gatagata道を行く

おばさんのよもやまばなし 食べる・歩く・俳句 by sino

遊び心と企画力

2011-11-18 00:03:00 | それ以外
ひとさまのブログをほぼそのまま転載
ごめんね、OJさん(ことオジサンチェスさん)
けれど、それほど刺激な報告だった

三越星ヶ丘店で

おひな様に仕事をさせる企画

人形が、ひな壇に居るよりも生き生きしているから不思議

みんな仕事してる

ランチ中のひとも、あまり美味しそうじゃないわね

年に一度、すました顔しか見せない人形たちも
立ち位置が変わるとこんなに表情が変わるんだね

こちらは老舗和菓子店美濃忠の横

この人形の変化に一番驚いたのは、案外企画者本人かもしれない
こちら→ OJさんのブログ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛利公「夏みかんのお酒」山縣本店

2011-11-17 00:02:15 | たべもの
今池の立ちのみBAR☆みーま☆で見つけた
萩産の夏みかんを、周南(徳山)の酒造家山縣本店が自慢の米焼酎に浸して作った
夏みかんの酒

夏みかんの苦みがほどよいリキュール

昨日ドラゴンズが負けた後、立ち寄った立ち飲みバー
日本酒を主に、オーナーこだわりのお酒がショットで500円~800円
肴も1品400円程度で、すべてその場で現金払い

2杯目は、デザートがわりに特甘のシェリー、モスカテルをいただいて
帰宅
今池には、立ち飲み会が結成されているほど個性豊かな立ちの見処が
隠れているらしい

周南の山縣本店と当家は親戚ではないが、このお酒のことはFBの山縣研究会に
報告しておこう
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けちゃった

2011-11-16 00:08:05 | それ以外
日本シリーズ第3戦

凩1号かとおもう北風が吹きつける中、大急ぎでドームへ
ナゴヤドームの入り口は相変わらず暗い
もう少しお金をかけて、華やかに飾って欲しいと思いながら
ゲートの列に並ぶ


いきなりネルソンが1点をとられ、その後も毎回ランナーを出す
しかしそこはなんとか切り抜けるも
結局4点を失い、2点しかとれないDは負けた

ホークスの応援団は行儀がいい
それに、嬉しかったのは、

応援旗や半被が南海時代を思わせる「緑」だったこと
緑に、応援ユニホームが水色で、チームカラーは黄色・白・黒
色彩にまとまりがないといえばそうだが・・

ハリーくんやチアのおねえさんたちも遥々福岡からやってきて
ドアラとのパフォーマンスで楽しませてくれた

そういえば、ドアラ、バク転成功したのに勝てなかったな
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤本監督と高遠さんの講演会案内

2011-11-15 00:09:15 | イラク関連~待っていても平和は来ない
Ⅰ 久しぶりに 藤本監督 登場です。
 11/19(土) 千種区仲田2-6-13 真宗大谷派「乗西寺」052-751-3479
 16時30分より 会費1,000円 「福島原発の現在」
 
 
Ⅱ 高遠菜穂子さん講演会  ちょっと先ですが
 12/16(金) 蒲郡西迫町24 「西福寺」
 14時より その他詳細不明

どちらも会場がお寺さん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句経由

2011-11-14 23:55:20 | 俳句
頂戴ものがふたつ
どちらも俳句で知り合った方から

一つは完熟飛騨りんご
俳句王国を見ましたよって
毛筆の丁寧なお手紙(巻物)が添えてあり、
これはこれはまったくもって恐縮です

もう一つは
王国でご一緒した豊里友行さんから 彼の写真集
「沖縄1999-2010-戦世・普天間・辺野古-」
150頁を超えるモノクロ写真集
彼の中の沖縄が表現されている
写真集の中の景色は、私にも見覚えのあるあそこ、あそこ、あそこ、あそこ・・
明日事務所で回覧しよ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓦そば

2011-11-13 20:37:15 | たべもの
山口・下関市豊浦の郷土料理
川棚温泉で広まって、B級グルメで紹介されることもしばしば

もともとは野戦の合間に兵士が食べたものらしいが
現在は、茹でた茶そばを瓦の上で焼いたものをいい、温かいめんつゆをつけていただく

外してはならないアイテムは、錦糸卵、海苔、ネギ
具を牛肉にするか魚介にするか、はたまた天ぷらにするかはお好み
温かいめんつゆには薄切りにしたレモン、もみじおろしも可

