ブログはじめました!

定年して9年目に突入。気が向いた時に発信しています。
遡っても書いているので、最新書き込みが分かりませんよ。

2015/07/05 深谷商品券を3時間並んで買いました

2015年07月05日 | 日記

今日は、深谷市のプレミアム商品券の発売日です。

10,000円で12,000円分の買い物ができるので、
家内と買いに行きました。 一人5冊までとなっているので
当然、5冊買いました。

10時に販売と言うことで、9:30に、文化会館に行くと、駐車場が
満車で、違法駐車多数の状態なので、急遽家に戻り、自転車で
再度、販売会場に向かい、最後尾に並びました。

文化会館前の広場に蛇行しながら、並ぶこと1時間。

文化会館のロビーで購入できると思ったら、整理券を渡されました。

1454番でした。 現在商品券を販売している整理券は400番台。
100人/10分で処理しているので、100分待ちとのこと。

文化会館の大ホールで、順番待ちです。

3時間かけての購入です。
順番待ちの人達は、口々に、次回はこの待ち状態を考えると
購入したくないなぁ~と、言っていました。

なお、本日の文化会館は12億円の発行のうち、3億5千万円の
割り当てとのこと。

この商品券は年末まで使えるが、早速本日より使い始めました。

 

- 以上 -


2015/07/04 64才の誕生日

2015年07月05日 | 家族

今日は、64才の誕生日。

昼は、所属のアマチュア無線クラブの、寄居簡保センターでの
バイキング ミーティングでした。

ここは、集まるメンバーの増減に対して全く気を使わないので
幹事は気軽に設定できます。

揚げ物が多いのが、偶に傷ですが、家内の監視が無いので
ある意味、私にとっては、天国です。

糖尿病で検査入院の退院直後のメンバーから、バイキングの
取る量が多すぎ、早く食べ過ぎと、指摘されてしまいました。
あんたに言われたくないね!! と、思いつつ、家内がいないものでぇ

一口、30噛みも、心がけなければ.....

帰りには、バースデーケーキとして、上柴のレーヴ・ド・プルミエールで
ペイシュ(桃の果肉にカスタードクリームが入ったもの)等を買い
夕食後に食べました。

このケーキは季節限定とやらで、入荷した桃の大きさで値段も
変わる代物で、今回初めて食しました。
美味しく頂きました。

 なお、この日の誕生日は、カロリー取り過ぎで、体重は1kgも
増加してしまいました。

1週間以内には、元に戻すぞ!!!!!

 

- 以上 -