まんまるログ

融通性か?和・洋・中・無国籍・ジャンクとなんでも食べる胃袋と脳みそ。

日々 是 好日

2014年06月08日 | 日記
梅雨入りと言っても、昨夜雷がなり、少量の雨が降ったものの…。
晴天が続いている。
今朝も晴れている。
暑い。

布団干し、部屋の風通し。
ガラス拭き…磨きまでいかない。
まだまだ‥右手が本調子とはいえない。
裏山の『筍』が伸びて竹刈り。今年は一回だけ…なんとか済ました。

動いて汗をかく。成果が上がらない。上がらなくてもほっとする。

毎日、できる事を少しづつ。

河合隼雄さんから教えて頂いた、『人生は49:51』 という言葉。

これはとても役に立っている。

日常でも対人関係でも、仕事でも…いい事も悪い事も『49:51』の割合がちょうど加減が良い。

ネガティブ 49…ポジティブ 51でOK。

ネガとポジの間に在るグレイゾーンは切って捨ててしまわない事。
自分の心の成長に必要な栄養素だと思っている。

暑い一日。

河合隼雄教授の言葉でもう一つ。

「うそは常備薬、真実は劇薬」という箴言も忘れ難い。
自分の中に在る嘘と真実。
そこに向きあうのは、脂汗びっしょり。

汗と一緒にシャワーで洗い流すのが寛容。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんまる家の人々

2014年06月06日 | 日記
親の老後の事を考えている。
父親は私が20代後半…胃癌で亡くなった。
身体の中から希望が抜けて、廃人の様に徘徊していた時期が三年ほど続いた。
私に取って『父親』の存在は指標であった。
座標軸でもあったのだ‥と思う。

歳月だけが過ぎた。

母親の事である。
南国土佐を離れたくない…寒い所は嫌。
友達が多い。寂しくなる。
山もっこりの言い訳があって、素直さはちょっと。
そうは言っても同居している妹の具合が良くない。

本格的に我が家で母と同居をと…思っている。

母は老齢化は進んでいるが、身体も元気だし何より頭が元気である。
「あれは嫌、これも嫌、私はまだまだ現役で…」気丈である。
正義感が強くて、まっしぐらに生きてきた結果、陥穽におちても気がつかない人でもあった。
妹の負担は当たり前だと思っているのか。見えない。見ようとはしない。

誠に言葉が通じない。
誰か…に似ている。
私に似ているのである。

夕焼けが水田に反射している。

中学校の時にトーマス・マンを読んだ。

内容を理解できた訳ではない。活字を追うので精一杯。
大長編だったが、下校する時に胸がワクワクした。
「あたし(私)の事、待っている本がある」
「ブッデンブローク家の人々があたし(私)の事待っている…ルン」
本好きの少女はひたすら、あらすじを追っていた。

初代目の当主である老ヨハン・ブッデンブロークは、現実的な性格を持って「ブッデンブローク商会」を立ち上げた人物であり成功者である。
すでに引退して息子…次男に「商会」をゆだねている。
2代目ヨハンは商会を維持していき、オランダ領事の名誉職も得るが、1848年の革命の影響で商会に多大な損害を与えて自責の念を抱えて死ぬ。
3代目トーマスは一家を誇りに思い、家長としての威厳を保つ事。矜持を保つ事に営為努力する。
その反面自分の精神的な弱さと一族の没落を予感しており、孤軍奮闘の末に心労で倒れる。
4代目ハノーはすでに現実的な望みには興味がもてない。(趣味人)で音楽の世界に情熱を傾けている。

初代は金…富を求め、二代目は金があるために、社会的な名誉を重んじる。最後の世代は金も名誉も意味がない。芸術の道を選択する。

人間は当然の事として受け入れているものには、低い価値しか与えない。
当たり前の事なので、感謝すらしない。
常に新しい形式の満足を求める生き物。
世代事(時代事)に価値観と欲求は違う。

今の私はその事が…少しだけ理解できる年齢になった。




気象庁は今日から梅雨入りを発表した。

…いい天気が続いている。
明日も又 晴れますように。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする