下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

消防訓練

2017-01-20 16:59:25 | Weblog

 今日は、消防士さん立ち合いのもと、避難訓練を行いました。園庭に真っ赤なポンプ車が入ってくると、子どもたちは大興奮!!もっと見ていたい気持ちを押さえながら、朝のお集まりをしていると、「地震だよー!」「火事だよー!」と各クラスに知らせがあり、子どもたちはドキッとしながらも、先生たちの話を聞いて、頭を守ったり、外へ逃げたりできました。お友だちを押したり、おしゃべりすることもなく、口を手やハンカチでしっかり押さえ、落ち着いて、避難することができ、その様子を見ていた。消防士さんからも「上手に避難できましたね」とお褒めの言葉を頂きました。

 その後、園庭で消防訓練をしたり、映画鑑賞では、火事のアニメや歌などで、「火あそびをしないこと」「1度逃げたら戻らないこと」を知りました。子どもたちもよく映画を見ていて、「服に火がついたら、ころころ転がるんだね!」と印象に残った事をお友だちと話していました。小雪が舞う、寒い中でも、消防士さんは、普段なかなか見ることができないポンプ車の内側を見せて下さったり、「これは、なんですか?」という子どもたちの質問にも丁寧に答えて下さり、子どもたちは、学びの多い1日となれたようです。教えてもらった事を、お家に方にもお話してあげて下さいね。(KN)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園説明会

10月17日(水)・29日(月)10時30分~11時30分(どちらも同内容です) お母さま方とご一緒にお子さまを育みたいと願っている当園で、どのような教育をめざし、実施しているかなど、詳しくご説明申し上げるために、入園説明会を行います。お子さまもご一緒にお気軽にご参加下さい。来春から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、幼稚園のシステムにとても大きな変化があります。それについてのご説明もさせていただく予定です。 *どのようなことでも、お気軽にお問合せ下さい。 *当日は園庭にお車をお停め下さい。