ホワイトカラー版は汚れが目立ち易い?
家でも美味しいコーヒーを手早く飲みたい
となった時、一杯づつ淹れるハンドドリップ
だとコーヒー豆を挽くグラインダーが手動の
より電動のがベスト。
ただ「美味しく」となった時に今のバリアVS
3だと、少し味が平板にも感じ奥行き深みが
もうちょっとあってもと。
そこでVS3は替刃が用途に合わせて5種類ぐら
い出ているらしいので、一番味に複雑性が出そ
うなのに交換してみることにしました。
交換とはいっても素人がサクッと出来る
レベルだったので助かりました。
元々部品が少ないので内刃も含めてあっ
という間に交換終了。
部品がなくならないための分解清掃用のシートを使用
3分もかからないぐらいの手間でサクッと交換
以前よりかなり挽け目が細かくなった?
さっそく試してみたのですが、まず挽け目が
かなり細かくなり(2メモリ分ぐらい?)その
分微調整が必要になったのと、肝心の味に関
してはテイストに求めていた複雑性、深みが
増したような気がします。
特にアスターテイストにそれを感じるような。
でもぶっちゃけブラインドテストとかで同時
に飲み比べとかしてみたら、言うほどそんな
に違いが分からなかったりする可能性ありか
もしれず?たぶん味覚の方のアップデートも
要必須かもしれません。
奥深すぎるコーヒーの世界の探究の旅はまだまだこれから