いや、いや
暑いですね
いや、いや
暑過ぎますね!
八月も終盤だと言うのに
東京は
猛暑日になるとかならないとか
そんな本日
「暑い日には熱い物」を
って事で向かった先は
そう
「ラーメン二郎 神田神保町店」
で、あります。
土曜日とは云え
東京は「猛暑日?」
きっと
たいした
行列は出来ていないだろうな
って事で
こちらの新店舗に移ってからは
初めての訪問となります
開店前の10:50分到着
シャッターズ11番手で
行列最後尾に接続
かと思いきや
既に店内12人のお客さんが
スタンバイ状態
こちら
カウンター12席で
6人毎の入替え制
どれ位待つのでしょうか?
その待つ間に
助手さんが麺量の確認に来たので
「小、麺少なめで」とコール返し
で
待つ場所は終始日陰だったので
比較的苦にはならないですね!
そして
待つ事30分で
券売機で食券を購入
当然「小ラーメン」の
食券を購入
で
食券を高台にON!
カウンター席に着席し
待つ事5分程
店主さんからのコールが
「小、麺少なめの方ニンニク入れますか?」
「ニンニク少なめで」
と、コール返し
で
着丼
おっと
麺少なめで
ヤサイもマシていないのに
このビジュアル
ボリューム満点ですね!
まずは
ヤサイをスープに浸し
そして麺
二郎の中では
割と細い方ですかね
しかし
この麺
旨いですね♪
コメントを拝見すると
「カタメ」の方が多くいらしゃいますが
確かに
個人的にも
もうチョイ「カタメ」だと
更に美味しいかもしれませんね!
で
お次は豚さん
大きい塊が2個
観て下さいこの厚み
チョイと脂多めですが
この豚さんメチャ旨い!
持ち帰って
ビールのお供にしたい(^^;
新店舗になった神保町二郎
メチャ美味しかったです
そして
メチャお腹一杯一杯です
ご馳走様でした!
そして
11時40分お店を出ると
な、なんと
待ち人がいましぇん!
こんな事もあるのですね
では、では