![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a1/1541eee83314ece4914e4abbc79d7596.jpg)
業者招待券を頂いたので朝から見学に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9d/c8fa20bb889457843412a8baedb5dfc9.jpg)
少し早めについたのでスタバでカプチーノとシャレてみました。
ウチの奥さんと一緒ならシナモンロールかシュガードーナツもいっちゃうんですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a1/1541eee83314ece4914e4abbc79d7596.jpg)
開場と同時に受付を済ませて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/63/c08a780b8ff16fc18bcdc8cb1cb0686c.jpg)
タミヤ・ハセガワ・アオシマ・童友社やファインモールドなどのキットメーカーも出店していますが
年々プラスチックモデル人口が減っているようです。
それに、キットが高い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6c/880f6751e353b4be65f18c73540f196d.jpg)
シングルの1/35モーターライズが税込み6090円!!確か子供の頃は600円ぐらいだったような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e0/1e85c8b3fab680ec507d048a9a9ec14d.jpg)
ハセガワではレベルの1/48 B-29 やB-17を展示していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2a/283bcbee05313fffd38a5e7df37eeead.jpg)
モノグラムのB-29[エノラ・ゲイ」はまだ作っていませんが持っています。
クレオスでは黒サーフェーサー・アカサビサーフェーサーがありましたが使い方が難しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/83/ab3b7bae123dc388244143ce5d270da0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8c/d51a8f62f87e46ec3b93789f87b89915.jpg)
そのほか鉄道模型もKATOを含む数社出店があり、結構引き合いがあったようです。
3時間ほど見学してから合羽橋道具街と秘密基地探索をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/c6339e8dcc388a726dad83b6b4319136.jpg)
ここが秘密基地です。ミニカーやレジンキット、お宝クラスのビンテージキットなどが予想以上にお安く販売されてますので
早めに探検された方がイイですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9d/c8fa20bb889457843412a8baedb5dfc9.jpg)
少し早めについたのでスタバでカプチーノとシャレてみました。
ウチの奥さんと一緒ならシナモンロールかシュガードーナツもいっちゃうんですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a1/1541eee83314ece4914e4abbc79d7596.jpg)
開場と同時に受付を済ませて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/63/c08a780b8ff16fc18bcdc8cb1cb0686c.jpg)
タミヤ・ハセガワ・アオシマ・童友社やファインモールドなどのキットメーカーも出店していますが
年々プラスチックモデル人口が減っているようです。
それに、キットが高い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6c/880f6751e353b4be65f18c73540f196d.jpg)
シングルの1/35モーターライズが税込み6090円!!確か子供の頃は600円ぐらいだったような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e0/1e85c8b3fab680ec507d048a9a9ec14d.jpg)
ハセガワではレベルの1/48 B-29 やB-17を展示していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2a/283bcbee05313fffd38a5e7df37eeead.jpg)
モノグラムのB-29[エノラ・ゲイ」はまだ作っていませんが持っています。
クレオスでは黒サーフェーサー・アカサビサーフェーサーがありましたが使い方が難しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/83/ab3b7bae123dc388244143ce5d270da0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8c/d51a8f62f87e46ec3b93789f87b89915.jpg)
そのほか鉄道模型もKATOを含む数社出店があり、結構引き合いがあったようです。
3時間ほど見学してから合羽橋道具街と秘密基地探索をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/c6339e8dcc388a726dad83b6b4319136.jpg)
ここが秘密基地です。ミニカーやレジンキット、お宝クラスのビンテージキットなどが予想以上にお安く販売されてますので
早めに探検された方がイイですよ~。