素振りブログ。

一般でスピーチできる話の素振りのはずなのに、無理な話がほとんどのブログ。

スイカ人間

2018年03月07日 18時52分34秒 | 日記
知ってる人どのくらい居るんだろうか?

昔、志村けんと加藤茶が「カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ」なんてバラエティ番組やっててですな。
(8時だヨ!全員集合!の後番組)
番組のいちコーナーで、志村けんと加藤茶が探偵に扮して事件を解決するミニドラマをやってたんですが。
その中で、志村けんがスイカを食べ過ぎてスイカに祟られ。
頭がスイカのスイカ人間になってしまうという話があって。

話のノリはゾンビのそれ。
スイカ人間に襲われてスイカの種を浴びせられると、そいつもスイカ人間になってしまう。

そうして、スイカ人間と化した志村がスイカの呪いをまき散らし、倍々ゲームで街中スイカ人間だらけにしてしまうのですが。

生き残った加藤茶がロードスイカ人間である志村をなんとかすれば他のスイカ人間の呪いが連鎖的に解けて、街を救うことが出来ると気づき。
志村を捕獲した後、退魔士を呼んできてスイカの悪霊を退散させて事件を解決するという、確かそんな内容。

メチャクチャ面白くてね。
まだ覚えているんですわ。

もう30年近く前の話のはずなのに。

何が面白いって、状況と演出とノリはホラー映画のそれなんですが。
小道具が馬鹿々々しすぎる点で。

例えばスイカの霊を祓うときの呪文が「海老天海老天海老天海老天、天かす天かす天かす天かす」
スイカと食べ合わせの悪い天ぷらが、スイカの霊を追い出すらしい。

で、スイカ人間避けのアイテムが海老天。
それが判明したとき、スイカ人間になりたくない人がこぞって買い求め、海老天の値段がウン万円にまで高騰してしまうという事態に。

そしてそんな話を、皆大真面目にやってるんですね。
ここ重要よね。

馬鹿な話を緊迫感もって大真面目にするから面白いのよ。

見たことは無いんですが、海外の映画の「アタックザキラートマト」って作品もそういう話らしいですね。