Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

招待状~☆

2012-03-31 | 日記

ついにというか?とうとう?届きました(笑)春も弥生のこのよき日



Neko★家全員ご招待です

 

3歳の時から、みてきた姪っ子、こんなに綺麗に成長して・・・(本当は、顔隠したくないのですが)・・・



ちら



ちらら・・・

これでもか!ってくらい撮った前撮りの写真からチョイスして、アルバムにしてもらいました



うふふ・・・

「結婚します」の宣言から、2年待たされた・・・今年!
招待状が届くまで、まだわからないと言っていた旦那様?



「ん~~~ついに届いたか・・・でもまだ、わからないけどなあ~」



往生際悪過ぎ~~~~~(笑)

しかし・・・マズイわ~これは困ったあと2カ月?

きゃああぁ~~~~~~~~

ダイエットダイエット

ThankYou



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1等賞~♪~☆

2012-03-30 | 日記

「おめでとうございます~♪一等です!」

え?

「今、奥から持ってきますね~♪」

台所の洗剤等が切れていたので、買いにきたのですが、
何だかいつもより混んでいるなあ~と思ったら、リニュアル改装オープニングサービスとかで
1000円のお買い物につき、一回くじ引きができるというもの

店内の配列が、がらりと変わって、これはここのライバル店と同じ配列?

ええ~~何処?と

必要以上にうろうろ・・・結果
予定外の物も買ってしまいましたが、クジは2枚引けたのですよね~(笑)
もう一個は四等でした。

で・・・からいそいそと持ってきた商品は、封筒

奥から封筒???

「おめでとうございます。2000円の商品券です~♪」



はあ~・・・ありがとうございます

ちらりと、後ろのポスターに目をやると、特賞が商品券3000円と書いてありました(笑)

あはは・・・奥からに期待してしまいましたが、そう~一等2000円かあ~
ま!今回のお買い物が、ほぼタダってことで~♪
ラッキー~

帰宅後の旦那様に、一等だったのよ~と、報告したところ

「なに?一等?旅行券か?いくら???」

と、満面の笑顔

そのあとの顔は、ご想像にお任せします

ThankYou

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと診断~☆

2012-03-29 | 想い出~☆


≪サン・マルコ広場~ネット画像≫

息子を診てくれたのは女医さん昔から、息子はDrの前では愛想がいい。
安心からなのかもしれないけど、共通していわれたことが

「目がしっかりしている。」「元気そうだね。」

いやいやいやいやいやぁ~・・・苦しそうで、辛そうで、大変だったのです

「座薬を出しますね。後から入れてあげてください。」

と・・・帰されてしまいました。


≪ドゥカーレ宮殿・ネット画像≫

当時、千葉にはおばさまが住んでいたので、病院の帰りに寄りました。

大好きなくるるんババの家に寄ったので、高熱の息子ですが、ますますニコニコ
おばさまが出してれたリンゴを美味しそうに食べていた・・・と思ったら突然
白目をむいて倒れてきたのです。

リンゴがのどに詰まったの?

違う、けいれんをおこしている。

しまった!あんまり機嫌がよかったので座薬を差すのを忘れていました。

疲れて眠っていた旦那様を起こし、救急車を呼んでもらい、

けいれんの時間をみていたら、突然おばさまが

「Sちゃん~!Sちゃぁ~ん!!」

と叫びながら、心マ(心臓マッサージ)を始めたので、頭が真っ白になりました。
≪おばさまは、当時は乳児院勤務で、2歳までの乳児を大勢お世話していました。≫


≪嘆きの橋・ネット画像≫

≪息子が撮った「嘆きの橋」右が牢獄・・・夜?(笑)≫

救急車が到着した頃には、けいれんも治まっていたけど、ぼぉ~と宙をみている息子

焦点が合っていない!

え?どうしたの?脳が酸欠状態でおバカになったの??

もう~生きた心地がしませんでした。

息子が我にかえったのは、少し前に息子を診てくれた女医さんが、注射を差した時。

細い血管に一発で入らず、何度も差しなおしたからですが、泣き出した息子・・・

処置室から出されてはいましたが、中が見えていた私はホッとしながらも思わず

へたくそ!へたくそ!と、小さな声で毒づいていました。。。

大晦日の出来事・・・その日から10日間入院。おばさまのアパートから毎日通いました。

検査の結果

熱性けいれんのあとの、心臓の停止の形跡はなさそうだ

卵とダニのアレルギーがあること

喘息のがあること


≪退院後、久々のお家で、お・い・た・・・≫

そして紹介された松戸の病院の小児科アレルギー外来の、初診で

千葉県小児慢性特定疾患医療受給券」をいただきました。

お陰さまで?こちらに越してくるまで、息子の医療費は、無料になりました。

が・・・こちらでは認められず、制度もなく(苦笑)3歳後半から

12歳の春まで、再び有料で病院通いをしましたとさ~(チャンチャン♪)


それがね~はあ~海外旅行?丈夫になったものです



ThankYou



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風のとおり道~☆

2012-03-28 | 想い出~☆


≪サン・マルコ寺院≫

息子のイタリア旅行の写真を眺めていて、ふと小さかった頃のことも想い出していました。

息子は1歳を過ぎた頃から、よく咳をしていました~。熱があるわけでもなく、
風邪気味というわけでもないのに、咳がでる。大はしゃぎで動き回るとヒューヒューと
喘鳴がするので、これはやはりアレルギーマーチをいくのかと?
気になって、病院に連れていくと

「百日咳かも・・・(ゴニョゴニョ・・・)」

と、なんとも頼りないDrの診断が下り、頓服として咳止めが処方されましたが・・・3日分?
飲んでいる時は、咳も確かに治まるけど、飲まないとまた咳をするので、結果、
週ニ回、そのお薬をもらうために病院に通うことになってしまいました。

松戸の社宅から、一番近く最近できたばかりの総合病院で、社宅の奥様達の奨めもあり
妊娠中~自分も通っていて、産婦人科はよかったし、とてもお世話になったので、
その病院に通っていました。・・・独身時代を医療事務で病院にいた私にとっては

病院が新しく綺麗。待ち時間が短い。近い。

それが、大変魅力で、それに皮膚科、眼科のDrもよかった・・・ただ・・・小児科~
秋の台風シーズンになると、特に苦しそうで、夜な夜な(他の指定病院)夜間診療にかかるようになるが
最初に診せた小児科のDrの診断は、中々「小児ぜんそく」とはなりませんでした。


≪サン・マルコ広場≫

なぜだったのだろう?と今でも不思議なのだけど、千葉では小児ぜんそくは、認定されると
千葉県小児慢性特定疾患医療受給券
という医療券が支給され、喘息に関する治療は、18歳まで無料でした。これは、あとから知ったこと。



そして、年末・・・息子のことを心待ちにしていたお義父さん。その年は旦那様の友人の集まりが
わが家だったこともあり、毎日のように病院に通っていたのですが、調子がよくなかった~

マイコプラズマ肺炎が流行っていたので、病院通いが仇となったのでは?と心配で診療を受けるが

「帰省ですか?では、お薬を一週間分出しておきます。」

さっさと見切りをつければよかったのですよね。でも、小児科の主任Drだったのですよ~
このDrとは、これが最後の診察になりました。


≪「鐘楼」もしくは「ヴェネツィアの鐘楼」の鐘≫

12月30日の深夜・・・はあはあ~と息使いの荒い息子にびっくり!高熱です。。。
救急車は、出払って回せないというし、近くの総合病院にことごとく断られ、
やっと、引き受けてくれたのが、旦那様の実家から高速道路で40分の、千葉の国立病院でした。

つづく・・・

★お・ま・け★
冷蔵庫の整理をしていたら、奥の方からこんなものが・・・

息子の、座薬、解熱と、ひきつけ予防の座薬の二種類。
あはは・・・何度も捨てずにまた仕舞い込んだのね?もう~絶対に必要ない物です。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェネツィアの風~そよっと?~☆

2012-03-27 | S☆S☆ニュース

ヴェネツィア~ベネチア~水の都ベニス・・・・



「アドリア海の女王」

「水の都」

「アドリア海の真珠」

ん~~~ディズニーシーしか知らないNeko★も一度は行ってみたいと思っていますが



なんとモラトリアム中の息子が、ちゃっかりいってきました。。。

帰国後の息子には、逢っていないのですが

貸してあったデジカメだけが、週末に息子の元に行った旦那様の手によって




イタリア、ヴェネツィアの写真を350枚くらい内蔵したまま戻ってきました

350枚・・・楽しそうな様子がチラホラ~♪



お互いのカメラで撮りっこいたらしく、息子が写っているのは少なく


T君が、圧倒的に多い

で・・・350枚中、ふたり一緒に写っている写真は・・・・ゼロ(笑)



ふたりだけで、ゴンドラも乗ったようですぅ~ええなあ~

ThankYou




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いそいそと・・・~☆

2012-03-26 | お土産~☆

富山に出張の後、息子の元に行った旦那様

「何か欲しい物があるか?」に

「魚介類・・・富山?ブリとか?白エビとか・・・(by息子)」

甘い優しい父は、息子の要望に応えるべく買ってきてくれました。



保冷剤で見難いけど、おぼろ昆布〆(大好き)の白エビ
これ一個2000円はするから、3個で6000円?



ラーメンが好きな息子に、富山黒醤油ら~めんと、富山白エビ塩ら~めん=四食入り×2



どなたからかの北海道のお土産 北のショコラバターサンド



これも・・・富山の味自慢 「潮の舞姿」 ほたるいかのみりん干し、黒作り、チーズかまぼこ・・・
いか魚醤?・・・・いかの内臓や足を原料に発酵・熟成した魚醤とか・・・

和・洋・中に使え、特に鍋に最適とか~ほお~



で・・・ひとり鍋(笑)当時、高校生だった従妹が、結婚のお祝いにプレゼントしてくれた
ペアの土鍋です熱々~美味しいね~

ThankYou


いかの内蔵や足を原料に発酵熟成させた魚醤です。当社独自の技法により、魚醤特有 の匂いを抑え、和・洋・中いずれの御料理にも適し、特に鍋物にはその効果を発揮し ます
の匂いを抑え、和・洋・中いずれの御料理にも適し、特に鍋

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟式(もちまき~♪)~☆

2012-03-25 | 日記

一週間ほど前に、上棟式のご案内が届いて



前日に、大家さんからも、改めてお誘いをいただき(笑)いくつもりにはしていました。。。



夜からの雨が・・・・合図の五色の旗が飾られてからも、降ったりやんだり・・・
時々、陽も差すのですが風も強く寒い一日。
上棟式は、よほどの台風でもこない限り、とり行われるそうです。

五色の旗…古代中国に成立した「五行説(ごぎょうせつ)」という学説に由来。
五行説とは木・火・土・金・水の五つの要素により万物が組成され、
自然現象や人事現象の全てを解釈し説明するものです。
さらにそれぞれが、その方位を守る四神とその色に対応しています。

木=東=青龍=青、
火=南=朱雀=赤、
土=中央(天位)=黄、
金=西=白虎=白、
水=北=玄武=黒

ん~~~雨が....風ヒューヒュー唸ってっますぅ

それでも15分前には、雨も上がり、ぽつぽつ人が集まりだしました。



上棟式の事を、建前ともいいますね。。。「本音と建前」の由来って知っていますか?
調べてみました。。。

昔、有名な棟梁がいました。
その棟梁が明日、建前と言う前の晩になって、玄関の柱を短く刻んでしまい、収まらなくなってしまいました。
棟梁は、己の未熟さに死のうと考えたが、
それを見た棟梁の奥さんが、自分が代わりに死んでも良いとまで思い、
棟梁に酒を飲ませて寝かしつけ、寝ないで考えたのが、マス組と言う工法でした。
翌朝目覚めた棟梁は、奥さんの差し出した枡を受け取ると、「わかった!」と言い、
柱の足りない分を、補って納めたのです。
ところが、己の恥が表に出るのを恐れた棟梁は、口封じのために奥さんを殺してしまいました。
殺してから棟梁は、己の犯した罪を悔い、未来永劫、弔うと心に誓い
女の七つ道具を棟の上に飾って供養したと言うのが始まりで、建前の儀式となったそうです。
「タテマエ」にこだわるあまり妻を殺してしまった男の生きざまに、
「ホンネ」で応じた女の悲話が「本音と建前」の語源となったと言われています。

って....おいおい


≪これが枡組という工法・・・ネット画像から≫


≪上棟式の流れ≫

上に登れるのは、男だけ・・・それも奇数~8年前になりますが~わが家もしました。



前日は、台風10号襲撃で、かなり心配しましたが・・・当日は快晴~
写真は、最後の紅白餅(これは千葉だけ??この争奪戦が凄い) 旦那様と息子で~♪

この日、旦那様は日曜日に仙台で試験があるので、朝から息子の元に出掛けていきました。

「お餅~沢山拾っておいでよね~」と言い残して



おもち、お菓子、お金と・・・まかれたのですが・・・

見事に拾えず(笑)手ぶらで帰ろうとした時に、いただきました



つきたての、とてもやわらか~いお餅2個(直径5cm)

Neko★の夕食かな?(笑)
ThankYou

★お・ま・け★

あ・・・・雪

さむ・・・



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仰げば尊し~☆

2012-03-24 | 想い出~☆

23日は大学も卒業式でした。
これで、ほとんどの卒業式が終わったのでは?

卒業式といえば・・・私達の頃は『仰げば尊し』と『蛍の光』



何回も何回の卒業式の予行練習をして、歌った歌~♪

仰げば尊し 我が師の恩

教えの庭にも 早や幾年

思えばいと疾()し この年月(トシツキ

いまこそ別れめ いざさらば

そして、二番目の歌詞は歌わずに・・・

朝夕なれにし 学びの窓

蛍のともしび つむ白雪

忘るるまぞなき ゆく年月

今こそ別れめ いざさらば  

≪作詞・作曲者不詳≫

明治の時代から、長く広く親しまれてきた唱歌のひとつですが
長い間、作者不詳とされてきました。が・・・
昨年の1月、一橋大学の名誉教授の桜井雅人氏が、原曲とみられる歌を発見した。

米国で十九世紀後半に世に出た「Song for the Close of School」で
その名も「卒業の歌」。
作詞はT・Hプロスナン、作曲はH・N・Dとありますが、詳しいことは分かっていません。

日本語の歌詞は文部省音楽取調掛の担当者がつくったとされています。

原曲にもなかった二番目の歌詞の「身を立て名をあげ」が

「立身出世を奨励するのは時代にそぐわない」という理由で、卒業式では
歌われなくなっていた?.........そう~歌わなかった

誤解されがちですが、この部分は中国の「孝経」の一節で
本当は、親孝行を歌っているそうです。

息子の時は?と思い起こせば・・・小学校は???



謝恩会で歌った「さくら(独唱)」森山直太郎しか覚えていない?

私達の時もそうだったけど、小学校の卒業式に進学する中学の制服を着ました。

中学校は、巣立ちの合唱として、在校生による「思い出は空に」、全校生徒で「大地讃頌」

そして、卒業生の「」.....息子指揮者だったなあ~と



高校では、アンジェラ・アキさんの「拝啓 十五の君へ」....でした。。。

大学の方は、まだ知りえませんが・・・

空でも歌える世代=Neko★にとって「仰げば尊し」・・・・復活して欲しいなあ~

≪二番≫

互いに睦し 日頃の恩

別るる後にも やよ忘るな

身を立て名をあげ やよ励めよ

今こそ別れめ いざさらば



ThankYou






コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒には、毒?~☆

2012-03-23 | 日記

例年、春先は調子が悪いのだけど・・・
免疫力が低いこの時期に、いつもなら絶対にしないこと?

Neko★ 卵かけごはん を食す


≪ネット画像≫

旦那様、目がテン~♪「珍しい....Neko★が卵かけご飯食べるの、初めて見たよ。。。」

やっちまった感?即効!!

のどが・・・ゴホンゴホン

耳の後ろが痒い痒い・・・・わあ~何しているの自分???

吐いた方がいいのか?と思いながら、静かに過ごしていたら・・・治まった?

懲りもせず、お昼に≪卵豆腐≫と≪桜豆腐≫と悩んで、≪卵豆腐≫を食べる?
これはまだ、ストレートに卵ではないので、全然平気でした。

息子も、私の体質をしっかり受け継ぎ「卵アレルギー」でした。息子の場合は
体調が悪い時だけアレルギー反応を起こすという私とは違って、かなり過敏。深刻でした。

アレルギー外来で指示されたのは、卵除去アレルギー

でも今では、経口減感作といって、あえて食べて治す方法があるようです。

アレルギーは、体がそのアレルゲン(抗原-ここでいう卵たんぱく)に
対して守る反応ですから、体にすこしづつアレルゲンを与えて、
体がこれは危ないものではないと認識させることで、理論的にはアレルギー反応がおこらなくなる?
食べることで行うこの一連の治療を、食物経口減感作療法というそうです。

私の場合、本当に、マズイ時は、体が欲しません。

春も恋しいのか?ついつい?



桜色~



野菜もまだ高いしな~旦那様これで我慢して~春~

はなこころさん~お散歩クリック

masarinさん~お花見クリック

一足お先に、春爛漫を満悦させていただきました

ThankYou

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つれづれなるままに・・・~☆

2012-03-22 | 日記

なんとなく調子が悪い・・・
義父が亡くなってから、長年飲んでいた漢方をやめて早2年。。。
寝違えたのか?首が回らなかったので、カイロを予約



空もどんより・・・風が強く冷たい週末に上棟式という角の建設現場は、寒い中大忙し?



カイロも混んでいました。この日は学生さんをはじめ、若い人?が多かった。

「どうされました?首?何したの?★観測??」

星の観測・・・確かに、あれも寝転んで観ない限り首がシンドイ

覚えがないので、寝違えたのでしょうか~?全身メンテお願いします
いつもは≪左≫が凝るのに、今回は≪右≫・・・≪両方?≫

「ここだね。。。2番と7番・・・おや~凝ってるね。」

結論、コタツが悪い!ってことになりました(笑)コタツに入っていると

姿勢が悪くなる  前かがみ=猫背になる

コタツに入っていると

足を前に伸ばすので、骨盤がずれやすくなる?

コタツに入っていると~

動かなくなる・・・ついつい寝てしまう=寝違うことが?

きゃあ~全部当たってるわ~~10年ぶりにわが家に復活した日本の伝統文化?コタツ!


≪ネット画像です≫
私には、と~ってもよくなかったってことですね。

コタツ・・・撤去かな?

ThankYou

★お・ま・け★

まだまだ雪マークが見えるここ東北・・・春はまだ遠い



久しぶりの外出で、気付いたこと?



このお店・・・また名前が変わるようだ。表の看板は前の名前・・・店前には花輪がずらりと並び
違う名前になっていましたが、看板だけが取り残されていて、今まさに撤去ですか?
何を始めても続かない場所?店?・・・・今度は、いつまで続くかな?と眺めてしまう。
思いだせるだけで・・・・5?6回は変わった。
一番最初は、確かキャ★ンの出張所(会社)だったのが、次からはレストラン・焼き肉屋さんになったはず。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする