従妹の家にで♡
前々からのお約束でしたが
おばさまが大腿骨骨折で入院💦
中止でいいよ〜と言ったのですけど
「ひとりのお食事は寂しいから」と
従妹♡
ご馳走になっています。

お取り寄せ大好き従妹プレゼンツ!
「お姉ちゃん鴨鍋セット届きました~♪
持っていくね」
わが家の小さな冷凍庫に鎮座!出番待ち。
名古屋の弟が来た時に食べる?とちらっと思いましたが→こちら
提供者の従妹が何もいわないのでパス?
予定通り従妹☆お泊りパーティー~♪スタートはNeko★時間で3時
J家長男君≪★≫Tのおすすめ通り?
水菜、キャベツ、ネギはシャラネギ≪白髪ねぎ≫、ゴボウを用意
鴨セット、〆にラーメンもついていたのでお刺身にしましたが...
従妹☆「ウニとカズノコの手巻き寿司差し入れ~♪」
ってか?
ええぇ~~~≪≫
しかも
ひとり3本?≪多くない?ご飯少な目らしいけど....≫
鴨鍋というか、鴨シャブ~♪
シャ~ブシャブした鴨肉を
千切りキャベツと一緒に食す!
従弟T☆のおすすめ
これ美味しかったです。お試しあれ~♪
3時スタートのお食事会
途中旦那さんと従妹は小休憩≪寝る?≫
ひとり寂しく後片付け&おでん作りのほろほろ酔いのNeko★でしたが
ふたりが復活したあとの二次会??
一部?記憶も飛んでしまい
この夜決まったこと?
え?なんだっけ??
・・・
『えええぇ~~~~』≪旦那&従妹☆≫
ん~深く反省
Thankyou
★
≪2023.10.28PM6:45≫
従妹の差し入れが、美味しかった≪凄かった≫(笑)
廻らない(笑)お寿司屋さん♪寿し金さんの♪の特上寿司
ここは生前従妹の父≪叔父≫がよく連れていってくれたお寿司屋さん。あれ?今は気まぐれにしかやっていないって言ってなかった?
T☆従妹「最近は真面目に?(笑)やってるのコロナ禍だった時かな?」
名古屋の弟が、冬を前に来富。
雪囲いやら何やら、母の要望に応えた夜のこと
ひとりで来富と伝えたところ「逢いたい」と従妹
「大~い好きなKちゃん兄だから、特別に~♪」
旦那さんからは、従妹が好きなバクハウスのラム肉&栗ブタ盛り合わせ。
母も一緒に、先ずは焼肉パーティー~♪
からの~お寿司でした。
母が好きなイクラ、カズノコ、ウニの他
白エビ、カニ、ウナギ?アナゴ?≪ウナギは母は食べない(笑)≫
まあ~贅沢でした
ありがとうございます~♪
ご馳走様でした
Thankyou
★
平賀源内でしたっけか?
「本日土用丑の日」と看板をかかげ、繁盛させたという説。
スーパーは数日前から売り出し開始~♪
生協の早期割ですでに購入していたので思いは「今年は≪7月30日≫前に日にはチルドに~♪」でした(笑)
すると「あ・・・30日は出張になりました。朝ならOKです。」
珍しく前泊出張!「月曜日の早朝会議です。」
さよか~
生協のウナギは尾頭付き。関西の方ですね。ああ~失敗!旦那さんの方≪お頭≫を撮影するべきでした(笑)
これは、雑に盛った自分の方≪尾≫です。
朝は忙しい。。。≪といいわけ...≫
今日も暑くなります。
旦那を車で 駅まで送っていっただけで
身体の火照りがなかなか覚めない....暑い暑い...
うなぎをいただき
夏を≪夏バテ防止≫乗り切りましょうね~♪
Thankyou
★
「お姉ちゃんパエリアパーティしませんか?」
お取り寄せ大好き従妹からのお誘い~♪
婦人画報のお取り寄せ→こちら
前回パエリアはいつ?だったか忘れましたけど(笑)
2セット!
夕食が早い私に合わせて?お昼っていってましたけど...
お泊りパーティーになったので、スタートは5時?
バクハウスのジビエ&ラム肉から始まったパエリアパーティ~♪
パエリアに合うという
ヴァンクロスピンクシャンパンも持参~♪
なかなかセクシーなラベル
バブルな頃を想い出し(笑)剥がしてお取り置き
従妹ちゃんに感謝感謝
でございます。
食材提供&お酒まで
いつもいつもありがとう
旦那さんが用意した限定にごり生酒
これで?すっかり出来上がったふたり≪旦那&従妹≫は
8時には一旦?おやすみ
私はひとり寂しく久しぶりの韓流ドラマ(笑)
....このところ華流....
これまた久々の大人なラブロマンス
一旦がそのままお休みなりそうな12時に
ひとりお開きとなりました。。。
そうそう
「にぃににこれもね」
と、ひと足早いバレンタインチョコ
まあ~お返しが大変ね~(笑)
頑張ってね
今回、わたくしは労力提供!
Thankyou
★
元気になった孫ちゃんとの元旦
.... 元気すぎて(笑)じぃじに「あんぱんべぇ(あっかんべぇ)~」≪写真≫.......
千葉のハバ入りお雑煮をいただく。
食後、今年の運試しフォーチュンクッキー~♪
孫☆ちゃんは末吉。私は中吉。
あとの3人は大吉。
ところが孫☆ちゃんの末吉と、ママの大吉を比べてみると
M☆子「え?『病重し医師に頼め』??な、なんと...」
あれ?末吉の方がいい「この大吉、末吉に負けてるね~(笑)」
そのあと、近くの神社へ初詣~♪
頑張って階段のぼったご褒美?
入り口にあったおみくじ≪鯛釣り≫しました。
地元の子の声援「がんばるお友達さ~ん~♪」
釣り上げたピンクの鯛は、大吉でした。
よかったね~
残りのクッキー6個。
ふたりになってから引いてみたら
旦那さん=大吉3枚
私=吉、末吉、中吉
な、なぜ??
いや、内容重視よね?そうそう~
でも、なぜ?
Thankyou
★
朝、卵を割ったら~
双子だった
二度目はなかったけど...
日日是好日(にちにちこれこうじつ)
朝からなんか嬉しい
旦那さんへ~♪
今日も一日お仕事頑張ってください。
Thankyou
★