Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

とってあった♡~☆

2019-01-31 | 想い出~☆

昔、仕事をしていた頃、お茶出しは女子職員の仕事でもあった。

出社して朝一番!8時半のお茶出し、10時のお茶、お昼にもお弁当の人にお茶。

3時には、コーヒーか紅茶をお好みで

給湯室には、各自持ち寄りの湯飲み茶わんと、マグカップが並ぶ。

出して、回収して、洗ってまた出す。

当然、どれが誰の物か把握し、

各自の好みを覚えるのも、仕事のひとつだった。

また、来客のお茶出しも重要な仕事。まずは煎茶を淹れ

時間が長くなったら格付けに従って(笑)、コーヒー

今や、職員に対しての女子の仕事としてのお茶出しは、

パワハラ以外のなんでもないそうで

旦那さんたちは自分たちで用意するそうだ。

さすがに、来客のお茶出しはするそうですが・・・

最近は、家庭でもお茶のペットボトルをお出しすることが多くなった。

例えば、草取りお願いしたシルバーさんへのお茶出しとか

新盆参りに見えた方への、お茶なども ペットボトル。

面倒がなく、お持ち帰りできるし、衛生的。

なので

旦那さんの会社での会議などのお茶も、ペットボトルか?と聞いたら、

ゴミはすべて各自持ち帰りなので ないとか。

旦那さんはマイボトル持参で出勤しています。あ、自販機はあるそうです。

できれば、コーヒーと水とふたつがいいなあ

マイボトル、よく忘れていく癖に(笑)

あれ?そんな話ではない。

そうそう

とってあったのは ペットボトルのキャップ



職場を離れ、子育て中、わが家に集まったお子達やママ友

茶話会お茶うけのお菓子も楽しみのひとつ

子供たちには 紙コップに名前を書いて、

差し入れの大型ペットボトルの飲み物出していました。

ちょっと人数が多かったし、出入りも激しかった。

ママ友には、ちゃんと来客用のカップでコーヒー派と紅茶派

おもたせ大歓迎

というか、各自の手土産をみんなでいただくおもたせが圧倒的に多かった。

わが家は 場所提供(笑)

食べ物が多かったけど、「ダブったから」と

コレクションしているものを 持ってきてくれたママ友もいました。

そんな中のひとつ



これは、コンビニ限定でペプシコーラについていたお・ま・け

ペットボトルのキャップです。

お子達に、小型のペットボトルで飲み物を出すときは≪滅多になかったけど≫

このキャップが大活躍。目印になる



名前の代わりね

なんだか懐かしい

Thankyou




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピョンピョンのすけ~☆

2019-01-15 | 想い出~☆

いつも、ギリギリまでガンマンして遊んでいるので

ピョンピョン跳ねるのが、合図でした(笑)

ビデオにも残っているのが、幼稚園の入園式。

最前列でピョンピョンしだした息子。

あ・・・

後ろを振り返り、母をさがす。。。

入り口付近に待機して、こっそり息子を手招きして 連れ出すことに成功(笑)

よかったぁ~間に合ったね。

息子は、はにかんだ笑顔を残してすぐに列へと戻りました。

可愛かったなあ~

そんな情景がふわっとよみがえったのが、これ



おしっこ ちよっぴり もれたろう


≪ ヨシタケシンスケ『おしっこちょっぴりもれたろう』   ≫

怒りはしませんでしたけどね~(笑)

もれたろうではなく、ピョンピョンのすけでしたから

でも、表紙をみて思わずクスリ買ってしまいました。

隣にあった なつみは なんにでも なれる




も、思わず(笑)

ピカピカ金色のシールの効果も大!

へえ~最近は絵本のコーナー?じっくりみないからね~

ヨシタケ シンスケさん? → こちら

ほのぼのとした、子供目線なのだけど、付き合う大人の気持ちもチラリ

ああ~子供ってしつこいからね(笑)

なんだかとても懐かしい世界に引き戻してくれます

いいですね~



息子は、五味太郎さんとか、エリック・カールの絵本が大好きだった。

ノンタンシリーズも、飽きずにみていました。

こんな絵本があったら?

息子はどんな顔を、わたしにみせてくれたのだろう?




昨日は全国的に、成人の日でしたが

私にとっては今日、1月15日が成人の日かな?

20年なんて、アッとう間ですね。

Thankyou

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い眠い・・・~☆

2019-01-11 | 想い出~☆

まだ春うららには程遠い陽気だというのに、旦那を送り出し

掃除洗濯が終わると、決まって眠たくってしかたがない

コタツがなくても、うっかりすると1~2時間は寝てしまう

一日が、あっという間です。。。マズイ。。。

なぜ?


