昨日にもまして猛暑の一日でしたが、今日は幼稚園の「夕涼み会」。夕方になってもあまり「涼み」ませんでしたが、それでも幼稚園の園児たち、ご家族の皆さま、卒園生のお兄さんお姉さんたち等、たくさんの皆さまにお出でいただき、みんなで歌って踊って、楽しいいろいろなことをして夏の夕のひと時を楽しく過ごしました。子どもたちだけで踊った「ちょんまげ音頭」、みんなよく覚えていて、とても上手に踊れましたね。お家の皆さんも一緒に踊った「ラララ・ジョイジョイ」、子どもも大人も幼稚園に集ったみんなが手をつなぎ、輪になり一つになって踊る姿はとても素敵でした。お母さまがたが事前に準備をしてくださり、今日もたくさんお手伝いくださった夜店屋さんごっこも楽しかったですね。お父さま方にお手伝いいただいて点火した花火も綺麗でした。恒例の花火「ナイアガラ」は、すごい迫力でしたね。お母さまがお手伝い下さる今日は、弟くん妹さんのお世話はお父さまが担当というご家庭もあったようですね。お疲れさまでした。
夏期保育から夕涼み会へ、夏休みに入ってからお家で過ごしていた子どもたちが、幼稚園で先生やお友だちとすごした4日間が終わり、明日からはまたまたお家の方々と過ごす夏休みの続きです。お家の皆さんと楽しい思い出がたくさんできるといいですね。いつも神さまがみんなをお守りくださいますように。この夕涼み会のためにお手伝い下さった皆さま、ご協力ありがとうございました。