史上まれにみる台風が日本にやってきてしまった12日。本当は、この日が運動会でしたね。各ご家庭の被害の心配もありましたが、今日、14日に運動会が行われました。お休みする子もいなく、全員出席で行う事ができ、それだけでとてもうれしく感じました。
つぼみ組は、初めて運動会。園庭へ出場してくるだけで、観客席からは、やさしいまなざしと拍手が…。はな組(年中)の南国調のクラスのゆうぎは、葉っぱをモチーフにした衣装がとても素敵でしたね。そして、とり組(年長)は園で最後の運動会。リレーでは白熱した走りに大声援が混じりあい、園全体はひとつになった様でした。「ひとつになった」といえば、最後の全園児によるゆうぎは、子ども達だけでかわいらしく踊ることができましたね。お家の方も先生も、その様子に心がひとつになったように思えました。ご協力くださいました、お家の方々、本当にありがとうございました。そして、PTAなどの競技のご参加もありがとうございました。(KH)