最近困った事に2つのバイト先の両方で凄いストレスがたまる。ぶっちゃけ暫くバイト自体をしたくないっすよ。やっぱ登録にすべきだな。それか家庭教師?こんなとこだなー
まぁ単位や勉強がらみでストレスが倍増してるって話もあるんですけどね。言うなれば親だ親。うるさすぎるっつーの。鬱病になっちまうっす。つー事でテストが次の水曜からか。頑張れ俺。しかしながらテストが終わってからの生活の方が辛いかも。実際は。
そんな自分に追い討ちをかけるかのように先週の金曜に親戚が泊まりにきました。まぁそれは良いよ。世話になってるし。その上、小遣いまでもらってるし。お陰でイギリスへの旅費の心配はなくなりました。そして親戚が来るっつー事で大相撲の初場所まで行けたし。
なんだい。良い事ばっかじゃん。
俺もそう思ってましたよ。途中までは…

これチケットね。

中はこんな感じ。満員御礼ですな。
ちょっとこの写真じゃ分からんと思うんですが、天皇皇后両陛下がいらしてたんですね。これが。いやーついてるなー
と思ってたのはここまででした。では僕が行った初場所13日目まで流れを簡単に説明します。
・今場所は横綱朝青龍の優勝V8がかかっていた。(先場所のV7で歴代最高記録を既に塗り替えているが)
・史上最速昇進した新大関の琴欧州が大関になってから初場所。
まずこれだけでも見所充分じゃない。そして12日までの勝ち星の感じが…
・1敗が栃東、北勝力
・2敗が朝青龍、琴欧州、白鵬
3敗はめんどくさいので省略しましたが優勝にこれだけの力士が絡む大混戦。これは良い時に来たなーと思って13日目の番付を見てひっくり返りました。
北勝力×白鵬
マジか!これで北勝力が落ちる!
栃東×琴欧州
でぇぇぇ!これで琴欧州が勝てば朝青龍の優勝が見える!
いやね。確かに俺はついてたかもしれませんけど…
えー北勝力は僕の予想通りやってくれましたよ。しかし琴欧州。分かってはいましたが、やはり負けました。頼むぜおい。期待してんだからさ。
ここで僕の計算だと今日(13日現在)は朝青龍が勝って、14日も勝って、千秋楽(今日)で栃東に勝って、優勝決定戦でもう1回栃東を倒す。これしかない。これで朝青龍の優勝で間違いない。(ちなみに自分は朝青龍のファン)
だから僕はこの日の結びの1番は朝青龍が勝つと思って疑ってなかってなかったんです。ここまで言えば分かりますよね。
見事に負けました。
もう真っ白。だってこの時点で朝青龍のV8がほぼ絶望的になったから。そしてやっちゃいましたよ。いけない事なんですが…
座布団投げちゃいました。
むしろ甘栗剥いちゃいました。もう意味不明。
ぶっちゃけこの日はバイト入ってて行ってきたんですけど、電車が止まってるのよね。で、この日は謎に朝8時過ぎに父親に叩き起こされ4時間睡眠。そりゃ仕事もボロボロですよ。死にそうなくらい酷い仕事内容でした。
ちなみに今場所は結局、栃東が優勝しました。今日の結びの1番で朝青龍を倒してました。死にたいよ。何か右ひじを痛めてたらしいけど今、怪我っちゃ話にならんよ。マジで。
僕も今場所は負け越したので来場所は優勝を目指したいと思います。
あ、雪が降ったけど写真は撮りませんでした。何故なら去年のブログとかぶるからー
まぁ単位や勉強がらみでストレスが倍増してるって話もあるんですけどね。言うなれば親だ親。うるさすぎるっつーの。鬱病になっちまうっす。つー事でテストが次の水曜からか。頑張れ俺。しかしながらテストが終わってからの生活の方が辛いかも。実際は。
そんな自分に追い討ちをかけるかのように先週の金曜に親戚が泊まりにきました。まぁそれは良いよ。世話になってるし。その上、小遣いまでもらってるし。お陰でイギリスへの旅費の心配はなくなりました。そして親戚が来るっつー事で大相撲の初場所まで行けたし。
なんだい。良い事ばっかじゃん。
俺もそう思ってましたよ。途中までは…

これチケットね。

中はこんな感じ。満員御礼ですな。
ちょっとこの写真じゃ分からんと思うんですが、天皇皇后両陛下がいらしてたんですね。これが。いやーついてるなー
と思ってたのはここまででした。では僕が行った初場所13日目まで流れを簡単に説明します。
・今場所は横綱朝青龍の優勝V8がかかっていた。(先場所のV7で歴代最高記録を既に塗り替えているが)
・史上最速昇進した新大関の琴欧州が大関になってから初場所。
まずこれだけでも見所充分じゃない。そして12日までの勝ち星の感じが…
・1敗が栃東、北勝力
・2敗が朝青龍、琴欧州、白鵬
3敗はめんどくさいので省略しましたが優勝にこれだけの力士が絡む大混戦。これは良い時に来たなーと思って13日目の番付を見てひっくり返りました。
北勝力×白鵬
マジか!これで北勝力が落ちる!
栃東×琴欧州
でぇぇぇ!これで琴欧州が勝てば朝青龍の優勝が見える!
いやね。確かに俺はついてたかもしれませんけど…
えー北勝力は僕の予想通りやってくれましたよ。しかし琴欧州。分かってはいましたが、やはり負けました。頼むぜおい。期待してんだからさ。
ここで僕の計算だと今日(13日現在)は朝青龍が勝って、14日も勝って、千秋楽(今日)で栃東に勝って、優勝決定戦でもう1回栃東を倒す。これしかない。これで朝青龍の優勝で間違いない。(ちなみに自分は朝青龍のファン)
だから僕はこの日の結びの1番は朝青龍が勝つと思って疑ってなかってなかったんです。ここまで言えば分かりますよね。
見事に負けました。
もう真っ白。だってこの時点で朝青龍のV8がほぼ絶望的になったから。そしてやっちゃいましたよ。いけない事なんですが…
座布団投げちゃいました。
むしろ甘栗剥いちゃいました。もう意味不明。
ぶっちゃけこの日はバイト入ってて行ってきたんですけど、電車が止まってるのよね。で、この日は謎に朝8時過ぎに父親に叩き起こされ4時間睡眠。そりゃ仕事もボロボロですよ。死にそうなくらい酷い仕事内容でした。
ちなみに今場所は結局、栃東が優勝しました。今日の結びの1番で朝青龍を倒してました。死にたいよ。何か右ひじを痛めてたらしいけど今、怪我っちゃ話にならんよ。マジで。
僕も今場所は負け越したので来場所は優勝を目指したいと思います。
あ、雪が降ったけど写真は撮りませんでした。何故なら去年のブログとかぶるからー