名古屋から、

そろそろ甥っ子の結婚式のためのホテルを予約すると連絡がありました。

姪っ子の時と同じで、平日・金曜日のお昼の挙式&披露宴となるので

飛行機の時間の関係で、どうしても前泊。

お式の日は、やはり飛行機の時間の関係で帰れないので2泊。

姪っ子の時は、翌日の土曜日に帰ってきましたが

もう1泊して、1日
名古屋観光&ショッピングはいかがか?」と3泊の提案


遠方からの出席の場合、片道交通費か宿泊費は主催者側が持つ。

前回同様に、交通費は自分たちでもつので、宿泊費は弟宅が持ってくれる。

息子の時はディナーだったので、弟は朝一に名古屋を立って

一台の車で一家6名でやってきた。ホテルは3部屋・2泊用意しました。

私たちはそんな根性がないので(笑)前回同様飛行機で移動。

3泊も悪いわ~という思いと、

せっかく交通費をかけて行くのだからとそれもありか(笑)...≪姉ちゃん強し≫

息子は名古屋2度目ですが、前回は弟宅とホテルと式場を往復しただけだったし

M☆子ちゃんは、名古屋初めてだという。

これからのお付き合いも考えると、嬉しい提案ですよね

≪彼女の予定が一番の不安材料ではあるのだけど・・・≫

前にも書きましたが、こちら 

わが母にとっての初孫でもある
平成元年生れの甥っ子が、

平成の最後を飾るように結婚式を挙げる~♪



思えば、昭和最後の日1989年1月7日。一週間しかなかった昭和64年。

天皇陛下におかさられましては、

本日午前6時33分、皇居・吹上御所で崩御あらさられました。」

という朝からの一斉報道に、私たちは驚き、どうしたものか?と、うろたえていました。

なぜかというと、この日わが
父の還暦のお祝いを予定していたからです。

当時私たち夫婦は富山勤務。名古屋の弟夫婦のお正月の帰省に合わせての予定でしたが

まさかまさか

天皇陛下崩御に、夜の街から灯りが消えて、ずっと特番が組まれた夜

でもなんとか予約していたお店の店主のご厚意もあり、

主役の父と母、私たち夫婦に、弟夫婦と

義妹のお腹にいたこの甥っ子の6人半静かにささやかに

還暦祝いをしましたぁ~

富山でも一番の歓楽街・桜木町が

本当に真っ暗で、国民がに服した夜でした。

その時、お腹の中だった甥っ子


甥っ子は結婚式を挙げたあと、

平成最後のお誕生日4月30日で、ちょうど30歳になります。

新たな元号は、なんでしょうね~?

今回は2019年4月1日に発表されるとのこと。

甥っ子の結婚式当日には、公表されていますね。

楽しみです

Thankyou


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日は、焼肉の日とか~☆

2018-08-29 | 想い出~☆

朝からテレビでは「~希少部位の『ミスジ』をいただきま~す」と

美味しそうにお肉を頬張る映像が流れていました。



今夜は、焼肉だね

やれやれ、そうですか。

景気がそんなに回復しているとい実感は、わが家にはないのですけど

世の中、どうも高級志向?→これぞ焼肉名店

美味しい物を、美味しく食べて欲しいと、

店主自ら焼いてくれるお店も多いとか?

焼肉でしょう?



これぞ~』の中にあった窓側がカップルシートのようになっている席で

夜景を眺めながら最高級焼肉とワインとな

ほお~

焼肉屋さんのイメージが変わります。

でも、この窓側の席でふっと思い出されるのは

神戸・北野・異人館に初めて行ったとき→こちら

ランチを旦那さんの友人がご馳走してくれるというので

適当なレストランを探したのですけど


お日柄がよかったのか?

異人館やレストランでの貸し切りのウェディングが多かった。

で、たまたま駐車した時にもらったホテルのランチの案内?

ここに行こう!となったのですが



私たちがいただいたランチ≪写真≫これとは、全く別メニュー

中庭を独占する席に、ひとりのセレブマダ~ム

シェフと男性スタッフ≪ギャルソン≫付きっ切りで サービス!

漂うのは、たぶん高級神戸牛のステーキを焼く匂い

≪すごいね~もしかして芸能人?(ひそひそ)≫

フロアーを背に、優雅に おひとりで お食事中でした。

流石に写真は、撮れなかったので、イメージ?



