
季節は春。
ということで、長らくご無沙汰していたサバゲー
(サバイバルゲームの略。ルールに則ってエアガン
を撃ち合って遊ぶゲームのこと)
に今年もチャレンジしてみようと。
残念ながら昨年何度か再挑戦した時には、周りの
方達と比べ色んな意味でまだまだな感じでした。
あと結構皆さんカスタムした海外製のエアガンを
使っている方が多く、今年は新たにそちら方面に
も手を出してみたい野望も。
信頼性に定評がある東京マルイさんの製品なら
何もカスタムせず箱出しの状態でも何ら問題は
ないのですが、残念ながら自分が使ってみたい
少しマニアックなエアガンはないので。
それはそうとして、その東京マルイさんの商品で
ずっと前から気になっていたのがあったので導入
してみることに。

ジャンル的には「コンパクトキャリーガスガン」
今までこのタイプは所有してなかったのでその
携帯性とメカニズムに惹かれました。

大ぶりなMk23ソーコム(上)との比較

マガジンは自重で落下しないタイプ
さっそくCURVEを室内で試射してみました。
固定スライドガスガンなので反動はなく、至近距離で
なら思っていたより精度も高く、発射音も静かなの
ですが装弾数が10発なので連射しているとあっという
間に撃ち尽くして弾切れに。
あとトリガーフィーリングがなんかホッチキスを押して
いる時のような感じも。でも固定でブローバックもしない
のに何故か撃ってて楽しくなるエアガンでした。
やはり無駄のないコンパクトさに反し、意外と手に
しっくり馴染む人間工学的に優れた形状が良い感じなの
かもしれません。
あと携帯性優先で凸凹がない設計の弊害と思われた照準の
狙いの問題も感覚的に慣れてしまえば大丈夫な気も。
サバゲで使用するとしてもサブで運用になるので遠距離や
中距離で使うようなことはなさそうですし。

至近距離で素早く感覚で撃つのが吉?
今回導入したCURVEはコンパクトで発射音が低い
ので、次回参加時のサバゲではその隠密性と携帯性
を生かす運用を心がけて臨みたいと思います。
というかその特殊性ゆえに使う機会は殆ど訪れない
予感もしますが。

カーヴ - 固定スライドガスガン | 東京マルイ エアソフトガン情報サイト
ラウンド形状のコンパクトキャリーガン。カーヴ - 固定スライドガスガン
東京マルイ