を入れて
白菜のみ大量にと乾いたままの春雨を一袋・・戻した干しシイタケとごま油を少し。
食べる時にお椀にお塩と唐辛子を入れ味付けをして食べます。
白菜と春雨の水炊きの様なヘルシーなお鍋です。
詳しくは↓をご覧くださいね

パタパタママの日記


私は薬味にショウガとお塩を使い
翌日に残った物にお味噌とお豆腐入れて別の味でもう一度楽しみました。
秋に収穫した物や戴いた白菜がまだ残っていますので
消費するのに丁度良いお鍋となりました。

我が家は今夜も作りました。
薬味の生姜・・・ヌクヌク効果アップですね。
ワタシも今度やって見ます(^-^)
楽しい休日だった事でしょうね
私は今回行けなかったです
ピェンロー鍋を作って見ましたよ~
気取らないあっさりとした鍋で良いですね。
春雨があるのでご飯要らずでダイエット鍋にもなりました。
ポン酢でも美味しいかった~~
新しい情報に感謝!
食いしん坊の勘ってすごいでしょ(笑)
ピェンロー鍋というのですね ^^v
あっさりとしていくらでもお腹に入りそう。
春雨というのも嬉しいですね。
乾いたまま入れるのは初めてですが、何でも
経験ですので、やってみます
教えていただき、ありがとう。
浅虫温泉、ゆっくり温まってよかったですね^^v
北海道まで美味しい匂いが漂って行きましたか?
此方では沙羅さん所のお洒落なお鍋にヨダレがとまりませんよ
ビーツ? タジン鍋も工夫が良いですね。腕が違いますね!
新しいお料理を食べて見たくなるのが私だけで無いのがまた嬉しいです。
ピェンロー鍋は簡単で更に色々と変化出来そうなのも良いですよ。
スープがありますので明日ツクネで作って見ます
春雨は其のままで全然OKでした。
此方の方こそ何時も楽しく拝見させてもらっています♪