だだちゃって、こちらの方言で お父さんのこと。
「おっとさん≪=≫に食べさせろ!」
「食べろ」ということを
「くー」とか、「けー」っていうらしいけど、
バリバリ庄内弁の大家さんも、さすがに私たちにはわかるようにおっしゃる(笑)
「うまぐ茹でんだぞぉ~ボコボコしてきたらさっと入れて
数分して食ってみろ。
旨かったら、ざるさあげて~
水で冷ましたらなんねぞ!」
はいはい
「団扇で扇げよーーー!」
はぁ~い
飲み会で、夕食はいらないということでしたが、お豆は鮮度が命!
茹でる前に、さやの両端もハサミで切って、塩もみもしておきました
茹で時間は、3~5分≪好み≫
私は、少し固めが好き
大家さんにいわれたように、酢飯冷ますように団扇で扇ぎました~♪
一袋、全部鍋に投入してから、あっ!とお玉一杯分すくってよけて
朝、お味噌汁にしてみました
鶴岡伝統料理の、だだちゃ豆の味噌汁
カニ汁???→こちらネットから
検索した結果、茹で時間が足りなかったのかもしれません。
次回、機会があったら?もう一度チャレンジ(笑)
Thankyou
★