本日、平日休み
特に
出掛ける予定も
出掛けたい場所も無いので
これらの食材達で
Let's cooking!
まずは
ドライイースト3gと砂糖1gを
ぬるま湯93gに入れ
予備発酵イースト作り
お次はタッパに
強力粉230gと薄力粉20gに
砂糖、塩、牛乳に
予備発酵イーストを流し入れ
カードで混ぜ混ぜ
混ぜ混ぜし
粉っぽい所が無くなったら
台に移し5分間捏ね捏ねし
バター風を加え
更に6分間捏ね捏ねし
生地が纏まったら
一次発酵開始!
その間に
白ごまをすり潰し~の
各種調味料を加え~の
レンチンし~ので
「焼肉のタレ」出来上がり!
で
生地が
程好く成長したので
台に移し
三分割し
濡れ布巾を掛け
ベンチタイム15分の間
実は
実は
ついに
食パンの型
購入しちゃいました~~♪
そして
型の内側に
マヨネーズを塗っちゃいます(^^;
で
ベンチタイム終了後
生地を成形し
型に入れ
二次発酵開始!
その間に
ボウルに
卵二個とマヨネーズを入れ
混ぜ混ぜし
各種調味料を加え
レンチン二回
アルミホイルに包んで
形を整えます
で
生地が
程好く成長したので
200℃のオーブンで30分焼き焼き
序に
超~~格安牛カルビを
フライパンで焼き焼き
因みに
焼き上がった食パンは
な、なんと
全く膨れていない・・・
いや
寧ろ縮んでいる・・・
なぜ?
なぜ??
なぜ???
まずは
麒麟淡麗生で乾杯!
平日休みの午前中に
自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
出来上がったおつまみは
これ
厚焼き玉子サンドと
牛カルビ焼肉サンド
そのお味は
うん、うん
うん、うん
どちらも
抜群に美味しいんだな♪
だ・か・ら
赤ワイン
飲み始めちゃうんだな(^^;
では、では
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます