老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

ストレリチア3つ目の花開花、ベランダの様子など

2020年04月30日 20時38分27秒 | 自宅の様子(ベランダ/室内園芸)
 今朝カーテンを開けると、ベランダのストレリチアに待望の3つ目の花が開花していました。何とか4月の開花に間に合ったというところです。

 以前から咲いていた2つの花を後ろに押し倒すようにして、その前に割り込んでの開花。
花の根元には沢山の蜜が溢れるように付いており、我が家で初めてのストレリチア開花をタップリと観察できました。

 その他、先日開花をお知らせしたS・プラテンシス、S・ネモローサ、クレマチス、ナルシサス・バルボコディウムも満開状態ですし、スカビオサ(マツムシソウ科)も2度目の花を開き始るとともに、青ネギのネギ坊主も可愛らしい花を咲かせておりベランダは満開状態です。

 また、ベランダにおる鉢植えのゲッキツ(ミカン科)の小さな実が赤く色づいてきました。(まさ)

ストレリチア

同上

同上。 花の元は沢山の密です

S・プラテンシス

同上 アップ

S・ネモローサ

同上 アップ

ネギ坊主

クレマチス

ナルシサス・バルボコディウム

スカビオサ

ゲッキツの実