昨晩
とあるチャレンジを実行する為に
「ダイソー」&「業務スーパー」へお買い物!
まず
「ダイソー」で購入した商品は
「クッキングシート」と「クリーンヘラ」
〆て¥330円
お次の
「業務スーパー」で購入した商品は
「桜桃缶詰」と「コーンフレーク」に「低脂肪ホイップ」
〆て¥303円
こちらの購入した商品と食材で
休日の本日
50歳を優に超えたオッサンが
作ろうとしている物(ブツ)に
殆どの方は興味が無いでしょうが・・・・
話を進めます(^^;
実は
随分前から使用している
色は決して「白」じゃないけど
「siroca」のトースター(^^;
使用する目的は
朝食に食べる食パンのトーストと
揚物の再揚げ調理・・・のみ
でもね
改めて
仕様書等々を眺めてみると
色々なメニューが作れちゃう・・・との事
凄いじゃん!
なので
Let's Cooking!
まずは
メニューのレシピに従って
昨晩購入した
クッキングシートを受け皿にセット
そして
薄力粉を振るいに掛け
で
玉子2個を君と白身に分け
白身と砂糖をメレンゲ状にし
その中に君と薄力を混ぜ合わせ
その後
牛乳とサラダ油を入れ
更に混ぜ混ぜ
でで
余熱180℃程で8分程
オーブンする事8分程
焼き上がった一品は
な、なんと
ロールケーキ・・・もどき(^^;
これに
ホイップしたクリームを「ヘラ」で塗り
業スーで購入した「桜桃」をのせ
丸めてみると
あら不思議
ロールケーキ・・・もどきが出来上がり(^^;
これを
冷蔵庫に入れ一時間
まずは
写真
麒麟淡麗生で乾杯!
緊急事態宣言最中に
休日の午前中に自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですねって・・・思いたい(^^;
一時間冷蔵庫で冷やしたブツは
決して
「伊達巻」じゃないですよ(^^;
ホイップクリームをのせてみましたが
「伊達巻」じゃないですよ(^^;
ま
出来栄えも味も
30点位の評価ですが
癖になるお味・・・なんだな
人には厳しいけど
自分には甘い・・・俺(^^;
で
麒麟淡麗生のお次は
やはり
「まる」ですよね♪
で、で
ロールケーキを食べ終え
〆のデザートでも・・・って事で
作る過程は省きますが
「桜桃パフェ」もどき
こちらも
案外・・・美味しいんだな(^^;
では、では
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます