私、太りやすい体質なもので。
朝に甘いものを食べてたんですけど。
クッキーとか。マシュマロとか。ミニスナックゴールドとか。
それをずっと続けてきたら、ある日急に別に要らないかな、という気になってきた。
健康目的で、カカオ強化のチョコレートを3ピース食べてるんですけど他に。
それでいいや、と思うようになってきた。
無理矢理我慢するのではなく、こういう風に影響の少ない範囲で解放して、飽きて要らなくなるまで続けるのって有効かもしれない。
そうなったらしめたものですわな。
何の我慢も無く辞められるんだから。
後は飲酒の機会を減らすことをやりたいな、と思ってるんですが。
飲酒に関しては完全に無くしてしまうと、なんだか人間らしい生活から外れてしまうような。
そんな妙な危機感があるので、ちょっと困りものです。
(ワインをフルボトルでは無く、ハーフボトルで買うようにするとか、そういう風にすればいいのかなぁ?)
朝に甘いものを食べてたんですけど。
クッキーとか。マシュマロとか。ミニスナックゴールドとか。
それをずっと続けてきたら、ある日急に別に要らないかな、という気になってきた。
健康目的で、カカオ強化のチョコレートを3ピース食べてるんですけど他に。
それでいいや、と思うようになってきた。
無理矢理我慢するのではなく、こういう風に影響の少ない範囲で解放して、飽きて要らなくなるまで続けるのって有効かもしれない。
そうなったらしめたものですわな。
何の我慢も無く辞められるんだから。
後は飲酒の機会を減らすことをやりたいな、と思ってるんですが。
飲酒に関しては完全に無くしてしまうと、なんだか人間らしい生活から外れてしまうような。
そんな妙な危機感があるので、ちょっと困りものです。
(ワインをフルボトルでは無く、ハーフボトルで買うようにするとか、そういう風にすればいいのかなぁ?)