Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

11月も今日で最後ですね~☆

2013-11-30 | 日記

「 ねえ~ご飯炊けていないよ 」

え?予約ボタンの押し忘れ?

今日は、土曜日なのに出勤です。土日は携帯の目覚ましも鳴りません~♪

早炊き!早炊き!!あっ、お弁当ね~

バタバタと始まった今朝でした。



バタバタと、大急ぎで作ったお弁当~定番のシャケ&卵焼き弁当(笑)

手前の黒っぽいのは、温めるだけのミートボール~♪

三個一パックの小分け冷凍食品≪生協≫で、こういう時便利

今年も残すところ、あと一か月!

100年に一度のアイソン彗星は、核が残っているかも?・・・でしたが

肉眼での観測は、難しいみたいです。

12月に入ったら、ボーナスを前に、旦那様10日間の海外出張が決定となり

家計を預かる者といたしましては、ちょっと厳しいことになりそうですぅ。。。

2年ほど前にも、やはりボーナス前に

中国出張が入り、あの時は初めての海外出張ということもあり

少し?奮発!

また、同じことを期待しているらしい旦那様に

出張が決まってから、小出しに?家計の状態を見せてきたつ・も・り?

さりげなく通帳?家計簿??≪贅沢はしていませんよ~今厳しいですよ~≫

お夕食のおかず事情?(笑)≪ごめんね~ごめんね~工夫が足りなくって~≫

あとは、観光ではなく、お仕事ですものね~と

「あちら≪タイです≫は、年上の者がご馳走しなくてはいけないからね~~~」

・・・・

「先に行ったHは、まだ奥さん呼んでいないから、ホテル暮らしなんだよ。」

・・・・・・・・・・H氏は、2?3年駐在予定です。

「S子ママのお嬢とも、今回は会えるかな?

いや~マレーシア行ったり予定も結構ハードなんだなぁ~」

そう~じゃあ~無理ですね。。。

T≪高校時代からの親友≫の来てるかな?(ご主人が単身赴任中)」

仕事でしょう?仕事!日程がハードなのでしょう?

「まあ~10日間といっても実際は一週間くらいだからなあ~」

そうだそうだ・・・本当に何しにいくのか?

お土産なんていりませんからね。

本当に、何もいりません!≪キッパリ≫

年末年始、A君も来るし、≪ディズニーランドも行きたいしぃ~≫←ここ重要(笑)

帰省、控えていますから、よろしくお願いしますよ~

「実は、今あまりよくない状態のところもあるみたいだなあ~」

え?


国内情勢が、デモ等の事態が生じる可能性は排除できない?

南部では,中央政府の支配に反抗するイスラム系武装集団によるとみられる

襲撃・爆弾事件等が頻発している?

一部の政府公的機関・施設(財務省,外務省,予算局,広報局)を

占拠するなどの動きがあります。

これらのテロ活動の主な標的は治安当局内
...≪タイ情報≫....



だ、大丈夫なのですか?

Thankyou














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念でした~☆

2013-11-29 | 趣味☆星

アイソン彗星・・・粉々になったそうです。。。



ん~~~11月中に頑張って見ておくのだったなあ~



星が綺麗な季節です

儚く散ったアイソン彗星を偲んで・・・・



次は、あるのかなあ~?

Thankyou

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝動的に~☆

2013-11-28 | 美容☆フアッション

髪・・・切りたくなって、美容院に行ってきました。

前下がり≪ショート≫ボブで、一度痛い目にあいましたが

でもあの時と同じくらい短くしたくなったのです。

「 どうされます?何センチくらい切ります? 」

髪は根性なくなるし、アゴの線はぶれるは~顔大きく見えるよね~

「 
・・・ 」

そうじゃあないですよね~短くしてくださ~い~♪

「 後ろ、短くしていいですね? 」

いいですよ~久しぶりに高校の同級生に会ったら

みんな、ベリーショート!びっくりよ~などと・・・

シザーの小気味いい音ききながら、おしゃべりおしゃべり~♪



気がつけば、8センチ切ったといいっていた後ろ更に2センチ、計10センチカット!



前は、アゴのラインを包みこむように?

少しは小顔?にみえるようにしてくれました



こうしてみると、変わらない?カット前の写真撮るの忘れました。。。



うんすっきり~

ありがとうございま~す

Thankyou



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え?アイソン彗星消滅の危機?~☆

2013-11-27 | 趣味☆星

このところ、お天気悪くってまだ確認していないのですけど・・・



アイソン彗星消滅か?生き残るか?微妙なところとか?写真クリック



息子にも、12月5~7日頃が見頃かな~などど・・・

彗星は、8割が氷・・・あと、ドライアイス、一酸化炭素、ちり・・・

太陽に近づきすぎたら、消える可能性も~あるのですよね~

生き残って欲しいなあ~

話しは全然違いますが、昨日~LINEの無料スタンプで



もやしもん が出たので、思わず息子達に送信~♪



息子は、既読はしたけど、反応なし

即!反応があったのは、A君(笑)



「かもさないでください」と、「お正月よろしく」でした

旦那様は、既読もなし
......そりゃああなた仕事中でっせ~

楽しみな年末年始となりそうです。。。

Thankyou












コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラスの爆発?~☆

2013-11-26 | S☆S☆ニュース

「 夜中に?いきなり ボン! 」

食器棚の中で、グラスが粉々に飛び散ったとか

なにそれ・・・?

「 流石にビビった~ 爆発に近い音だったのだよ。 」

食事中に、息子が話したことなのですけど、なんでも

爆発粉砕したグラスは、ネットで買ったカクテル?ショットグラス??

どうやら強化ガラスだったそうだ。

強化ガラスは、強度は高いのですが、製造時に高熱から急冷して、

収縮させ、強い内部応力を保ったまま製品とするため、内部の緊張が高い?

割れると内部応力が一気に開放されるため、粉々になるという性質があるそうで

眼に見えない微細な傷が入るとそこに応力が集中して

やがて割れると事態になるらしく、ボンッ!という音を伴うため爆発?

と、勘違いするそうです。

「 まだ何個か同じ物があったのだけど、≪恐くなって≫処分しました。 」

ええ~~~そんなことがあるの?なったことないよ~

どんなグラス買ったの?私達見たことある??....ヤイノヤイノ.....




ショットバー化≪他にも、映画&漫画≫している息子のアパート?

お友達が集まるみたいで、

今時普通なのでしょうけど、ネットでよくお買物をするらしい。。。

問題のグラスは、これ?

とか思いながら、過去記事から引っ張ってきました。。。

突然、食器棚中で・・・?

手に持っている時とか?そんな場面でも、起こりうることなのでしょうか?

恐いなあ~

Thankyou












コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Anniversary Dinner26回目~☆

2013-11-24 | そとごはん

何かに「一生に食べるごはんの回数は、約90000回。」とありました。

一年365日×3食=1,095食

90000回は、82年という計算になりますね~

でも、大切な人と、一緒の食事となると?

3食一緒って、あり得ないし・・・26年で、10、000食あっただろうか?

息子とは大雑把に・・・・・これまで約13,000食?

息子が≪一応≫独立した今、家族三人の食事って、あと何回あるのだろう?

今回、何を思ったか?26回目の結婚記念日のディナーに

息子このためだけに、今年初めて帰省&参加~♪

温泉旅行には、ちゃんと参加してくれるので、何度も会ってはいますが

15年暮らした社宅に戻ったのは、今年初めて!

思えば、25回目の、銀婚式を除いてはいつも≪4年目から≫一緒でした。。。



場所は、こちらに来てから19年?毎年≪一度だけ家で?≫お願いしてきた

西洋割烹 花月さんのシェフ

その年の、ボジョレ・ヌーボーをいただき



無事、家族で迎えることができた 記念日を喜ぶ日



スミイカの洋風お刺身で始まったディナー



地産池消~庄内地鶏・・・ゆったりとしたペースと・・・

牡蠣とつや姫のリゾット・・・嗜好を知り尽くした?シェフのお陰で



海老とアワビ~・・・しっかりがっつり食べてしまい・・・



鴨肉~♪・・・気がつけば、流石に苦しかった

サービスの日本酒

シェフ責任取ってよね~(笑)

しばらく絶食かなあ~(笑)おお~大変大変・・・



デザートも二種類

卵除去の息子と、私達と違うもののみたい?上は、ラ・フランス煮

これも ペロリと食してしまいました。。。きゃあああ~~~



幸せな一時でした。 旦那様シェフ

そして、息子よありがとう~♪

来年も、一緒だと・・・いいね

Thankyou

 
奥の細道を・・・散策?~☆
医王寺を訪れる前に、入口角にあった標識芭蕉坂、大鳥城・飯坂温泉・・・「 行こう!行こう!~♪ 」とわが家の男達?あら~珍しい目的は?芭蕉を偲ぶ??大鳥城まで散策???バックで登る?...
 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/2♪ハーフバースデー~☆

2013-11-23 | 日記

私たちの結婚記念日の11月22日は、

姪っ子のbaby1/2≪満6か月の≫バースデーでした。

息子が10歳の小学4年生の時、

小学校で1/2成人式を、保護者も呼んでお祝いしれくれました。




成長の祝い

私には、私のでっかい夢がある
それは、きっと私の力でほんものにしてみせましょう
それは、きっと、私を夜空の星のように光らせるだろう

私には、私だけがもついいところがある
それは、あたかい心で、みんなをよろこばせる
それは、私を大切にし、まわりの人をも大切にする
それは、いつのまにか、人のすばらしさをたたえあう

私には、私のがんばりがある
たとえ、とちゅうでいやになっても、決してやめない
たとえ、すぐにうまくできなくても、くじけない
たとえ、うまく表せなくても、自分らしく工夫する

だから、あすへの新しい自分づくりが楽しい

二分の一成人式、おめでとう
これまで見守ってくれた人々の、あたたかいまなざしを忘れずに
かしこく、たくましく、やさしい子どもとして成人をめざしてほしい

2002年2月2日

酒☆市立☆☆小学校校長

PTA4学年委員長

 



素晴らしい先生たちの、教えもあって

息子は自分の決めた道・医学、お医者さんへと、まっしぐら~♪


この3~4年を担任してくださった先生たちには、今も心から感謝してます。

≪問題の≫ゆとり教育へと、移行するそんな端境期

我が息子は、ラッキーだったなあ~と思っています。

そんなことを思い出させてくれたのが~

姪っ子が、我が子の為に離乳食で描いたお祝いプレート

 朝一番、姪っ子に、「1/2お誕生日おめでとう~とメール

姪っ子から、可愛い写真が送られてきました~♪

嬉しくなって、こっそり投稿~♪

Thankyou

 

 
芭蕉「奥の細道」ゆかりのお寺・医王寺〜☆
今回の福島旅行は、温泉がメインで、観光はついでといことで、下調べもそこそこ(笑)観光名所が集中している会津若松には、息子は修学旅行で、私達もお互いに独身の頃に行ったことがあるので飯...
 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11.22『いい夫婦の日』は、26回目の結婚記念日です~☆

2013-11-22 | 日記

26回目・・・まあ~頑張っている方ではありませんか?(笑)



11月22日「いい夫婦の日」。夫婦の幸せは何点?

パートナーエージェント×博報堂 が

全面協力し、現代の結婚観を反映した指数を開発なる

QOM((http://www.qom.jp)なるものが、発表されましたね~

「自己PR力」「観察力」「ケンカ力」「仲良し力」「境界力」「過去未来力」

この6つのカテゴリーからなる全80問の設問に答えることにより

現在の結婚の幸せが1,000点満点で数値化されます。

やってみました

結果は、635点

結婚26年!

自己PR力、観察力、仲良し力は、やや高い水準でしたが

ケンカ力、境界線力は、やや低い水準でした。

これは、平均的?なのか?なんとも微妙な点数でした(笑)


よろしかったら、やってみてください

Thankyou

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つれづれなるままに・・・~☆

2013-11-21 | 日記

朝、旦那を送り出して、いつになく(?)のんびりとPCに向かっていたら・・・

ガタン! ....(玄関から音)...え?(9時前)

なに?まだ、パジャマだし(←
これは珍しい)...家事?何もしていないぞ~

母との毎日に、いくらか頑張っていた自分?

このところ時々?か~なり怠惰だったんだなぁ~これが

鍵を勝手に開けて入ってこれるのは、旦那と息子だけ!旦那様でした。。。

急に出張になったから・・・」怠惰な状況?全く気にするそぶりなく

出張準備を、さっさ~と自分でして、再び会社!いってきます!

ああ~びっくりしたぁ~

朝早い訪問=大家さん!宅急便!最近ないけど、自治会の役員さん。

油断していたなあ~

いつもこうなんだろう?って思っていたとしたら?

なんか悔しいなあ。。。



今日は(厳密には明日)、ボジョレー解禁日。

年々、お高くなっていくようで・・・景気回復ムードにも乗っかって?

出来栄えを評価したキャッチコピー?


<100年に1度の出来><ここ数年で最高><昨年同様に良い>

などと言われると、本当かい!と思いながらつい飲んでしまう?

今年の仕上がりは
どうか。

昨年は葡萄の産地であるフランス・ボジョレー地区が

夏場に雹(ひょう)が降るなど異常気象が続いて収穫量が激減。

史上最悪の不作>だった。。。

毎年、結婚記念日のディナーを、お願いしているお店のシェフも

「 今年は~・・・・(同意見)。。。」

ふたりで行く予定でしたが、

年末年始の予定を聞いた時の息子の反応?

きいてねーんだから、しるわけないでしょー直接きききゃいいじゃん 」 

時間がたつほどに?ムカムカしてきて~

 とか  とか

ついつい息子に送りつけてやった!

それが効いたのかは疑問ですが、父(=旦那様)に

 予約追加してください。車で行きます。 」

と、連絡あり。

へえ~~~来るんだぁ~今年、初めてじゃあない?

息子のお誕生日に納車された プリウス?こちら

とうとうばれるんだぁ~

などと、ぼんやり思いながら、やはり 嬉しい

息子に持たせる荷物を、せっせと準備する母でした。

Thankyou


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本三景~松島遊覧~☆

2013-11-20 | 国内旅行~☆

朝からごろごろと雷・・・

明るくなったり暗くなったりを繰り返しています

いよいよ冬将軍のおなりですね~雪が少ないといいのですけど。

昨日、母への二冊目のフォトブックが送られてきて

それを パラパラと見ていた旦那様が、「なんだ 3枚だけ?」と不満気?

なにが?62枚!目一杯オーダーしたのだけど

「松島・・・3枚だけ?」

は?


日本三景とは、松島、天の橋立、宮島(厳島)

今回は、3.11の津波も、松島湾の260個の島々に守られ

奇跡的に壊滅を免れた、復興後の松島湾の遊覧~♪



ちょうど、お昼(12時)の出発だったのですが、ほぼ満席で・・・

旦那様2階 グリーン席を奮発してくれました。

大急ぎで買ってきた、カレーパンやらメロンパン、串焼きを頬張りながら

ぽかぽか陽気の中、キラキラ輝く水面を眺めていたら・・

ぼお~としてきて



母も、景色をみているより、島の案内地図ばかり 見ている?(笑)



ひとり 甲板や先端へ移動して写真を撮りまくっている旦那様と

対称的でした。。。






旦那様撮影・・・津波の時、網がからんだという 仁王島

こんないい写真もっているのなら、オーダーする前にいってよね~

絶対に、採用しました!約50分の遊覧でした。

津波による被害で・・・

三陸で有名なワカメや、牡蠣の養殖は、壊滅的だったみたいですね。。。

奇跡的に助かった?稚貝で、養殖は復活しているようでした。



牡蠣の食べ放題の お店もありましたが、満席でした。

旦那様の会社の方も、休日にわざわざここまで食べにくる人がいるそうです。

浜の香ばしい美味しい匂いがしていましたけど・・・食べ放題?



どうしても食べたい旦那・・・2個だけ

感想は、岩ガキの方が旨い?(笑)



遊覧船から降りてから、五大堂を バックにパチリ・・・



すかし橋 ★ 五大堂が建立された小島に架けられた橋。

橋げたの隙間から海が見え、五大堂へ行く際に

足元を見て気を引き締めるために造られたと言われている。



東北地方最古の桃山建築。国の重要文化財です。

小さな小島が、観光客で溢れていました。。。

これで、母との東北巡りは、終わりです

写真をみると、ほんの少しタイムスリップ~♪

母から折り返しの電話「 電話!なんだった?寒くなったね~あんたよ~○×▼・・・ 」

今日も快調~♪マシガントーク!私の要件は一切無視で・し・た(笑)

お元気でいてください

Thankyou


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする