年が明けてから飲酒量減らしているんですが。
だいぶ平気になってきた。
年が明ける前は週にワインフルボトルで3本以上飲んでたんですが。
それが週に1本までに減ってます。
慣れるもんですね。
飲酒もだけど。
昔は完全な下戸だったんだけどなー。
どんどん飲酒量増えて、フルボトル1本空けても平気になってしまうくらいになって。
これじゃまずいとさすがに思い始めて、減酒に取り組みはじめたのですが。
最初はわりとキツかった。
週に5回飲んでたのを、まず週に2回まで減らしたのですが。
(これは去年の話)
酒をガマンするんじゃなくて、別の楽しみで置き換える。
前に減量に成功したときにやった方法ですわ。
私は酒を飲む代わりに和菓子買って来てお茶したり。
漫画雑誌読んだりで埋め合わせましたね。
ただ耐えるだけの方法じゃ続くわけ無いのよ。
その欲望を別のものに置き換えないと。
酒を飲まないから、代わりに色々な和菓子が楽しめるとか。
漫画雑誌を手早く消費出来て、その時間を別の事に使えるだとか。
そういう風に思考をプラス方向に向けて誤魔化す。
そうして週5回から週2回に慣れて来たら。
次に、1回の飲酒量を減らす方向で動いたんですが。
(ここからが今年)
今やってる方法。
飲むものを半分、トクホのコーラで置き換える。
紅茶でも可。
特に紅茶が結構良いんですわ。
砂糖入れて無いのになんか甘いから。
フツーのダージリンなんですけど。
飲んでると、酒を飲みたい気持ちが抑えられる。
紅茶うめぇ。
砂糖由来でフツーに甘いんじゃなくて、なんか甘いってのがいいのよね。
酒に近いものを感じると言うか。
だいぶ平気になってきた。
年が明ける前は週にワインフルボトルで3本以上飲んでたんですが。
それが週に1本までに減ってます。
慣れるもんですね。
飲酒もだけど。
昔は完全な下戸だったんだけどなー。
どんどん飲酒量増えて、フルボトル1本空けても平気になってしまうくらいになって。
これじゃまずいとさすがに思い始めて、減酒に取り組みはじめたのですが。
最初はわりとキツかった。
週に5回飲んでたのを、まず週に2回まで減らしたのですが。
(これは去年の話)
酒をガマンするんじゃなくて、別の楽しみで置き換える。
前に減量に成功したときにやった方法ですわ。
私は酒を飲む代わりに和菓子買って来てお茶したり。
漫画雑誌読んだりで埋め合わせましたね。
ただ耐えるだけの方法じゃ続くわけ無いのよ。
その欲望を別のものに置き換えないと。
酒を飲まないから、代わりに色々な和菓子が楽しめるとか。
漫画雑誌を手早く消費出来て、その時間を別の事に使えるだとか。
そういう風に思考をプラス方向に向けて誤魔化す。
そうして週5回から週2回に慣れて来たら。
次に、1回の飲酒量を減らす方向で動いたんですが。
(ここからが今年)
今やってる方法。
飲むものを半分、トクホのコーラで置き換える。
紅茶でも可。
特に紅茶が結構良いんですわ。
砂糖入れて無いのになんか甘いから。
フツーのダージリンなんですけど。
飲んでると、酒を飲みたい気持ちが抑えられる。
紅茶うめぇ。
砂糖由来でフツーに甘いんじゃなくて、なんか甘いってのがいいのよね。
酒に近いものを感じると言うか。