運転免許更新のハガキが届きました。
早いもので・・・前回の更新から5年が経過したんですね。。。
前日までは、運転免許更新「神田センター」に行く予定でしたが、
本日の天気は雨。
電車で行くなら、便利が良い「江東運転免許試験場」へ向かいます。
まず、驚いたのが、代書屋さんで書類を作成する必要がない事。
最初の受付の前に、暗証番号4桁の数字を2つ機械に登録します。
最新の免許証には、ICチップが組み込まれており、その中に本籍等
の情報が入り、その暗証番号で確認出来るとのこと。
次の受付で「更新手数料」¥3,250を支払い、視力検査、写真撮影を行い、
最後に、講習(優良の場合は30分)を受講して・・・免許証が交付されます。
費やした時間は1時間15分程。
昔に比べると・・・大分短縮された気がします。
そして、こちら・・・
事業仕分けの効果なのでしょうか・・・本の厚みがなくなりペラペラです。
免許証を受け取ったのが・・・11時30分過ぎ。
お腹空いた・・・何か食べよう・・・って事で、こちら・・・
「ラーメン麺徳 東陽町店」 二郎インスパイアのラーメン屋さんです。
試験場から徒歩で10分程で到着。
店に入り、右にある券売機で「ラーメン」¥650の食券を購入し、
店員さんに手渡す時に「野菜・麺は細麺」をお願いします。
12時前ですが・・・カウンター席は満員です。
うまそーです。そして、い~感じの山です。
まず、山盛りのもやしをスープに馴染ませて頂きます・・・うまっ。。
次は麺を頂きます。こちら・・・
細麺なのに・・・この太さです。そして、モチモチでうまいんです。。。
豚さんは、こんな感じ・・・
美味しいのですが・・・1枚だけなので残念なのです。
お腹一杯一杯です(笑)。
ご馳走様でした。