幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

レジ袋食べるガの幼虫、プラスチックごみ問題に有用か

2017-04-26 | 徒然なるままに

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6237732

レジ袋食べるガの幼虫、プラスチックごみ問題に有用か 研究

【AFP=時事】ふだんは釣り餌として養殖されているガの幼虫が、耐久性の高いプラスチックを食べることを発見したとの研究論文が24日、発表された。世界的な問題となっているレジ袋などのプラスチックごみによる環境問題への対策に、この幼虫が一助となる可能性があるという。(AFP=時事)

[続きを読む]

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170425-00000085-jij-sctch

釣り餌幼虫がポリ袋分解=酵素でごみ処理可能? ―英大学など


 この「ハチノスツヅリガ」の幼虫は、釣り餌としてはブドウムシ、ペットの爬虫(はちゅう)類などの餌としてはハニーワームと呼ばれる。もともとミツバチの巣を形作る蜜蝋(みつろう)を食べて育つため、有機化合物を分解する能力が高い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教員の出退勤 9割把握されず 労務管理なき長時間労働

2017-04-24 | 徒然なるままに

そうだよ。時間なんて考えていない。

帰ってからも、することが一杯あるもの。

https://news.yahoo.co.jp/byline/ryouchida/20170423-00070210/

教員の出退勤 9割把握されず 労務管理なき長時間労働

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【凄い】ソニーが完全復活!営業利益が過去最大規模の5000億円!スマホ関連事業で成功!

2017-04-24 | 徒然なるままに

ソニー営業益、最高に迫る 18年3月期8割増の5000億円
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD21HDL_R20C17A4EA4000/

ソニーの業績が伸びている。2018年3月期は、本業のもうけを示す連結営業利益(米国会計基準)が5000億円程度と前期推定比で約8割増えそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【注意】手帳型のスマホケースに致命的な問題!収納したカードの磁気情報が消失、カード会社が注意喚起

2017-04-24 | 徒然なるままに

手帳型スマホケースに注意 カードの磁気情報に影響も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170421/k10010956751000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

スマートフォンの手帳型のケースに、クレジットカードやキャッシュカードを保管していたところ、磁気情報が損なわれて使用できなくなったという相談が増加していることが、カード会社や金融機関への取材でわかりました。手帳型のケースには磁石が付いているものが多く、カード会社は、使い方に注意してほしいと呼びかけています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂蜜を乳児に与えないで リンゴにバナナ…要注意食材はほかにも

2017-04-23 | 医療、健康

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170422-00000517-san-life

 ボツリヌス菌は土壌、海や河川に広く存在しており、殺菌するには120度で4分以上加熱しなければならない。

 家庭の調理では難しく、これまでには自家製の野菜スープや井戸水が原因とみられる例もある。厚生労働省や都は乳児に蜂蜜を与えないことを改めて呼び掛ける。また、都の担当者は、食材をよく洗うことや台所や調理器具の消毒など、「一般的な食中毒対策を今一度徹底してほしい」と訴えている。

■親がアレルギー体質の場合は子供も注意

 一方、蜂蜜以外にも離乳食を与える際に注意が必要な食材がある。乳幼児の食事に詳しい京都女子大学の中山玲子教授(食生活学)は、蜂蜜と同様に加熱殺菌処理が難しい黒糖やきな粉について、「これまでに乳児ボツリヌス症との因果関係を示すデータはないが、可能性は排除できない」として、1歳未満の乳児は控えることを勧める。ただ、「ボツリヌス菌は自然界に広く存在しており、気にし始めたら何も食べられない。1歳までは注意するに越したことはないということだ」と話す。

 このほか、アレルギー物質を含む食材も注意が必要だ。よく知られている卵や乳だけでなく、乳幼児が好むバナナやリンゴ、イチゴなども、口の中がピリピリするように感じたり、唇が腫れたりする「口腔(こうくう)アレルギー」を起こすことがある。重い場合は血圧低下など命に関わるアナフィラキシーショック(発症後、短時間で全身にアレルギー症状が出る反応)を引き起こす可能性もあり、初めて与えるときには留意したい。

 中山氏によると、食物アレルギーの中で6%ほどが口腔アレルギーに当たり、近年増加傾向。口腔アレルギー患者は、花粉症やラテックスゴムアレルギーでもある場合が多く、両親または片方の親がアレルギー体質の場合は、子供にも注意が必要だという。

■見かけは大きくても未熟な乳児

 注意すべき食材は、食物アレルギー症状が重いことなどから、食品表示法に基づき加工食品への原材料表示が義務づけられているエビ▽カニ▽小麦▽そば▽卵▽乳▽落花生-の7品目。これらに準ずるものとして消費者庁通知で表示が推奨されているオレンジ▽バナナ▽モモ▽リンゴ▽大豆-など20品目がある。

 厚労省では、「授乳・離乳の支援ガイド」の中で、こうした食材は離乳初期には避け、新しい食品を与えるときには一さじ与えて時間をおき、様子を見ながら量を増やすことなど、注意を促す。中山氏は、果物は7~8カ月以降になめる程度から始めることを勧める。その上で、「乳児は見かけは大きくても消化吸収が未熟な場合があり、個人差も大きい。離乳食は成長、発達段階を見ながらゆっくり進めてほしい」と訴えている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗うつ剤によるうつ病の治療は・・・

2017-04-23 | 医療、健康

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=325896 から

この研究結果は、これまでのうつ病の治療において、抗うつ剤での治療が全くの嘘であったということを証明するものといえる。

リンクより転載します。
---------------------------------
数十人の国際的に著名な研究者たちが関わるメタアナリシスにより、セロトニン遺伝子・ストレス・うつ病などの相互関係について調べた2003年の研究結果は的外れな内容であった可能性が示唆されています。リンク

科学者たちはこれまで長年にわたって、ストレスにさらされた人の脳内で「セロトニン」に関連する遺伝子がうつ病にどのような影響を及ぼすのかを研究してきました。「選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)」と呼ばれる抗うつ薬が臨床的にうつ病患者の症状をかなりの割合で和らげることからも、多くの科学者たちが「セロトニンに影響を及ぼす遺伝子の違いがうつ病の発症リスクと関連している可能性が高い」と考えていました。実際、「2003年に公開された著名な研究論文」では、遺伝子変異を持つ個体は生活上のストレスにさらされた時にうつ病を発症する可能性がより高い、と記しています。

この2003年の研究以降の十数年の間に多くの科学者たちがセロトニン・遺伝子・ストレスについての研究を行ってきたことから、ワシントン大学医学部の研究者たちは過去10年分あまりの調査データをメタアナリシスしたところ、セロトニン遺伝子・うつ病・ストレスという3つの要素の間に明確な関連性は見つけられなかったそうです。

「研究結果が間違っているかもしれない」ということはよくあることで、実際、オープンアクセスの科学雑誌PLOS ONE上で近年公開された研究の半分は再現可能もしくは実証したり時間をかけて証明されたりしたものではないとのこと。間違いを指摘される形となった2003年に公開された論文は、これまでに4000回以上にわたって同分野の研究論文上で引用されており、同研究論文を引用した「セロトニン遺伝子」「ストレスのかかる生活習慣」「うつ病リスクとの関連性」といったテーマの論文は100件以上発表されています。

 今回のメタアナリシスの結果をまとめた論文はJournal of Molecular Psychiatry上で公開されています。研究グループを率いたのは医学と生物統計学の助教授であるロバート・C・カルバーハウス氏で、「我々の目標は、セロトニン遺伝子とうつ病に関するデータをすべて集め、内容を見直すことでした」「我々はすべてのデータで同じ統計分析を行って結果を組み合わせたあと、セロトニン遺伝子はうつ病が引き起こすストレス変化に影響を及ぼさないことを確認しました」としています。

これまで、同分野の研究では遺伝子変異を持つ患者はストレスを受けるとうつ病を発症する可能性が高いと言われてきました。メタアナリシスに携わった医学博士のラウラ・ジーン・ビェルト氏は「セロトニン遺伝子の変異により『ストレスを受けたときにうつ病に陥りやすくなる』という考えは、これまでとても合理的な仮説であった」と語っています。

ただし、今回の研究結果は、これまで考えられてきたような「特定の遺伝子がうつ病と関連している」ということを否定していますが、「ストレスがうつ病に関連していること」および、「遺伝学がうつ病に関連していること」はメタアナリシスの結果からも明らかだそうです。

なお、カルバーハウス氏とビェルト氏は、特定のセロトニン遺伝子がうつ病の潜在的危険因子から除外されたことで、研究者はうつ病発症に影響を与える可能性のある他の遺伝子や環境に焦点を当てることができるようになると述べています。
---------------------------------
転載終わり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話の長時間使用で脳腫瘍に、原告の主張認める 伊裁判所

2017-04-22 | 電磁波

http://www.afpbb.com/articles/-/3125918

 訴えを起こしたのは、ロベルト・ロメオ(Roberto Romeo)さん(57)。裁判では、15年にわたり、仕事で日々3~4時間の携帯電話の使用を余儀なくされていたと話した。

 ロメオさんは、携帯電話を悪者扱いしたくないとしながらも、使い方にはもっと気を付ける必要があると話す。そして、「最初は、右耳が常に詰まったような感覚があった。2010年に腫瘍と診断されたが、幸いなことに良性だった。ただ、聴覚神経を切除する必要があり、今は何も聞こえなくなった」とこれまでの経過を説明した。

 専門家は、腫瘍とその治療により、ロメオさんの身体機能の23%に支障が生じたと算出。これを受けて裁判所は、損害賠償として月々500ユーロ(約5万9000円)を支払うよう国民労災保険協会「INAIL」に命じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地面に伏せ、窓から離れて…政府HPにミサイル避難方法

2017-04-22 | 

ツイートから

本当にミサイルが飛んでくるイスラエルでは全国民に防毒マスクを配布している缶入り活性炭マスクだけが命を守ることができる放射能もだ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00000109-asahi-pol

今回掲載された「弾道ミサイル落下時の行動について」では、着弾の可能性がある場合、頑丈な建物や地下街に避難し、建物がない場所では物陰に隠れて地面に伏せるよう要請。屋内にいる時は、窓から離れることを求めている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震前兆か?各地で彩雲の報告が多発!東日本大震災や四川大地震等の前にも・・・

2017-04-22 | 地震

地震の前とかに大気や電磁波の影響で見られることがあるそうなので、要注意です。

ツイートから

http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/804.html南関東 千葉茨城沖 房総沖 神奈川沖 東京湾あたりに超大型地震が起きるのは時間の問題沿岸部のみなさんは311を思い出して避難経路を再確認しよう

国内M6級を疑う畝状雲が出てるカメラが壊れて撮影できない (T_T)3時間前

 s_ice_screenshot_20170421-230415.jpeg

Twitterで画像を見る Twitterで画像を見る Twitterで画像を見る
Twitterで画像を見る
 

光環×彩雲.

Twitterで画像を見る

幸福を届けると言われている七色の虹のようにキレイな彩雲。

熊本大地震でも大気に異変
s_ice_screenshot_20170421-231541.jpeg
s_ice_screenshot_20170421-231553.jpeg
s_ice_screenshot_20170421-231604.jpeg

<iframe src="https://www.youtube.com/embed/4KwOuKaaGbA" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

4月20日は首都圏を中心に広い範囲で「彩雲(さいうん)」の目撃報告がありました。彩雲とは光の屈折などから雲が虹色に輝く現象で、大昔から色々な言い伝えがある雲となっています。

特に注目を浴びているのは大地震との関係で、過去には中国の四川大地震や2011年の東日本大震災、2015年の小笠原諸島地震などでも直前に彩雲が目撃されていました。
大地震前になると地中から放出されるガスや電磁波の影響で大気の流れが変化していると考えられており、彩雲と大地震に何らかの関係があっても不思議ではないと言えるでしょう。http://saigaijyouhou.com/blog-entry-16441.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CTを受けると150日、寿命が縮む。

2017-04-22 | 

CTを受けると150日、寿命が縮む。丹羽博士の研究による放射線被爆のメカニズムとは・・

http://www.niwa-care.net/page1/news/taiken/3-03.htmから

 

http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/ffb5de1e4803707877b605f1b6e42d3d

  放射線は、後述する化学物質とその作用機序は全く同じで、活性酸素の中で2番目に強力なハイドロオキシ・ラディカル(OH・)を作って、動・植物の細胞の最も中枢の中枢である核のDNAを溶かして、これを破壊するのです。そのために放射線を大量、直接に照射された動・植物はたちまち死滅してしまいます。

 

放射線はDNAを破壊する

 
  動植物すべて死滅させる、原爆投下に伴った恐ろしい放射線や、最近多発する原発事故による放射線障害のメカニズムを解明すると、活性酸素にいきつきます。活性酸素を発生することで動・植物の細胞に強力な障害を惹き起こし、死に至らしめるのです。

  すべての動・植物の細胞の最も大切部位を核といいます。その核のまた最も大切なものに、遺伝子があります。この遺伝子は蛋白質核酸のDNAから成り、細胞の分化・増殖をつかさどるところです。

  放射線は、後述する化学物質とその作用機序は全く同じで、活性酸素の中で2番目に強力なハイドロオキシ・ラディカル(OH・)を作って、動・植物の細胞の最も中枢の中枢である核のDNAを溶かして、これを破壊するのです。そのために放射線を大量、直接に照射された動・植物はたちまち死滅してしまいます。

  原爆のような大量の放射線を被曝せずとも、ほんの少量でも長期的に放射線を被曝する(例えば原子力発電所の微量の放射能漏れにさらされた人やX線技師など)ことで、DNAの遺伝子が傷つけられた状態で、生き残ります。そうしますと、遺伝子からの命令伝達が狂いはじめ、奇形の発生や、突然変異・発癌の原因となります。

  しかしながら、この原理を利用して放射線は治療や検査のも使われます。コバルト療法、放射線療法と呼ばれ、放射線を癌細胞に照射することで癌細胞の中枢である核のDNAがOH・に溶かされ、癌細胞を死滅させるのです。

放射線、化学物質の細胞障害
 

  とはいえ癌というのは、同じ身体の中に正常な細胞とそれより何十倍も強力で生命力の強い、岩みたいな化け物の細胞が共存していることであり、化学療法であっても、放射線であっても、癌患者に使えば、癌細胞の近くの正常な細胞も癌細胞と同様に化学薬品や放射線に曝かされることになります。両者の力関係から、癌細胞がやっと弱りかけた時はもう、正常な細胞は死滅寸前の状態になってしますので、ここで治療を中止しなければなりません。せっかく弱りかけた癌細胞は元の元気な姿に戻ってしまうのです。

  したがって癌も完治せずに死亡につながってしまいかねません。癌細胞に効く治療法には薬などの療法も含めいくらでもあります。しかし、癌細胞が死ぬ前に人間が先に死んでしまうのです。これこそ放射線療法や抗癌剤のtotal killing(皆殺し療法)と呼ばれる所以なのです。

  最近では、放射線による癌の治療は、放射する放射線の線量も改良され、末端の臓器だけではなく、多くの種類の癌の治療にも使われています。しかし、いくら放射線治療が改良されたかれといっても、体の全体、あるいは中心部に放射線が放射されますと、やはり癌細胞だけでなく、広範囲に人間の正常な細胞をも殺す結果を招いているのが現実です。

  いずれにしても、極く小型の原子爆弾を患者さんにぶつけているのと同じ原理が作用しているのです。それゆえ、コベルト療法、放射線療法を一度経験された患者さんは、なかなか2度目の治療を受けようとされません。コバルト療法をやると、『もうしんどくて、しんどくてたまらない』ということなのです。もちろん、倦怠感を訴えるだけでなく、正常な人間の細胞、即ち、大切な出血を止める血小板、ばい菌・ウィルスと戦う食細胞やリンパ球が極端に減少してしまうので、大変な問題をはらんでいるわけです。

  さらに重要な問題は、大量・充分でない(細胞の核のDNAが溶解してしまわないくらいの量の)放射線を浴びた細胞は、死滅は免れてもDNAにのっている大切な遺伝子が傷つけられているということです。

  放射線治療をされて生き残った細胞はやはり核のDNAの遺伝子が傷ついたままで生存し、ここの遺伝子の傷は、奇形、さらに発癌の原因になるのです。そのため何度も放射線を浴び、それで生き続けていることは、どんどん新しい癌を作ることにもなるのです。

  大量の放射線治療で死んでしまうのももちろん困りますが、癌の治療をしながら新しい癌をさらに作っているとは、全く恐ろしい落とし穴なのです。

  癌治療において専門家でさえも、多量であれば副作用で死亡することはわかっていても、正常細胞が少量の被曝によって癌化することはあまり気づかれていません。放射線が細胞の中の核に及んで活性酸素を発生させDNAを傷つけるメカニズムは、丹羽博士の研究によるところが多く、丹羽博士はまた、健常人に対する放射線を利用したCT検査や胃透視についても早くから警鐘を鳴らしています。

レントゲン照射と寿命の短縮 

胸部X‐P……1.5日
胃 透 視……1.5年
  C    T  ……150日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配信するならきっと欲しくなるSteinbergのレコーディング全部セット(前編)

2017-04-22 | Music

配信するならきっと欲しくなるSteinbergのレコーディング全部セット(前編)http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaede/1052441.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「嫌われる人の聞き方」5つの共通点

2017-04-21 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170421-00167887-toyo-soci&p=3

【嫌われる聞き方5つの共通点】

・話を「最後まで」聞かない
・「自分の聞きたい」ようにしか聞いていない
・相手の話に「ズレた答え方」ばかりする
・どんな話でも「自分の話」に持っていってしまう
・「あいづち」「質問」「態度・しぐさ」が不愉快

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座で4000万円強奪 男は仲間のバイクに乗り逃走

2017-04-21 | 徒然なるままに

また強盗!

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6237330

 21日午後1時半ごろ、東京・銀座の路上で、男性が後ろから男に倒されるなどして約4000万円を奪われました。男はバイクに乗って逃走中です。(テレビ朝日系(ANN))

[続きを読む]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロトニンとうつ病の関係を大きく見直すこととなる研究結果が発表される

2017-04-20 | 医療、健康

http://ameblo.jp/omw2610022/entry-11739592802.html

神経伝達物質とシナプス


現在、セロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミンと病気との因果関係は、
「ない」ということが、多くの海外論文により証明されています。

原因の証明すらされていない精神疾患に、これまた仮説をもとに作られた薬が
患者に出されているのが実情です。
そして、その薬が自殺を誘発しているのです。

http://gigazine.net/news/20170417-genetic-link-stress-depression/セロトニンとうつ病の関係を大きく見直すこととなる研究結果が発表される

今回のメタアナリシスの結果をまとめた論文はJournal of Molecular Psychiatry上で公開されています。研究グループを率いたのは医学と生物統計学の助教授であるロバート・C・カルバーハウス氏で、「我々の目標は、セロトニン遺伝子とうつ病に関するデータをすべて集め、内容を見直すことでした」「我々はすべてのデータで同じ統計分析を行って結果を組み合わせたあと、セロトニン遺伝子はうつ病が引き起こすストレス変化に影響を及ぼさないことを確認しました」としています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夢はレム睡眠のときに見ている」はウソだった

2017-04-20 | 医療、健康

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170419-00010000-wired-sctch「夢はレム睡眠のときに見ている」はウソだった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。