![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/1efc7981892a07ae8f3ffbad25217d4f.jpg)
毎年恒例の五料区民祭の日です。
これが来ないと夏も来ないとか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f7/e827cb8d5c50af9ebb41fd923311cead.jpg)
朝8時からトラックを借りて、舞台に設定します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5f/be397ceac4b8ad31bffb63efcd1563c3.jpg)
模擬店の天幕も準備完了。16時からのスタートに向けてかき氷・焼きまんじゅう・焼きそば・ビール、ジュースなど
地元有志により模擬店を準備します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/6b4e88bf08aae31fd5dfcfac2668ffe5.jpg)
夏の定番 かき氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d2/336d5e11166db3db2beef2e5564a1926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5a/7d218ec23af41c3e36aaeca9c3a4893c.jpg)
暑くても食べたい、焼きそばと、焼きまんじゅう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/1efc7981892a07ae8f3ffbad25217d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/c161b7724f28870ee36cd10786a615b9.jpg)
三々五々地元の方たちが集まり始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/511cd7cc476db01fe941711388eb828d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/26/93b2d2b472efb265cd1360eb35daf5f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/3278ec293a9938d5f24e8afbcf568cc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/87/640c731eb030760c3cbc35e607829209.jpg)
舞台ではちっさい「嵐」やピンクレディjrたちの歌が始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/00/04066c3309c0585b8c960426bd90d0be.jpg)
五料八木節保存会による催しに拍手喝采。小さな新人たちも頑張っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e8/671dc009167752cb68bd2022bfcb0c8d.jpg)
飛び入り参加の衆議院議員 井野としろう氏も楽しまれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/16/d100bc4e5085f88e8170e2b20f171849.jpg)
やがて最終プログラム、大抽選会で区民祭は無事終了し、翌日早朝から片づけを済ませ、
いよいよむぎわら舟の「お練り」です。
16時に境内を出発し、18時過ぎに神社総代、氏子衆の手で利根川に流されます。
これが来ないと夏も来ないとか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f7/e827cb8d5c50af9ebb41fd923311cead.jpg)
朝8時からトラックを借りて、舞台に設定します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5f/be397ceac4b8ad31bffb63efcd1563c3.jpg)
模擬店の天幕も準備完了。16時からのスタートに向けてかき氷・焼きまんじゅう・焼きそば・ビール、ジュースなど
地元有志により模擬店を準備します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/6b4e88bf08aae31fd5dfcfac2668ffe5.jpg)
夏の定番 かき氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d2/336d5e11166db3db2beef2e5564a1926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5a/7d218ec23af41c3e36aaeca9c3a4893c.jpg)
暑くても食べたい、焼きそばと、焼きまんじゅう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/1efc7981892a07ae8f3ffbad25217d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/c161b7724f28870ee36cd10786a615b9.jpg)
三々五々地元の方たちが集まり始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/511cd7cc476db01fe941711388eb828d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/26/93b2d2b472efb265cd1360eb35daf5f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/3278ec293a9938d5f24e8afbcf568cc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/87/640c731eb030760c3cbc35e607829209.jpg)
舞台ではちっさい「嵐」やピンクレディjrたちの歌が始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/00/04066c3309c0585b8c960426bd90d0be.jpg)
五料八木節保存会による催しに拍手喝采。小さな新人たちも頑張っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e8/671dc009167752cb68bd2022bfcb0c8d.jpg)
飛び入り参加の衆議院議員 井野としろう氏も楽しまれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/16/d100bc4e5085f88e8170e2b20f171849.jpg)
やがて最終プログラム、大抽選会で区民祭は無事終了し、翌日早朝から片づけを済ませ、
いよいよむぎわら舟の「お練り」です。
16時に境内を出発し、18時過ぎに神社総代、氏子衆の手で利根川に流されます。