感染の第5波がようやく収束に向かい、茨城県でも新規感染者が減少している状況を受け、当初30日までとしていた教育認定児の家庭保育のお願いを前倒しして、今日から平常保育が始まりました。外出もままならない状況で、あり余るエネルギーの発散もできす、子どもたちも保護者の皆さまも、さぞさぞ大変だったことでしょう。ご理解とご協力に感謝申し上げます。登園できるこの日を待っていた子どもたちは、幼稚園でたくさんのお友だちと一緒に過ごす嬉しさを、体いっぱいに表現しながら一日を過ごしていたようです。久しぶりに木登りをお手伝いするとびっくり!みんな随分重たくなっていましたね。食欲の秋でもあるけれど、秋はスポーツの季節。体を思い切り動かして元気に過ごしましょう。(EY)
入園説明会
10月17日(水)・29日(月)10時30分~11時30分(どちらも同内容です)
お母さま方とご一緒にお子さまを育みたいと願っている当園で、どのような教育をめざし、実施しているかなど、詳しくご説明申し上げるために、入園説明会を行います。お子さまもご一緒にお気軽にご参加下さい。来春から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、幼稚園のシステムにとても大きな変化があります。それについてのご説明もさせていただく予定です。
*どのようなことでも、お気軽にお問合せ下さい。
*当日は園庭にお車をお停め下さい。