下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

下館公園へのお散歩

2024-11-28 17:00:55 | Weblog

 幼稚園の庭のもみじが紅葉して綺麗です。今日は下館幼稚園では下館公園へのお散歩に行きました。とり組さんはつぼみ組・りす組さんとペアになり、しっかりとガードして幼稚園を出発しました。小学校の鉛筆の門を過ぎ、すっかり綺麗になった坂を下りて、五行川に沿って下館公園を目指して歩きました。途中でドングリの実を拾ったり、ケイトウの花に触れてみたり秋を感じながら歩きました。小学校の北側の坂を上って、今では珍しい公衆電話ボックスを見てから、横断歩道を渡りました。道の先に見える水道タンクが見えたら、いよいよ下館公園に到着です。昨日の雨で、濡れていた遊具を先生方がタオルで拭いたり、出来ていた水たまりを吸い取ったり、砂を下に敷いたりして準備が完了です。公園での遊びが始まると、子ども達は、うれしそうに幼稚園よりも大きな滑り台や、小学校にあるような大きな雲梯に挑戦しました。また飛行機型の回転する遊具もあり、順番を楽しみに待ち交代しながら、先生に押してもらっていました。晴れた良い天気で、子ども達は思い思いに体を動かして、とても楽しんでいました。そろそろ園に戻る時間になり、持って行った水筒でのどを潤し帰途につきました。あまりにも公園が楽しかったようで、公園の近くの家を指さし、「あの家に住みたいな。」と言っていたお友だちもいました。また遊びに行きたいですね。(K.H)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保育参観 | トップ | 音楽会を終えて… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事