名古屋、錦二丁目 伏見と丸の内の間 居酒屋「PIN」
オーナーが山口県出身で、この瓦そばを看板メニューにしている
お酒のリストには山口の銘酒「獺祭」も
(注:獺祭は山口のお酒で、愛媛のそれではない)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋句会11月

2011-11-12 23:43:37 | 俳句
ヨガを早退して定例名古屋句会へ
いつもどおりの句会だけれど
もう初日記など新年の句が出てきて、いやでもああまた1年が巡ったと
感じる
歳時記に春夏秋冬+新年という季節?があることも
新年で文字どおり歳時記がリセットされ、1年の「けじめ」を意識させるのだろう

不在投句で句会2度目のo1211さんは3句名乗りですごい
主宰の評が待ちどうしいところ

句会後は、また春の小浜・敦賀吟行の打ち合わせ
1泊用、2泊用と予算も立って一段落

1月の名古屋定例句会が、本部の新年句会と同日なので、どうしようかと
いちおう議題になったが、延期・中止はなく、いつもどおり開催することになった
それで支部の新年会を2月に・・場所はあの越前くらげの蛇の目寿司
もう今日句会の帰りにお店に寄って予約完了
句会場から徒歩3分の立地はありがたい


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揖斐川丘苑

2011-11-10 20:28:53 | たべもの
夜叉が池の帰りは、揖斐川町の名旅館「揖斐川丘苑」にて
「鮎づくし」

このあたり「ヤナ」が多いのだけれど、ほとんどが体育の日あたりで
シーズンを終える
最後まで鮎を食べさせてくれるこの名旅館も
私たちが今シーズン最後の鮎客だった




っとまあ、、ほかにも田楽やら揚げ物やらあるのだけれど・・

11月は、あまごと岩魚
12月からは、猪鍋になる

5年ほど前に、夜叉が池に登った時
土砂降りの雨に疲れて、ここへ飛び込んだ
突然だったにもかかわらず、ずぶぬれの私たちを気持ちよく迎え入れ
あの時も鮎料理を・・


今回はちゃんと予約して行ったが、それでも最終の人数確認の電話を
入れることができず(山歩きの間、携帯が繋がらなかった)迷惑をかけてしまった
でも、また鮎を堪能し、身体も温まって・・一日を終えることができた
ごちそうさまでした


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜叉が池

2011-11-09 23:47:47 | Trip&Bike
やっと10月30日の夜叉が池報告

はいクイズです
天守物語の白鷺城夫人は富姫、猪苗代の亀の城の主は亀姫
では夜叉が池の姫様の名は?

三国ヶ岳の夜叉が池へは福井県側からのルートがメジャーだけれど
名古屋からだと、岐阜県の揖斐川上流、坂内村からの登山ルートのほうが
行きやすいので そちらから

コースガイドによると1.5時間の登りで山頂手前の夜叉が池に出るらしいので
2時間程度を予定してスタート

ルートには、散策道、谷、沢、滝、岩場、鎖場など山歩きのあらゆるエッセンスが
含まれていて、終点が神秘の池

2時間でこんなに楽しめる山はそうそうない

あいにく下りは雨となったが、雨に洗われた紅葉がまたすてき

是非 お薦め!

クイズのこたえ
白雪姫 です。
ちなみに、白雪姫の恋人は、霊峰白山剣ヶ峰千蛇ヶ池の若君
泉鏡花の世界でした


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琴光喜

2011-11-08 00:02:38 | 俳句

2週にわたり俳句王国にお付き合いいただきましたみなさまありがとうございました
番組中のコメントに一部「方便」がありましたが
嘘つきは俳人の始まり いや 俳人は嘘つきの始まり
お許しを

王国でご一緒した中谷仁美さんは、琴光喜とハシビロコウ(嘴の大きい鳥)が大好き
2008年の句集「どすこい」には、愛情あふれる佳句がいっぱい
思わず顔が緩む琴光喜は愛知県岡崎市出身のご当地力士だった
こんなに愛されてよかったね

琴光喜おしりが勝つと言うて春
冴え返る土俵際ですおっとっと
琴光喜寄り切りだろう春の雷
春疾風ファイト一発琴光喜
琴光喜五勝五敗の青嵐
がっぷりと夏寄りっ切って琴光喜
どすこいとハシビロコウと夏雲と
四股踏んで蜻蛉生まれて琴光喜
琴光喜よっしゃ大関星月夜     中谷仁美「どすこい」より
まだまだ、朝青龍の句もあるけれど

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする