下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

避難訓練

2021-01-29 16:28:34 | Weblog

 チューリップの芽が少しずつ出てきました。毎朝、「大きくなったかな?」「私のも芽がでたかな?」と楽しみにしているはな組さんです。お当番さんが順番に水やりもしてくれます。綺麗なチューリップが咲くといいですね!!

 今日は、避難訓練を行いました。地震に伴う火事の避難訓練です。先生の「地震だよ!」の声にドキドキの様子の子どもたち、「頭を隠して!」の先生の声をしっかり聴き、上手に隠れました。その後、「台所が火事だよ」の声に、すぐ口を押え、並びみんなで上手に避難が出来ました。久しぶりの避難訓練でしたが、みんなよくお話を聞き、避難ができてよかったです。「本当じゃなくてよかった」「びっくりした」とホッとした様子で朝のお集まりをしました。「本当に災害が起きたら怖い」と、「今日もお祈りをしよう!」と子どもたちから声がかかりました。みんなでお祈りもし、天気も良くたくさん元気に遊びました!!(SO)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園説明会

10月17日(水)・29日(月)10時30分~11時30分(どちらも同内容です) お母さま方とご一緒にお子さまを育みたいと願っている当園で、どのような教育をめざし、実施しているかなど、詳しくご説明申し上げるために、入園説明会を行います。お子さまもご一緒にお気軽にご参加下さい。来春から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、幼稚園のシステムにとても大きな変化があります。それについてのご説明もさせていただく予定です。 *どのようなことでも、お気軽にお問合せ下さい。 *当日は園庭にお車をお停め下さい。