とり組のお友だちが楽しみにしていた「お別れ遠足」に行ってきました。これまでいつも一緒に過ごしてきた仲間たちですが、先生たちも一緒にみんなでお出かけをして、思い出のアルバムに素敵な1ページを加えてほしい、そしてこれまでよりももっと仲良くなって卒園までの日々を過ごしてくれたらという思いで毎年この時期に行っています。
まずは1台のバスに乗って幼稚園を出発。赤や黄に色づいた山々の脇を走るバスの中のお友だちはみんな嬉しくてハイテンション。大きな声で歌ったり、聖劇ごっこまでしているうちにあっと言う間に笠間の奥田製陶所さんに到着です。何を書こうか胸の中に暖めてきた絵を一人ひとりお皿に描きました。それから、ろくろを回してお仕事している様子を見学。お兄さんやお姉さんがプロの業で器を作って行く様子を食い入るように眺めました。大きな登り窯も見せていただき、たくさんの質問にもとてもわかりやすく答えていただきました。製陶所さんにお別れを言った後は一路笠間運動公園へ。芝生の上でみんなでお弁当をいただいてから、大きなアスレチックで大冒険。思い切り楽しんで、帰りのバスに乗るなり眠ってしまったお友だちもいましたね。雲一つない秋晴れの今日、きっと楽しい思い出がとり組のお友だち一人ひとりのこころのお皿に描かれたことでしょう。
まずは1台のバスに乗って幼稚園を出発。赤や黄に色づいた山々の脇を走るバスの中のお友だちはみんな嬉しくてハイテンション。大きな声で歌ったり、聖劇ごっこまでしているうちにあっと言う間に笠間の奥田製陶所さんに到着です。何を書こうか胸の中に暖めてきた絵を一人ひとりお皿に描きました。それから、ろくろを回してお仕事している様子を見学。お兄さんやお姉さんがプロの業で器を作って行く様子を食い入るように眺めました。大きな登り窯も見せていただき、たくさんの質問にもとてもわかりやすく答えていただきました。製陶所さんにお別れを言った後は一路笠間運動公園へ。芝生の上でみんなでお弁当をいただいてから、大きなアスレチックで大冒険。思い切り楽しんで、帰りのバスに乗るなり眠ってしまったお友だちもいましたね。雲一つない秋晴れの今日、きっと楽しい思い出がとり組のお友だち一人ひとりのこころのお皿に描かれたことでしょう。