今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

芝大門 「というわけで」へ行く。。。「2次会」

2018-08-14 20:03:07 | グルメ

 

 「牛角 浜松町店」
からの二軒目は
  

  
そう
港区芝大門にある
「というわけで」
で、あります。
  
テーブル席に腰掛けて
メニューをチェック
  

  

  

  
一軒目の「牛角」で
生ビールは散々飲んだので
  

  
レモンサワーで乾杯!
  
でも
お友達一人は
  

  
引き続き「生ビール」
  
中々の飲みっぷりですね!
  

おつまみは軽く
  

  

  
これ
アボカドとクラッカー
メニュー名は・・・???
  
そして
  

  
お新香
  
「牛角」の後ですからね十分です
  

レモンサワーのお次は 


  
瀬戸内ブランド「みかんサワー」を全員で
  
前回の2次会では
完全に記憶を失っていた・・・俺ですが(^^;
今回は
ちゃんと覚えていますからね(笑)
  

  

  
最後にチャンジャを食べた事も(笑)
  
  
ではお友達
お先に失礼します
そして
いつもプレゼントありがとうございます♪
  
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷センター街「鉄鍋餃子と190円生ビール3.6.5」へ行く。。。「鉄鍋餃子&鶏レバー煮&190円生ビール」

2018-08-14 09:48:01 | 昼ちょい呑み

 

道玄坂「兆楽 渋谷本店」
からの二軒目を探す途中
  

  
安室ちゃん
もう少しで引退なんですね
残念です・・・
  
でも
でも
  
しかし
しかし
  
暑いですね!
喉がカラッカラッ!!
  
って事で
向かった先は
  

  
そう
東急本店近くにある
「鉄鍋餃子と190円生ビール3.6.5 渋谷センター街店」
で、あります。
  
開店時間12:00
早々の入店で一番乗り
  
カウンター席に腰掛けて
メニューをチェック
  

  

  

  
うん、うん
  
生ビール¥190円って
チューハイ¥150円って
  
税抜きとはいえ
かなりお安い価格設定♪
  
まずは
  

  
190円生ビール
きっと
アサヒスーパードライで乾杯(笑)
  
「鉄鍋餃子と190円生ビール3.6.5 渋谷センター街店」
で飲むアサヒスーパードライ
格別ですね♪
  

おつまみは
店名の一部?にもなっている
「鉄鍋餃子」をオーダー
  
暫くすると
「鉄鍋餃子」焼き揚がり
  

  

  
おっと
中々のボリューム
そして
中々のビジュアル
  

実食
  

  

  
うん、うん
  
パリパリ皮に
ジューシー餡
  
これ旨い♪
  
しかも
餃子と一緒に提供された
  

  
柚子胡椒と一緒に食べると
  

  
この鉄板餃子と
相性メチャ良いんだな・・・旨い♪
  

  

  
生ビールをお替り
  
そして
鶏レバー煮をオーダー
   

  
¥290円とは
思えない程のボリューム
  
しかも美味しそうですYO!
  

  
うん、うん
うん、うん
  
この
鶏レバー煮メチャ旨い
  
例えるなら
永遠に食べていられる
永遠に食べていたい美味しさ♪
  
ビールが進んじゃいます(^^;
  
って事で
  

  
やはり
365レモンサワー
  
1杯目なのにレモンの量
凄いですね!
  
でも何で俺
¥150円のチューハイにしなかったんだろう(^^; 
  
これにてお愛想
  

  
¥1,520円
  
  
鶏レバー煮
メチャ美味しかったです♪
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする