クマゴローの巣穴 (kumagoroh's burrow)

自動車模型から犬や猫、はたまたバラなど、多趣味が災いしてビンボーですが、ナカナカ趣味は減らせません。

バターナッツかぼちゃで晩御飯

2016年08月30日 05時53分44秒 | Weblog
自宅に帰った際に畑からバターナッツかぼちゃを盗んできました(笑)



調理はいたって簡単。

今回はノンオイルのソテーにしました。


まず、そとをザッと洗ってから太い部分にある種をとります。




あとはピラーで皮をむき、薄く刻んで耐熱容器に入れます。

※ 皮は薄いので、気にならなければむかなくても食べられます。

※ この容器は100均で売っているインスタントラーメンの電子レンジ調理用です、けっこう使えます。



ふたをした状態で500wで4分加熱して、火が通っているようだとOK。硬い様だともう少し。


※ 油は不要です。 ※




火が通ったら塩コショウで味付けをして完成です。



夕飯はバターナッツかぼちゃとカニカマサラダでした。









夏風邪?完治。

2016年08月26日 06時08分20秒 | Weblog
22日、関東上陸の台風直下で工場の雨漏り修理をしてひいたとおもわれる夏風邪(今回は発熱メイン)も

丸3日で完治しました。

症状は、寒気と発熱、それに空腹ぐらいで、今回も休暇取らずにやり過ごせました。

これで、咳が連発するようじゃ周りに迷惑がかかるので休みますが・・・・。



ここからは「自画自賛」(自我持参)ではありません。

・39度の発熱でもちゃんと夕飯作って食べました(何を作ったのかは覚えていない)

・2日に1度の洗濯もきちっとやってありました(コレも記憶が飛んでいるナ~)



唯一、発熱時の困りごとは、必ずと言っていいほど便秘に成ります。

たぶん本来、便に残るはずの水分まで体に吸収され、それが汗となって消費されるのではと思います。

過去に3時間半かかって出産(タレクソ)したこともありましたが・・・。

マダマダ暑い日が続くので体調管理をしっかりしていきたいと思います。

とりあえずバッファリンが効いた

2016年08月24日 07時28分15秒 | Weblog
昨日もあさは35.8度だったがガキンチョと一緒で夕方からカーッと来てしまう。

定時でアパートに退散してご飯食べてヌル湯にジックリ浸かってから、早寝しました。



夜中にノドが渇き、水を飲んだ際に計ったら36,5度。

知恵熱かな・・・・。でも、今の所、アタマは帽子をかぶるのにしか使っていないのだが。

熱がでたぁ~

2016年08月23日 18時14分36秒 | Weblog
昨日、わが社の高級応接コーナーが雨漏りで水浸しになりました。

工場長が「くまごろーさん、こまっねぇ」ときたもんだ

みずみちを見つけるのは症状が出ているときが一番。

ということで朝から屋根に上がったり下りたり、パンツまでしっかりずぶ濡れ。

上流数か所に蛍光染料を流して下流でブラックライト照射して元をみつけました。


今回も過去のずさん工事+横殴りの豪雨が原因でした。


修理するために水切り板の図面をお越し3次元複合機で切断してもらうことにしましたが。

夕方、ほっぺたがぽかぽか「こりゃやってもうた」で定時退社して体温を測ると久しぶりの39度

寒気が起きる前に夕飯作って七味たっぷり入れたスープをかっ込み、とりあえず

19時に仮就寝。午前0時に喉が渇いたので体温測ってから2回目のバッファリン、37度まで下がりました。

やがて4時の起床時間。体温は35.5度(朝の起き掛けはいつもこのぐらいです)

元気に会社に行って夕方、また上がってしまった。38.6度

今日はシャワーじゃなくって少し煮込んでみます。今日も早寝かな!


皆さんもおきをつけください。

あっという間の夏休み

2016年08月20日 14時01分49秒 | Weblog
今年も赤城山と所沢の墓参りで夏休みが終了です。

こゆきも「ヤレヤレ、変なおじさんが居なくなる」と喜んでいるようです。




そとにはマミチャン「あの~、おなか空いたんですけど~」と、網戸越しに催促。

一日3~4回、ご飯を食べに来ています。


と言うことで今年も一日早く出社して工業用水のメンテナンスや漏水配管の修理です。

所沢まで墓参り

2016年08月18日 12時23分54秒 | Weblog
関越本庄児玉-三芳PA間の上り下りの渋滞を時間差攻撃でまんまとかわして所沢まで墓参りです。

本庄児玉からだと、皆さんとは逆方向の移動なので、行きは下りが大渋滞。帰りは上りが大渋滞。

どちらも1時間早くずらしただけですがストレスなくスイスイです。

いつも三芳PAのスマートから出入りするので、今回も三芳PA上りでちょっと遅い昼ごはんにしました。

蕎麦久で十割ざるそばを食べました。コシが強く、それでいてボソボソしない美味しい蕎麦でした。



PAからは15分で所沢霊園到着。



お墓の周りをきれいにして花や饅頭、お父さん、お母さんの好きなビールをお供えしてお参りです。

お供えしたお饅頭はお父さん、お母さんの代わりに私と奥さんで御馳走になりました。

さすがにビールは飲むわけにいかないので・・・・。今度はノンアルもお供えしなくては。


近所のチビ猫兄弟

2016年08月15日 11時45分16秒 | Weblog
自宅周辺の散歩道に農作業用の小屋があり、そこにいつも猫たちが戯れています。

近隣には住宅がないので苦情を言われることもなく平和に暮らしているようです。

ご飯は農作業のお父さんが食べさせているとのことで一安心です。

吉田拓郎の楽曲 「夏休み」 生い立ち一人歩き

2016年08月15日 07時29分42秒 | Weblog

夏になると必ずと言って良いほど出てくる「又聞き思い込み情報」

最初に一言。吉田拓郎の「夏休み」は原爆や反戦をテーマにした曲ではありません、まったくの無関係です。

吉田拓郎がデビュー前後に札幌のHBCラジオ公開録音にゲスト出演したとき中学生の私は物珍しさで友人とスタジオに行った。

ちょうどビートルズのレディマドンナが上位ノミネートされていた1968年のころだった。

当時、札幌にひっさげてきた歌は「古い船をいま動かせるのは古い水夫じゃないだろう」という曲名で紹介されていて、

1970年にいわば海賊版で発売されたものが、後にイメージの詩として再録音されたと記憶している。



中学生の田舎の小僧が初めてフォークソングを聞き、よくわからないがショックをうけた鮮烈な記憶のまま、今に至っている。

それからは和製フォーク・ロックにはまり(聞くほうだけだが)拓郎・陽水・浜省・千春・泉谷・岡林等々を

さんざん聞いて、気が付いたら50数年すぎていた。


内地に就職してからは札幌とは違い、コンサートに行く機会がぐっと増え、結婚してからはカミさんと出かける楽しみも増えた。


実際のところ、歌手の楽曲も楽しいけれど、曲間のトークも面白かった。

中でも、コンサートのときに吉田拓郎が言っていた「曲の生い立ち一人歩き」

これにはリスナー個人の思い込みの強さを知らされた。

それは1971年にリリースされた「夏休み」

広島原爆の反戦歌との触れ込みが一人歩きしている事をステージ上で苦笑いしながら拓郎はこう話した。

「この曲の“先生”のモデルは自分が通っていた鹿児島市内の小学校の先生のことで、広島とは何の関係もない

まして広島原爆のことなどかけらもない」と公言している。

それにこの一言を会場のオーディエンスに問いかけていたこともあった。「長崎原爆のことは?」と。


オールナイトニッポンの中でも「自分が体験していないことを歌にすることはない」とキッパリ否定している。


拓郎自身、公にコメントを出さないのは「一言いえば原爆や、最近の福島原発事故などに利用される」ことを嫌っているのかと思う。

陽水の「最後のニュース」浜田省吾の「僕と彼女と週末に」などもメッセージ色の強い楽曲だと思う。

特に浜田省吾は吉田拓郎のバックバンドを務めたり吉田拓郎の50歳を祝って拓郎のデビュー曲「イメージの詩」をカバー。

(拓郎自身もコーラスとアコースティック・ギターで参加している)

今年も吉田拓郎コンサート10月2本、浜田省吾12月さいたまアリーナ行きます。

じじぃにはジジィの音楽が最高ですね。





赤城山までとうもろこし買いに行きました。

2016年08月14日 10時20分15秒 | Weblog
今年はメインを恵味スターで通すと高原焼きとうもろこしの社長が言っていました。

このほかに恵味ゴールド、ゴールドラッシュなどもありますが恵味スターが作りやすくおいしいとか。

帰り道に愛犬の墓参りを済ませてから馬事公苑近くの「レ・ボゥ」で一休み。

入ってすぐに「アンティークスヌック」のお店で、色々と楽しいものがあります。



うちの奥さんはアイスコーヒーで、私はアイスウインナーコーヒーを頼みました。

お料理も色々あって、今度はおなかを空かせて行こうと思います。




自宅に着いたら早速とうもろこしを茹でました。

いつものように、塩を一切いれず沸騰した真水にとうもろこしを入れ、再沸騰後3分で引上げ、

熱々の内に手早くラップを巻いて冷めるまで放置します。

冷めたら冷蔵庫で冷やしておいて、食べる時に塩をふり、暖めるも良し、冷えひえを食べるも良しです。

冷蔵だと味が変わらず7日間は大丈夫です。冷凍は数ヶ月は大丈夫です。




桶川クラブサーキットで・・・。

2016年08月07日 21時57分30秒 | Weblog
昨日、通常出勤日だったので今週は自宅に帰らずアパートの掃除をしてから桶川のクラブサーキットに行きました。

ちょうどMFC(Modl Car Raching Fan Culb )の定期レースの日だったので見学させていただこうと思いましたが・・・・・


今年の定期レースは、桶川とバンプロを交互に使ったGC 5戦とル・マン3戦、グループ5を2戦のスケジュールです。



コンチハ~、と挨拶して、「見学させてください」と言ったところ「遅いけど、コレ使いな~」とオーナーの愛車、

GCカーとル・マン用FORD-GTとコントローラが目の前に・・・





クラブ入会丸4年にして桶川初レース参加となりました。

普段からおしゃべりにしか行かないのにいきなり参加させて頂けるとは思っても見ませんでした。

SG浦オーナー、T村さん、US井さんほか、あたたかく迎え入れていただいた皆さんに感謝します。



以下、MFC会員皆さんの愛車たちです。

GCボディは会員の赤城さん製作です、涼しくなったら1台お願いしちゃいました。















今日の成績!?  いつもと同じです。

今月末にはDTM開催だそうです。好きなジャンルだけに、見学したいのですが・・・。

2016年戸田橋花火大会

2016年08月07日 00時15分22秒 | Weblog
今年も競艇場の水門から見物です。


土手の上は風があるのでほとんど暑さを感じません。


板橋側も超満員


ほとんど休むことなく、あっという間の1時間半でした。























フィナーレはいつものように戸田と板橋区の競演で幕を閉じました。



ドーム懇親会レースの反省

2016年08月05日 23時33分15秒 | Weblog
サニトラ








わが愛車サニトラ

車重が重い・・・・・・メインプレート厚 1,5mmで、ハイギヤードの為加速悪く、2ヒート走行するとモーター熱ダレで
           触れないぐらい焼けて、ホルマルが焦げだす匂いがしました。 
           

タイヤグリップ過多・・・車検台を水平から50度傾けても滑らない。

           新品を貼り付けてバンプロタイヤクリーナー塗布後時間とともに軟化し、1週間でふにゃふにゃ。
           (購入時から硬度が低いものであった)
高グリップのほうが良いと思い、そのままセットアップしていったが、アトの祭り
           S字コーナーでハイサイド多発。

           グリップもほどほどが良いそうだが、ほどほど加減がわからない。やはり経験つまなきゃダメ。           
           (アクリル車検台の傾斜何度で滑り出すか・・・とか、定量的ならわかりやすいかも。)

          ※ヘンリー氏からハードタイヤ借用結果、コーナーでのハイサイド激減。
           S字コーナーで転倒しなくなりました。ただ、重いため常に2ラップはおいて行かれる。


ゼレックス

タイヤグリップ過多・・・車検台を水平から50度傾けても滑らない。
           以下、サニトラと同じです。

PF4シャーシ不具合・・・7ヒート時点でFRアクスルホルダーほか締め付け緩み発生のためリタイヤ。
            (前もってすべて増し締めしていったが、FRアクスルホルダー脱落、RRアクスルホルダーぐらぐら)

急遽EX御大からTカーのマクラーレンを借用し最終ヒート出走したがタイヤ原因のコース逸脱皆無だった。さすがEX スペシャル。


           


ギアレシオは先輩諸氏のセッティングを見てもあまり極端ではなかったので試走で決めるのがベストか。

当日支給モーターの当たり・ハズレについて私の技術では、ほとんど影響なかった。

いずれにしても年間2回のレース参加じゃ話になりません。もっと場数を踏まねば。


マックスイットスペシャルは移動シケインになってしまうので、今回はお披露目のみにしました。




番外編