ここの所少し肌寒い日が続いていますが、確実に春は深まっていて、狭いべランででも新しい花が次々と開花しています。
特に珍しいものはありませんが、ここ数日に我が家のベランダで目についた花を紹介しましょう。
2月に根を植えた、青ネギはその後2度ほど食卓に乗りましたが、蕾も目立つようになりました。(まさ)

サルビア・プラテンシス(シソ科、流通名:サルビア・スカイダンス)

同上

同上 アップ

サルビア・ネモローサの蕾も膨らんできました

ベランダの一角

ナルシサス・バルボコディウム(スイセンの原種に近い種類です)

同上 アップ

クレマチス(キンポウゲ科、日本名 テッセン)この株も我が家で約15年ほどです。

同上 アップ

青ネギ

同上 ネギ坊主の蕾
特に珍しいものはありませんが、ここ数日に我が家のベランダで目についた花を紹介しましょう。
2月に根を植えた、青ネギはその後2度ほど食卓に乗りましたが、蕾も目立つようになりました。(まさ)

サルビア・プラテンシス(シソ科、流通名:サルビア・スカイダンス)

同上

同上 アップ

サルビア・ネモローサの蕾も膨らんできました

ベランダの一角

ナルシサス・バルボコディウム(スイセンの原種に近い種類です)

同上 アップ

クレマチス(キンポウゲ科、日本名 テッセン)この株も我が家で約15年ほどです。

同上 アップ

青ネギ

同上 ネギ坊主の蕾