クマゴローの巣穴 (kumagoroh's burrow)

自動車模型から犬や猫、はたまたバラなど、多趣味が災いしてビンボーですが、ナカナカ趣味は減らせません。

赤城山(あかぎやま)にドライブ

2012年07月30日 06時14分32秒 | Weblog




下界の猛暑を忘れるためにウチの奥さんと赤城までドライブです。

麓の気温37度。時期としては、まぁこんなところでしょう。

途中、いつものとうきびやさんに立ち寄り、康夫さんところにお中元一箱送って、その場で試食と自家用を買い込みました。

相変わらずみずみずしくておいしい。

私のゆで方:塩無し熱湯3分、あげたらすぐラップ巻き。これでしわしわになりません。

よく冷やしてから塩をかけて食べるのが好きです。



大沼(正式には、おのと読む)でボートに乗って湖面散歩。ここの気温は26度。麓より10度以上低くてとても涼しいです。


おみやげ屋さんの「モルモット牧場」(笑)2000円買い物すると1匹もらえます。



赤城神社です。

毎年、境内でコンサートや絵画展などモダンなイベントが行われています。



山頂駅から見た「大沼と覚満淵」



山頂駅です・・・なぜ山頂駅かというと↓



昭和32年から42年までの10年間、東武鉄道により、ケーブルカーが運行されていました。



今はここから300メートル下の「御神水」の汲み場までの遊歩道となっています。



つぎは小沼「この」と呼びます。

あまり関係ないですが、伊勢崎市はイセザキではなくイセサキです。赤城山もあかぎさんではなくあかぎやまが正しいです。


大沼とは違い、商業ベースが全くなく、駐車場から湖面まで5分ほど歩くとこんな景色が広がります。

以前は結氷時に自動車による氷上ダートトライアルが行われていましたが最近はどうかわかりません。

帰りは久しぶりに大胡に抜ける道を下りましたが、相変わらずすれ違いがやっとのルートですので

やはり旧有料道路を降りた方が快適です。


ぜんぜん関係ないですが、この卓上扇は優れものです、とにかく風量が多い!!

山善(YAMAZEN) デスクファン ホワイトブルー YDS-J142(WA)
クリエーター情報なし
山善


もう一つ、これも優れもの。
【即納】エアコンマットそよ【専用カバー付】アテックス AX-HM1200M3【オリジナルおまけ付き】
クリエーター情報なし
ATEX


涼しくはないけれど、背中の寝汗がゼロには驚きました。

モスラの幼虫パート2 「おおみずあお」

2012年07月25日 06時02分49秒 | Weblog




またまた発見、モスラの幼虫?!

「おおみずあお」という蛾の幼虫らしいです。

毛の生え方が少々卑猥ですが、何となく和田勉のアタマにも見えます。

↓これが親です。全長8CMぐらいで、なかなかカッコイイと思います。



色もパステル調で涼しげですが、飛び方はあまり優雅とは言えません。

我が家の庭はいろいろな生き物たちが遊びに来ています。トカゲ、シマヘビ、つばめ、ヒヨドリ、ねこ、カブトムシ

かぞえたらきりがありませんが、最近見なくなったのが「野良犬」ですね。一体どこに行ってしまったのか・・・。


【節電グッズ】羽なし扇風機(卓上型) (ホワイト) スポット空調に最適です
クリエーター情報なし
Broadwatch


山善(YAMAZEN) デスクファン ホワイトグレー YDS-J142(WH)
クリエーター情報なし
山善

玉村町 五料 水神祭むぎわら舟

2012年07月23日 06時54分42秒 | Weblog





毎年恒例のむぎわら舟製作から1週間。

水神祭のクライマックス、むぎわら舟曳航です。町内を練り歩き、利根川へ放流です。

(水神祭をクリックすると動画サイトに移動します)

以下、上毛新聞社記事より抜粋

水の安全を祈る伝統の水神祭が22日、玉村町五料の利根川右岸で行われ、大人たちが川の水に浸かりながら担いだ麦わら舟を流した。
 利根川と烏川が合流する同所周辺は江戸時代に河岸が2カ所あり、船頭の村として栄えた。
同祭は江戸時代に水難よけを祈願して始まったとされ、2002年に国の選択無形民俗­文化財になった。
 わら舟は全長7メートルで竹数十本と麦わらを荒縄でしばり、舟の形とする。いかりやかじなどが付いている。
 舟は1週間、飯玉神社に奉納。子供たちの触れ太鼓に続いてリヤカーに乗せられ、同地区を一巡りし、最後は大人たちに担がれて利根川に放たれた。
住民ら100人は堤防の上か­ら「今年はよく流れた」と拍手を送っていた。



触れ太鼓を先頭に町内を練り歩き。



いよいよ放流



今年はスムーズに本流に乗り、下っていきました。









松山千春 衆院選出馬か?

2012年07月22日 08時18分32秒 | Weblog





最近松山千春の動向が気になる。

時期衆院選にいよいよ出馬するらしい。選挙区は鳩山紀夫の北海道9区(室蘭苫小牧伊達登別胆振管内日高管内


鳩山氏は1986年、田中派の新人として祖父の時代からの地盤である北海道から出馬、当選した。が、当の本人は東京生まれ、生活の中心も中央にあり、しかも祖父、鳩山一郎の北海道10区とは異なるため

世襲議員とはいえない。世間では「えっ、鳩山由紀夫が何で北海道選出?」などという声も聞こえるが・・・。


そこに登場したのが松山千春。

つねに北海道を基盤として日本中をコンサートという名目で説法に駆けめぐり、全国に根強いファン層を持つ。

公民権停止中の鈴木宗男氏の強い要請もあり出馬を決断した模様。

ただし千春には少々心配事が・・・・。

からだでは

糖尿病(自分でインスリンを注射する状態)、狭心症(数年前にコンサート終演後、ホテルで発症、緊急入院の後カテーテルによるステントぶち込み4個)

交友面では

とかく暴力団とのつながりが噂になっているが、当の本人は常日頃からスポーツ新聞やラジオ番組で以下のように公言している。

2011年サンシティ越谷ホールコンサートから。

私は今、日本国憲法を持ち歩く日々を送っています。日本国憲法の中には『一部の国民とは付き合うな』とか
『飲食を共にするな』という文字は一行も入っていません。まして、国家権力が、一部の国民を取り上げいじめてもいい、などという
言葉も入っていません。

もちろん私自身、暴力団を擁護する気持ちは全くないし、暴力団はいなくなった方がいいと思う。
みなさんも当然、そう思っていると思います。しかし、よく考えてみてください。

北海道から沖縄まで、すべての都道府県の条例で『排除しろ排除しろ』って。
では、そういった人たちを一体、どこに排除しろというんですか?

確かに、暴力団など反社会的な人たちを、この社会から排除したいという気持ちは分かります。
だけど、その前に、何で、みんなと仲良く頑張ろうという気持ちにならないんですか?

『暴力団排除条例』に限らず、『暴対法』もそう。悪いことは排除すればいいと、とにかく排除することばかり言っているが、
その前に何で更生する道を探ろうとしないのか? 彼らには更生の道はないのか?

暴力団には悪い人間も多いかもしれないが、そういった人間を更生させるのも我々、人間社会じゃないですか。

私たちは、みんな血の通った人間なんです。腐ったリンゴなんかじゃないんですよ。
何でもかんでも腐ったものは排除しろ排除しろじゃ、解決の糸口にはならない。

日本国憲法第14条では基本的人権が謳われ、全ての国民は平等に暮らせることが定められています。
今回の条例は、その基本的人権さえ傷つけてしまっている。
本来、どんな犯罪に対しても平等に裁かれなければならないはず。日本は法治国家なんですから。
私は、正義は、いつも国民の中にあると思っているし、これからも、そうあるべきだと思っている。



これに対して鹿児島から長渕剛が出馬の噂

東日本大震災の復興派遣の自衛官の前で身銭を切って慰問を繰り返し、好感度上昇中。

以下、東スポからの記事では(半分ジョークだと思うが)


福岡から井上陽水(63歳)やっぱり、問題は今日の雨なのかもしれないが・・・。



大分から南こうせつ(63歳)偉くなっても神田川の縁にたつぼろアパートが根城か。



長崎からさだまさし(60歳)体力勝負の政界に追従できるかが課題だ!



広島から吉田拓郎(66歳)こちらも病気があり、体力が心配。



神奈川から浜田省吾(59歳)この人はまだまだ30代の体力を持ち、現在でも4時間のコンサートを2日間連チャンするほど!

夢と希望があふれるメンバーで新しい党を結成できるかもしれませんがフォーライフのようにはなってもらいたくありません。

ミユキやユーミンなどの女性陣も参戦してもらいたいですね。



モスラの幼虫?!

2012年07月20日 06時21分27秒 | Weblog
庭のキンモクセイの下にポロポロと、茶色いBB弾のようなものがいっぱい落ちてました。

ウチの奥さん曰く「あおむしのうんち」とのことで、捜索すること1時間。

いましたねぇ。

全長8cmデカイ!おしりに鋭いトゲをもったカッコイイ奴がいました。

ちょっかいだすとカラダをバネのようにしならせて威嚇します。

たぶん巨大な蛾のお子様ではないかと思いますが、生育を待たず枝ごと切り取り

近所のくさっぱらに移動していただきました。

まだいるかも知れません。

ネーミングかなぁ???売れないなぁ~塗料剥離剤 ビンテージスロット復元に最適

2012年07月19日 06時02分17秒 | Weblog





各方面からお褒めの言葉を頂いているプラスチックモデル用塗料剥離剤「スーパーずるムケ君」

ネーミングのせいか今ひとつ伸び悩みです。

モデルカーレーシング24主催者様からも評価いただいており徐々にですが知名度が上がりつつあります。
当方のブログにも記載していますが、塩ビ板をのぞき、ほぼ何でも来いの性能ですが、ヤッパリネーミングかな~

でも、いまさら名前は変えません!(良い名前が思い浮かばないだけですが・・・)

巷では「わざわざ剥離してから塗り直すぐらいならNEW BODYを用意した方が良い」と言われる人もいますが今や1/24のキットが4000円の時代ですからね。

おっと、金持ちには関係ないですね。

でも、40年前の化石状態の筆塗りゴテゴテキットが、これでよみがえるとなると・・・背に腹は換えられません。

それに、

・ラッカー系、エナメル系、水性問わず筆あらいに最適。
・ラッカー系のエアブラシ塗料希釈や器具洗浄にも使える。
・剥離はオールマイティ(塩ビのみ不可、浸けると溶けて無くなる)

最大の特徴は相当汚れても剥離効果は全くと言っていいほど落ちず、逆にパワフルになっているようだ。

(5年間、継ぎ足しと筆洗いやブラシ洗浄の廃液を捨てずに剥離槽に入れていたが変化無く使える)

徐々にファンが広がってきたので在庫持たなくては。

今のところ一斗缶で作るため時価となっていますので興味のある方はお問い合わせください。



玉村の花火大会

2012年07月18日 06時05分25秒 | Weblog



年々縮小傾向にある玉村の花火大会。

5年前は19時30分から21時までだったと記憶しているが、今年は20時から20時50分、あっという間だった。

夕食を済ませ、ウチの奥さんとよく見える畑道を歩いていると、五段雷(運動会やお祭りの開催を知らせる音だけの打上花火)が

上がって、その後はシ~ン。

たった50分の為に近隣は大渋滞、もう少しやってくれると良いのだが。

残念。

今週は「区民祭」と「飯玉神社水神祭」ダブルヘッダーです。水神祭は日曜日の夕方、麦わら舟の御輿で

町内を練り歩いた後に18時過ぎに大人たちが利根川に担ぎ込み胸まで漬かって放流します。

群馬県の無形文化財とか。

我が家の猫たち(ウチネコ、ソトネコ問わず)

2012年07月13日 06時21分34秒 | Weblog
トップを飾っている黒猫ちゃん、ミユキです。

3年前まで野良猫で、時々ご飯をお呼ばれにきていましたが、出産後、一人娘を連れて自分からきました。
よほど居心地が良さそうに感じたのでしょう。



この子が一人娘のコユキです。たぶんシャムの血を引いたお父さんに似たのではと思います。

よちよち歩きのころにミユキに連れてこられてからは一度も外に出ていません。



この子はソトネコのクレオパトラです。アイラインバッチリで、何となくそんな雰囲気なので・・・。

5月に5匹の子どもを産み、時々家族連れでやってきてはご飯をごちそうになっています。

最近私の手からキャットフードを食べるようになりました。(他の家族には威嚇して逃げるのですが。)



この子は近所の飼い猫、スズ吉です。何時もちがったスズの付いた首輪を着けてきます。

時々ケンカしてきてはご飯食べに来ます。たぶん一番弱いかも知れません。



これはファルコンです。息子たちが勝手に命名しました。何となく「ネバーエンディングストーリー」に出てくる

白いうなぎ龍に似ているとか。



ウシ君です。彼は「赤城山(あかぎやまです、あかぎさんではありません)のペット墓地にいるネコで、墓参りに行くと

入り口から前を歩き案内してくれるネコです。



彼はお隣の飼い猫だった「小鉄ちゃん」です。

6月初旬、放浪の旅に出て、久しぶりに帰ってきたときには下半身に大けがを負い、しかも大量のウジ虫に食われていたとのことでした。

残念ながら安楽死を選ばれたようです。

彼は耳が聞こえず、後ろから近づくと全く気がつかず、飛び上がって驚くこともよくありました。

たぶん大型の犬などに後ろから襲われ、瀕死の重傷を負いながらたどり着いたと思います。


浜田省吾の「家路」を聞くたびなぜかこてっちゃんを思い出してしまいます。




「♪家路」抜粋


そして夜が明けたら また生きてくために
生活(くらし)を背負って 歩き出す
疲れた体 次第に何も
聞こえなくなる 感じなくなる だけど

どんなに遠くても たどり着いてみせる
石のような孤独を道連れに
空とこの道 出会う場所に

青く沈んだ夕闇に 浮かぶ街を見おろし

どんなに遠くても たどり着いてみせる
時の狭間にいつの日か
魂を解き放って

どんなに遠くても たどり着いてみせる
石のような孤独を道連れに
空とこの道 出会う場所に

コテッチャンに合掌

ブンチンロータス79のSLOTボディ化

2012年07月09日 06時04分14秒 | Weblog




以前1/24スケールに惹かれて購入したものの、完全なディスプレイ用のため、裏側は「あんこ」びっしり。

このままではSLOTボディ化は難しいですね。

ウラの「あんこ」をいきなりドレメルでザクザク削る手もありますが、出来ればマスターで取っておきたいため型起こししました。




小さな脳みそで抜き方向やらカットライン等を一所懸命考えて、粘土を詰め込んで型枠にセット。

(粘土は10年以上前にRCベルグから購入した油粘土ですがまだまだ現役、頼りになります。)




細かなディテール部分にシリコン樹脂を筆で塗り込んでから全体的に流します。

この時期、ちょうど良い気温のため流動が良く、硬化も速いです。

フロントサスペンション廻りの張り出し部の抜きに苦労しそうです。

デカールは付属の1/24JPSが元気そうでしたのでデータ化してからMD5500の出番です。

果たして思惑通りできあがるか・・・・。

我が家の「ソトネコ」

2012年07月08日 08時52分19秒 | Weblog



工房の玄関でお食事中のソトネコたちです。

おかぁさんは全身グレーでストライプ入り。目元がバッチリアイラインが決まっているので

クレオパトラと名付けました。

子供たちは5月に生まれたばかりの5匹です。

もう一人でえさを食べられるようなので、このままノラ猫生活を送るのかな~。


フォーミュラーのファンネルメッシュでもつくりますか。

2012年07月07日 09時47分44秒 | Weblog
金網は100均のの茶こしを使っても良いかと思いますが、スケールにマッチしたものを探すのが少々手間です。



アクリルか木材に希望サイズより若干小さい球状くぼみをあけます。

これも100均で見つけたペンシルグラインダー用の先端ツールを活用。



金網を穴のセンターに置いて先ほどの先端ツールでグリグリして形状完成。



こんな感じで、あとは周りをファンネルにあわせながら切り取り、エポキシ接着剤でくっつけて完成です。

スポーツカーデザインの巨匠 ピニンファリーナ氏 逝去

2012年07月04日 06時17分52秒 | Weblog




イタリア車デザインの巨匠 ピニンファリーナ氏死去


 【ジュネーブ時事】フェラーリやマセラティなどイタリアを代表する数々の高級スポーツカーのデザインを手掛け、世界を代表する自動車デザイナーの巨匠と呼ばれたセルジオ・ピニンファリーナ氏が2日、北部トリノの自宅で死去した。85歳だった。
 産業の中心地トリノで1926年に生まれ、トリノ工科大学で機械工学を学んだ。父親が創業したカロッツェリアと呼ばれる自動車の修理工房を車のデザイン、開発、委託生産などを手掛ける企業「ピニンファリーナ」に育て上げた。
 ボディーデザインを芸術の域に高め、フェラーリ「テスタロッサ」、マセラティ「クワトロポルテ」、アルファロメオ「スパイダー」などの名車を世界に送り出した。経営者としても活躍、1988~92年にイタリア産業連盟(コンフィンダストリア)のトップを務めた。(2012/07/03-21:04)

時事ドットコムから

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012070300920

井上陽水2012コンサート 「Hello Goodbye」 桐生シルクホール

2012年07月01日 11時25分49秒 | Weblog
昨日はウチの奥さんと桐生市シルクホールで行われた井上陽水2012コンサート 「Hello Goodbye」に行って来た。

いつものように少し早めについたので、近所の家具屋さんや地場産業展示館を散策した。

会場周辺には少しずつお客さんが集まりだしたが、先日の浜田省吾コンサートよりも明らかに年齢が高い。


そしていよいよ17:30入場。

席は2Fの34列。1階の列に換算すると12~3列あたりで、まぁま良い席です。

18:00過ぎ、開演。

1曲目からアップテンポのスタートだが、手拍子がない。上から眺めているとみんなまじめに聞いているような・・・。

次々と繰り出す懐かしい曲にも、今ひとつ乗ってこない。

かたや陽水はトークも歌も抜群!今まで参加した陽水のコンサートで1番かも。

声も一時期の野太い声から、若かりし頃の繊細な声に戻り、しかもパワフル。最近の60代はすごい。

途中、陽水が、「それはさておき、あんなこんなで私のコンサート初めてきた人拍手してください」の問いかけに

会場80%近くが拍手。・・・これじゃ乗り方がわからないのが納得。

なんだかんだ軽妙なトークを織り交ぜ、最後の曲「少年時代」で20曲を歌いきり舞台袖に引き上げる面々。

会場はアンコールの手拍子が鳴り響き、少しすると再登場。

そしていよいよPuffyの「渚にまつわるエトセトラ」イントロが始まると同時に1階席はほぼ総立ち。

なんだ、桐生の人もやるときゃやるじゃん。

一気に4曲をこなし終演。

全24曲のコンサートでした。私もウチの奥さんも大満足の一日でした。

帰りはサイゼリアで晩ご飯を済ませました。


次は7/28日にベンチャーズあるんだよな~。行きたいな~。


以下井上陽水2012コンサート 「Hello Goodbye」セットリストあります。見たくない人はここでストップしてください。













1 東へ西へ
2 感謝知らずの女
3 Make-up-shadow
4 俺の事務所はCAMP
5 MAP
6 自然に飾られて
7 なぜか上海
8 海へ来なさい
9 夏まつり
10 人生が2度あれば
11 Hello Good-by
12 リバーサイドホテル
13 ジェラシー
14 とまどうペリカン
15 嘘つきダイヤモンド
16 新しいラプソディー
17 最後のニュース
18 積み荷のない船
19 限りない欲望
20 少年時代

アンコール1

1 渚にまつわるエトセトラ
2 氷の世界
3 いっそセレナーデ
4 夢の中へ