素振りブログ。

一般でスピーチできる話の素振りのはずなのに、無理な話がほとんどのブログ。

東京喰種の台詞で

2020年09月13日 00時00分00秒 | 日記
「この世の不利益はすべて当人の能力不足」って台詞ありますよね。
東京喰種の主人公のカネキ君の言葉ですけど。

この言葉さ、一見残酷で無慈悲なように見えて。
実は前向きな言葉なんでは無いのかな?
最近そう思えるようになってきましたわ。

どこが?

不利益の責任をですな、他人のせいにしない、って意味で。
給料が安いだの。仕事クビになっただの。浮気されただの。離婚されただの。結婚できないだの。
職場で上司のパワハワ、セクハラが酷いだの。

大概の不利益、この言葉で前向きに捉えられるようになると思うんですけど。

例えば、いくら働いても評価されず、給料が上がらない、世の中終わってる、なんてグチってる人には

だったら仕事変えれば?
それが無理だってんなら、終わってるのはアンタの能力の方でしょ?世の中ではないよ。

だし。

浮気された、異性なんて信用できない、なんて嘆いている人には

裏切るろくでなしに惚れたお前が悪いのよ。異性が不誠実で信用ならないわけではないな。
異性のせいにする前に、クズを見抜けないその節穴のような目を直せ。

って言える。

パワハラ、セクハラに関してだって、戦わないアンタが悪いって言えると思いますがね。
(アンタに正当性があるのであれば、戦っても不利益を被るわけはないわけで。もし不利益を被るのであれば、そんな職場を選んでしまった自分の選定眼を恨みなさい)

暴言に聞こえますかね?
私はそうは思わないんですが。

延々愚痴ったり、呪詛を吐き続けて他人のせいにし続けるよりは遥かにマシだと思いますけどな。
自分に問題点があるのだから、現状を甘んじて受け入れるのが嫌なのなら、問題点を解消しようとする方がいいでしょ?
嘆いて他人への呪詛を吐いてる間は何も変わらないわ。

それに。
どうしようもないことに関しても、恨まないで済む考え方でもあるのではないかと。

例えば。
男性は大体鍛えれば、ベンチプレスで100キロオーバーは狙えるはずなんですけど。
世の中には生まれつき貧弱で、いくら鍛えてもそこまで行かない人っているじゃないですか。

で。

そういう人を指さして笑うって正しいんですかね?
これを「正しい」なんていう人、あまり関わりたくないなぁ。

何を言いたいかというと、世の中の不利益の問題にはこういう事例もあるから、どうしても達成できない何かがある場合「世の中が間違ってるんだ」と思うのではなく
「俺、こっちに向いて無いんだな」って思い直せば、病んだり恨んだりしないで済むんではないかと。

そっちの方が良くないです?