こんな感じ≪下手くそなので小さく表示(笑)≫

このホテルでも、結婚式が 



神戸・北野のひと時で・し・た。

Thankyou


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西郷どんと庄内♡で思い出すのは~☆

2018-05-12 | 想い出~☆

西郷さんと聞いて、パッと浮かぶのは、T氏



庄内にあるという、西郷さん所縁の神社。詳細



T氏のバイブル「南洲翁遺訓」は、どこかに眠っているはず・・・



詳しくお知りになりたい方は こちら

二十五と、二十一がお好きって覚えています。

ちなみに二十五は、テレビでも紹介されていた。

人を相手にせず天を相手にせよ。
天を相手にして己れを尽し、人を咎めず、我が誠の足らざるを尋ぬべし。

あれから、5年ですか。

あっという間のような気もしますが、時間の流れは人それぞれ



西郷どんを愛していたT氏は、富山に戻ってほどなく奥様を病気で亡くされた。

突然だった。そしてつい最近、お母さまがお亡くなりになった。

確か92歳。

この4年は、お母さまと、ふたりの生活だったと聞く。

私にも、いずれはやってくるだろう 親の介護。

息子が大学生になり、夫婦ふたりだけの生活になってから

旦那さんには申し訳ないのですが、どこか張り合いがないというか、

それと同時に更年期か?という倦怠感、疲労感に

いろいろと手抜きが多くなったころ、

たまたま受けた検診で知った肝機能の異常。

あら、更年期だけではなかったのか。

優しい旦那に甘やかされ、ますます自分に言い訳するような手抜き!

これじゃあいけない。と、

親の介護前の休息の時か?

流れに身を任せ、ダラダラしていたら



なあ~んて占いに、ドキッ!

T氏が、好きだという 二十一

道は天地自然の道なるゆえ、講学の道は敬天愛人を目的とし、
身を修するに克己を以て終始せよ。

敬天愛人

己に克つの極功は、『毋意、毋必、毋固、毋我』

おお~母が4つも

子育て中は、まさにこれですね。わがままなしの自己犠牲。

「意なし、必なし、固なし、我なし」

常に自分にうち克って、

人が見ていない時も、聞いていない時も、自分を慎み戒めることが大事な事だ。

己に克

克てるかな?

Thankyou

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恵熱か?~☆

2017-06-05 | 想い出~☆

息を吸うと、≪右胸横が≫痛いんだ。。。

そういって帰宅したのは、明日から福岡に出張という前夜で

私は私で、前の社宅のママ達と ランチの約束をしていた。

ほおっておける様子ではなかったので、とりあえず緊急救命に連れていく。



なにせ、前科がありますからね。。。

心筋梗塞

もう13年前になりますが、あの時の痛みと同じなのか?と聞くと

違う」とのこと。明日から出張だし、安心したいですものね。

新しくなった救命は初めて。

以前の救命≪=夜間診療≫では、息子が喘息でさんざんお世話になりました。

ナースによる問診の結果、順番を飛ばしての早めの受診!

念のため レントゲンもとりましたが

≪心配していたような?≫異常はなし

本人≪=≫全く納得はしていませんでしたが

前回の痛みとは、違う痛みだというし、

医者が「これ以上は・・・心配だったらいつでも再診を」というので帰宅。

10時近かったです。

でも、食欲はしっかりある旦那さん!まあ~大丈夫か?

ところが翌日、ママ達とおしゃべりしていると、

夕方から出張に行くはずの旦那さんが5時前に帰宅!

どうした?

出張は、翌朝一番で行くという。ママたちは、慌てて引き上げる。

納得していないからか?と思われたのと、早い時間だったから

かかりつけ医の先生に今から診てもらったら?といってみた。

すぐさま電話!診ていただきました。

総合病院と提携しているので、レントゲンも共有。

救命≪総合病院≫では保存されていなかった 13年前のカルテも、

かかりつけ医の先生は、すべてご存じなので本人も今回は納得?

翌日、出張にいきました。

やれやれと思っていたのですけど、発熱

以後、熱があるようです。

この週末は、気温も下がって寒かったので 

気圧の変化に弱かった息子≪&私≫の仲間入りなのか?

金曜日は、仕事を休んで安静にする。

でも、はいい。 
.....厄介な(笑)

22年間も動かなかった転勤族が、この一年で2回の転勤!

今までやっていた仕事とは全く畑違いの?部署に変わった。

環境の変化に、女ほど柔軟ではないという 男たち!....
特にわが旦那?

これは、まさか 大人の知恵熱?=心因性発熱のひとつか?...ストレス...


思い起こせば、初めてこちらに来た年のお正月≪23年前≫。

11月に引っ越ししたばかりだったのと、この年は雪もひどかったので

帰省はせずに、温泉で年越しをしましょうと

結婚以来、初めての≪盆と正月は帰省≫わが家にとっては贅沢な企画~♪

こんな時、いつもは発作を起こす息子が、酒田の空気が体にあったのか?

引っ越してから、一度も発作をおこしていなかった≪息子3歳≫

帰省するとなると、それなりにお金もかかるので

年末年始の割高料金に、ちょっと驚いたけど(帰省より安い)楽しみでした

ところが、ところがです。

心配していた息子ではなく 旦那さんが 発熱

扁桃腺からくる 40度という高熱でした

御用納めの28日でした。すぐに緊急救命にかかって点滴!

扁桃腺肥大だなんて、なぁ~んてものを大切にもっていたの?

今更、切る?というで年齢でもなかったし、とにかくびっくりびっくり

でも?

まだ日があることだし、大晦日(31日)は、大丈夫だよね?と様子見。

仕事は、お休みになったことだし、水分補強をして自宅で安静。

年末年始、病院も休み?だったような~何度か点滴に通ったけど

結局熱は下がらず≪キャンセルせずに≫ふたりで行っておいで...」と

弱弱しくのたまう旦那!

置いていける わけがない!!

結局、キャンセルもできずに ポカリスエットを大量に持ち込み、

座薬をさして食事をしたら≪....この時も食はいい旦那....≫ひとり

寝る!の旦那。

年越しの、さまざまなイベントに 息子とふたりで参加するも

やはり気もそぞろなNeko★です。

3歳の息子も、息子なりに「パパ大丈夫?」って心配してました。



アルバムが手元になかったけど、唯一その時の想い出の品=竹踏み(たけふみ)

瓶立て競争≪横になったビールビンを、紐一本で立てるゲーム≫

照れながら舞台に上った3歳の息子が、自分より大きな子らより先に

一番成功!

その時の景品の一個。他になにがあったか覚えていない

その息子が、初サラリー

今年は、父の日とも重なる 旦那さんのお誕生日を

温泉で祝ってくれるという

実は、旦那には内緒にしていたのだけど、なんだか嫌な予感がしてきたので

「今年のお誕生日は、温泉とったから、早く治してね!」

と、いってしまいました。

息子主催とは、まだいっていませんが・・・

さすがに二週間後?

大丈夫ですよね???....いや~心配....

Thankyou









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター狙い撃ち~☆

2017-01-13 | 想い出~☆

今週末は、大学センター試験!

センター試験は雪が降る



毎年のような気がします。

センター試験が必要ない大学もありますが、

ご存知のように『センター試験は毎年1月中旬の土・日の2日間。

全国で一斉に実施され、毎年50万人以上が受験する

日本最大規模の試験です。国公立大学の一般入試受験者は

原則、センター試験を受験しなければなりません。』

息子は、6年前に千葉・関東でセンター試験を受けましたが

やはり、朝降りました。~。。・・・



今年は、特に?強い寒波らしく、ここ関西方面も

が降るかもしれないと・・・

50万人以上の受験生たちの為にも、

たくさん降って欲しくないですね。。。

体調を整えて、備えて欲しいですね



酒田が写っていました。真っ白です。

センター試験会場へは、必ず渡る最上川の橋の上が、

特に凍るのですよね~~~

○○○ないように・・・

Thankyou



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の守り人たち~☆

2016-08-04 | 想い出~☆

母の一回目の白内障の前日は、昔住んでいた町内、

いたち川沿いで毎年7月24日行われているお地蔵さま祭りでした。

母の手術前の不安を鎮める為にも、ぜひ!連れて行こう!と

心密かに思っていたのですが・・・

母のいつものペース?4時入浴に6時夕食?に云いそびれました

翌日、母を病院へ連れていった後、歩いて行ってみました。



お祭りの名残は全て片付けられたあとでした。

......早いのね~

お地蔵様の前に、小さな小屋を建て、お地蔵さまを飾り

提灯をさげ、御供物やら、吊り雛飾り・・・


≪ネット画像です。お借りしてきました。≫

地蔵盆は、子供のお祭りだったので、私が子供の頃はこの日は

夏休みの始まりの合図のようでした。

7月24日といえば、一学期の修了式。子供達は通信簿を親に見せ

お地蔵様をお守りしている方の家に集合します。

そこで、みんなでお参りした後、夕食となる ソーメンをいただき 

夜な夜なお地蔵様の前で

子供たちの加護と、子孫繁栄・家族円満を祈りながら

鈴(リン)?と回し数珠で念仏を唱える
大人たちを

横目でみながら、遊ぶのです(笑)

いたち川に舞う ホタルを追ったり、ロウソクを拝借してきて

怪談をしたり・・・この日だけは、割と遅くまで外で遊びました。

今は、町に子供の姿が無くなり、昔の様ではない!と聞いています。



それに、私達の頃にはなかった、灯籠流しがあったみたいです。

戦後50年、1995年から始まったみたいです。



これもネットからお借りしてきました。

富山大空襲で亡くなった人達の霊を慰めるため始まったそうです。



私の子供のころを見守ってくださったお地蔵さまから、さらに

川上に川沿いを行くと、よく遊びに行った

ドンドコがあります。


≪ネット画像です。≫

ドンドコって、方言だったのですね~(笑)

旦那様に笑われて、初めて気が付きました

ここは、小魚が手づかみできたのですよ~写真をみると

川の回りが石積みになっていますが、昔は自然のまま土手でした。

母から、飼っていた鈴虫のエサに、ドジョウを獲ってるように

いわれ、弟やいとこ達を引き連れていったものです。

時々、子供が流れてくることもあったいたち川でしたが

母は、わが子はお地蔵様と水神様に守られているから大丈夫!?

と・・・考えていたのかしら?(笑)



≪ネットより≫

ドンドコが、公園になってる



子供の姿が消えてしまった町のお地蔵さまをお守りする人達

渋く、素敵にはなっていましたが・・・



なんだか寂しいです。。。

この川沿いは、子供たちの遊び場でした。

住んでいた家は、とっくの昔に取り壊され、

今は白い家が建ち、母の実家跡も更地になり

黒いフェンスで囲まれていました。



いたち川といえば、お地蔵さま祭りに始まり、七夕流し、

おしょうらい≪旧盆の迎え火≫

そうそう、毎朝のラジオ体操も、お地蔵様の前でした(笑) そんな夏休みを、過ごした想い出の場所



今は、ポケストップ(ヒソヒソ)になっていました。(笑)

もちろん!GET!してきました(笑)

Thankyou


















 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスタルジック小?休憩~☆

2016-05-13 | 想い出~☆

難関の、最近は使っていない息子の部屋≪だった≫

出てくる出てくる・・・可愛い作品たち



「 ゆめをグツグツ 」という この作品は 3年生。

この頃は、大好きな担任の先生のように、数学の先生になりたいって

いっていたなあ~  将来の夢

中学生になってから、ドクターになったのだよね。

は、人づてに聞かされたっけ~(笑)



「 大トトロ 中トトロ 小トトロ 

赤ちゃんの頃から、VHSテープが擦り切れるくらいみたものね。。。



4年生?二分の一成人式かな?

おお~理科研究発表会!

1年生から3年連続選ばれて、発表しに行きました。



この後≪お盆≫こちらに来て初めて、喘息で入院したんだよね。。。

千葉の亡きお義父さんに、怒られたっけ~

「 家族の健康主婦の責任! 」って・・・

お盆に、内孫に会えなくって寂しかったのだよね。

「 長男の嫁は、盆正月は、旦那の実家に来るものだ!」

とも。

お正月は、富山・私の実家に帰省していたからね。

普段、優しかった義父が、珍しく語気強く、驚いたNeko★です。



写真を撮って、処分しようと思ったけど、オリジナルは貴重だよね?と

千葉行きの荷物に入れてしまいました

思っていた通り、ここは時間がかかってしかたがない(苦笑)

息子に任せたら、きっと全部捨ててしまっただろうね。

まだまだあるんだよね~

結構千葉に運んだと思っていたけど・・・≪残っていた?≫

転勤先には必要のないもの?千葉の家にも不要だと思われるもの・・・

想い出と闘いながら、小・小・小休憩が多くなるけど

 断・捨・離 中 です。



転勤先のアパートは、狭いんです。

間取りを頭に叩き込んで!頑張ってます。

Thankyou








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから5年・・・~☆

2016-03-11 | 想い出~☆



あの日

どこで、何をされていましたか?






地震で落ちて、とまったままの時計


あれから 5年

私にとっては、平凡な平和な時間は流れましたが、

忘れないように・・・

合掌



2011ねこ暦

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする