![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/f9808c780da518e99f1c90dd87895739.jpg)
2月ぐらいからハマってしまいました。群馬・埼玉の移動クレープ屋さん「麦カフェ」さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/67/f5858e78a443a996cdcd12b59b74173b.jpg)
ホンダアクティバンをベースに、シトロエンふうの顔を持ったピンクの移動販売車が、なかなかかわいいです。
若いおふたりさんが頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/38/0c1382962136889c160551fe7e6de93b.jpg)
普段、ほとんど移動販売のクレープは食べたことがありません。
また、世間の評判でオイシイと言われるお店も何軒か食べたことがありますが、うちの奥さんも雑食のクマゴローも
お口に合わないことが多く、しばらく食べていませんでした。
(しつこすぎる香料が苦手ですが、麦カフェさんの生クリームはミルクの香りしかしません)
前橋南インターそばのベイシアスーパーモールに毎週末買い物に行った時、ベイシアの入口で営業している
ピンクのクルマが目につきました。
「ん、クレープ屋さんだ、おいしいのかな~?」クルマにも興味があったのでそばに行き眺めていましたが
あることに気がつきました。それは・・・・・・・・
クレープ屋さん特有の甘い香りがしない。!これはおいしいかも!!
と、うちの奥さんを説得して食べてみました。
私は生チョコで、うちの奥さんは確かチョコバナナだったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0f/d853716683fbabf04e833c40a8974cd0.jpg)
クルマに持ち込みさっそく食べたところ「これはおいしい」と、思わず口に出ました。
なにがおいしかったのか?というと、麦カフェさんで使っている生クリームに香料がほとんど感じられず
生クリームが主役のはずなのに、わき役に回りチョコやバナナ、クレープ生地のおいしさを消すことなく、とてもバランスよくできていました。
麦カフェのおにぃさんも、おねぇさんもとても勉強家で、私たちが「こんなトッピングあったらいいな~」なんてつぶやくと
翌週にはさっそく作ってくれます。(生クリームに納豆って合うかな??)
今までは買い物帰りにベイシアスーパーモールの敷地内にある「パーネデリシア」に寄っておやつを買うことが多かったのですが
いまは完全に「麦カフェ」信者です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4b/d1179cdceea57b4939363583653a89f7.jpg)
これからもおいしいクレープを楽しみに買い物に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/90/6d7c6cb99800da4a7bea6bd7426e5c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/67/f5858e78a443a996cdcd12b59b74173b.jpg)
ホンダアクティバンをベースに、シトロエンふうの顔を持ったピンクの移動販売車が、なかなかかわいいです。
若いおふたりさんが頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/38/0c1382962136889c160551fe7e6de93b.jpg)
普段、ほとんど移動販売のクレープは食べたことがありません。
また、世間の評判でオイシイと言われるお店も何軒か食べたことがありますが、うちの奥さんも雑食のクマゴローも
お口に合わないことが多く、しばらく食べていませんでした。
(しつこすぎる香料が苦手ですが、麦カフェさんの生クリームはミルクの香りしかしません)
前橋南インターそばのベイシアスーパーモールに毎週末買い物に行った時、ベイシアの入口で営業している
ピンクのクルマが目につきました。
「ん、クレープ屋さんだ、おいしいのかな~?」クルマにも興味があったのでそばに行き眺めていましたが
あることに気がつきました。それは・・・・・・・・
クレープ屋さん特有の甘い香りがしない。!これはおいしいかも!!
と、うちの奥さんを説得して食べてみました。
私は生チョコで、うちの奥さんは確かチョコバナナだったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0f/d853716683fbabf04e833c40a8974cd0.jpg)
クルマに持ち込みさっそく食べたところ「これはおいしい」と、思わず口に出ました。
なにがおいしかったのか?というと、麦カフェさんで使っている生クリームに香料がほとんど感じられず
生クリームが主役のはずなのに、わき役に回りチョコやバナナ、クレープ生地のおいしさを消すことなく、とてもバランスよくできていました。
麦カフェのおにぃさんも、おねぇさんもとても勉強家で、私たちが「こんなトッピングあったらいいな~」なんてつぶやくと
翌週にはさっそく作ってくれます。(生クリームに納豆って合うかな??)
今までは買い物帰りにベイシアスーパーモールの敷地内にある「パーネデリシア」に寄っておやつを買うことが多かったのですが
いまは完全に「麦カフェ」信者です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4b/d1179cdceea57b4939363583653a89f7.jpg)
これからもおいしいクレープを楽しみに買い物に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/90/6d7c6cb99800da4a7bea6bd7426e5c2a.jpg)
実験しようぜ!想像しただけでよだれがぁ~。
絶対おいしいと思いまっせ!
おいちゃんは御幼少のころ、冷やご飯に白砂糖(グラニュー糖じゃだめね)かけて食べてました。今はトマトを丸かじりして砂糖つけて食べるのが大好きです。