クマゴローの巣穴 (kumagoroh's burrow)

自動車模型から犬や猫、はたまたバラなど、多趣味が災いしてビンボーですが、ナカナカ趣味は減らせません。

オードリー・ヘップバーンが愛した庭「ティンティンハル・ガーデン」

2013年05月12日 22時57分16秒 | Weblog
オードリー・ヘップバーンが愛した庭「ティンティンハル・ガーデン」


以下バラとガーデニングショーHPから借用記事です。

女優 オードリー・ヘップバーンが亡くなって今年20年になります。

彼女は晩年、「世界庭園紀行」という番組の案内役として世界の庭園を周り、
ガーデンや自然の素晴らしさを説き、地球環境を守る大切さを呼びかけました。
15周年特別企画では、この庭園紀行の中で
オードリー・ヘップバーンが最も愛した庭ティンティンハルガーデンを吉谷桂子が再現します。


また、オードリーは庭や自然を愛した晩年の活動と、
1988年にユニセフの特別親善大使に就任して1993年意志半ばにして亡くなりましたが、
その意志を継ぎ設立された「オードリー・ヘップバーン子ども基金」も紹介します。



ここからの写真はバラとガーデニングショー2013初日に撮影してきました。

個人的にはオードリー・ヘップバーンの生活感が感じられず少々残念でしたが・・・。うちの奥さんも同じように感じたようです。


  正面から



  後ろから



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。