![近世奈良町の仏師②江戸編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/de/af017ce1067141b77f788b7f0ba1df31.jpg)
近世奈良町の仏師②江戸編
暖かな朝の最低気温は9.6℃、柔かな日差しで午後2時前には18.7℃と、昨日に続き12月中旬とは思えない小春日和の一日になりました。今週は暖かな日が続きそう、日曜日から本格的な冬へ...
![金生樹のマンリョウからイチリョウまで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/49/f6d0d4fdd02593982e5315581e0c465d.jpg)
金生樹のマンリョウからイチリョウまで
12月も中旬なのに、小雨が降ったりやんだりしている今朝の最低気温は深夜の11.9℃、徐々に気温は上がり陽射しもないのに、午後3時半には15.6℃迄に。週末も雨のようだが、金・土と2...
![事始めの日は、大掃除でも](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/34/18ecb7965dd146f42024af53ec79dc90.jpg)
事始めの日は、大掃除でも
今朝も7.5℃と暖気が残り、日中も十分な日差しもあり、午後2時前には最高気温は14.4℃、風もなく外に出ても以外にぽかぽかと暖かく感じられ、玄関先にでて、玄関先を掃除して紅白の葉牡...
![大和文華館で「朝鮮螺鈿の美」を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/af/24475f3c1a520fcb84e62be424b11917.jpg)
大和文華館で「朝鮮螺鈿の美」を
久しぶりに冷え込んでも最低気温はまだ3.1℃、午後2時ごろまでは気持ちの良い晴天で、気温も16...
![小小坊・シャシャンボ(サシブ)をジャムに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/58/be83424c96edd66a1dd87fd094f2052f.jpg)
小小坊・シャシャンボ(サシブ)をジャムに
小雨が降ったりやんだりする朝、気温は10.1℃と異様な暖かさ、お昼過ぎから日差しも出始めればあっという間に晴天に。最高気温は22.5℃まで上った。10月中旬の気候ですよ! ...
![「新世界より」が初演されて130年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/89/fbfc99188ce62272da04dd4d9152f525.jpg)
「新世界より」が初演されて130年
お昼現在小雨が降ったりやんだりして気温は16℃で、最高気温はなんと深夜2時頃の18.3℃、反対に最低気温は7時半過ぎの15.3℃で、寒気が入り始めて気温は下がる一方、真冬並みの寒さ...
![水上池へ鳥の観察に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/7d/39c066c6881fd73415e38844b82a056b.jpg)
水上池へ鳥の観察に
やっと冬らしく冷え込んだ?3.9℃ですが、陽射しが少なく冷たい風も吹く中午後1時の気温は7.3℃...
![板前割烹「本城」さんで忘年会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/ff/020ba1476f8ee5f2bab9f2a48c2c6762.jpg)
板前割烹「本城」さんで忘年会
最低気温は氷点下0.1℃と冷え込んだ奈良、15日に平年より2日も遅い初氷が観測されていたが、今朝は私にとり今シーズン初めての氷でした。上空は薄雲で覆われるも、陽射しがあり最高気温は...
![わが家のシクラメン、まだ小さな蕾](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/a6/f4d4486a31f01c0f86b1487115b57fdd.jpg)
わが家のシクラメン、まだ小さな蕾
朝の内晴れ間も見られたが、昼前から曇りはじめ午後遅くには雨も降ると。気温は最低の2.6℃から13時過ぎに9.3℃迄上がるも、陽射しがない分、足元から冷え込んできている。 ...
![石鼎の句から鳥見霊畤址とは](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/71/ebe607ed9a5f349c0622f5b711259db8.jpg)
石鼎の句から鳥見霊畤址とは
今朝は3.1℃と冷え込みは弱く、雲は多い空模様なのに柔らかな日差しと、無風で、盛りを過ぎた小菊を切り倒せば、背中がほっこりと暖かい。気温も11時過ぎには二桁台にのり、最高気温は12...