今日は久しぶりの曇り空だったので、梅田にプリンター用のインクなどを購入のために出掛けました。
最近は自宅付近で自転車利用時にはマスクを外していますので、そのまま梅田に向かいましたが、梅田に近付くにつれマスク着用のひとが多くなったので、途中でバッグに入れていたマスクを取り出して着用。
梅田には予定通り20分程で着きましたが、買い物は僅かなので、少し足を延ばしてスカイビルの北側にある「花野」を覗くことにしました。
ここは、もう20年以上も前になるでしょうがスカイビルが建てられたときに、里山をイメージして作られた庭園で、今までにも何度か訪れたことがあります。
入口の植物で飾られたか壁は、生憎と植栽の手入れ中でしたが、すっかり落ち着いた緑の壁になっていました。
また、園内では普段見かけない植物相を楽しみながら散策しましたが、その後スカイビルの地下にあるレトロ感溢れるレストラン街で食事を済ませ、家電量販店に向かいました。
肝心のインクの品番を書いていたメモを自宅に忘れてきたため、残念ながら無駄足となってしまいましたが、久しぶりにツレアイとの花の梅田へのお出かけが出来たことでヨシとしましょうか。
帰宅し一休みしていると、俄かに真っ暗になり大粒の雨が降り出し、危うくセーフでした。(まさ)
〈花野〉

入り口

同上 内側

アガパンサス(ユリ科)が見頃

同上 アップ

ルドベキア/キキョウ/ヤブカンゾウ(ユリ科)

オミナエシ 秋の七草ですが、この時期にはもう咲くのですね

同上 アップ

ミソハギ(ミソハギ科)

同上 アップ

庭園内の小径

同上

もうサルスベリも咲いていました

コムラサキ(クマツヅラ科)の花と小さな実

同上 花のアップ

里山らしく、このような水田もあります
〈滝見小路〉

レトロ感あふれる通り

懐かしいミゼットもあります

こんな通りも

昔懐かしい交番風景です
最近は自宅付近で自転車利用時にはマスクを外していますので、そのまま梅田に向かいましたが、梅田に近付くにつれマスク着用のひとが多くなったので、途中でバッグに入れていたマスクを取り出して着用。
梅田には予定通り20分程で着きましたが、買い物は僅かなので、少し足を延ばしてスカイビルの北側にある「花野」を覗くことにしました。
ここは、もう20年以上も前になるでしょうがスカイビルが建てられたときに、里山をイメージして作られた庭園で、今までにも何度か訪れたことがあります。
入口の植物で飾られたか壁は、生憎と植栽の手入れ中でしたが、すっかり落ち着いた緑の壁になっていました。
また、園内では普段見かけない植物相を楽しみながら散策しましたが、その後スカイビルの地下にあるレトロ感溢れるレストラン街で食事を済ませ、家電量販店に向かいました。
肝心のインクの品番を書いていたメモを自宅に忘れてきたため、残念ながら無駄足となってしまいましたが、久しぶりにツレアイとの花の梅田へのお出かけが出来たことでヨシとしましょうか。
帰宅し一休みしていると、俄かに真っ暗になり大粒の雨が降り出し、危うくセーフでした。(まさ)
〈花野〉

入り口

同上 内側

アガパンサス(ユリ科)が見頃

同上 アップ

ルドベキア/キキョウ/ヤブカンゾウ(ユリ科)

オミナエシ 秋の七草ですが、この時期にはもう咲くのですね

同上 アップ

ミソハギ(ミソハギ科)

同上 アップ

庭園内の小径

同上

もうサルスベリも咲いていました

コムラサキ(クマツヅラ科)の花と小さな実

同上 花のアップ

里山らしく、このような水田もあります
〈滝見小路〉

レトロ感あふれる通り

懐かしいミゼットもあります

こんな通りも

昔懐かしい交番風景です