
12月2日は「コグレインラインシャーシと当時物モーター」によるオールドストックカーレースを観戦しました。

見事に作りこまれた名車が勢ぞろいです。


名ドライバーも、緊張の一瞬です。
普段コントロールしているプラフィットシャーシと異なりナロートレッドで大トルクの重量級モーター搭載ですので
コントロールが非常に難しいようでした。
それでも皆さん果敢にコーナーを攻め、時には場外コースアウトも有りました。




番外編

タミヤベースのローラT70(TMさん製作)

コクピットの造作やボディマーキングが凄いです。

ホーメットTXフルスクラッチとのこと (TMさん製作)
タービンエンジンカウルは洋白板を曲げ、頂点にインテークをハンダ付だそうです。

モノグラムの1/32ではありません。1/24のでっかいローラGTです、こちらもTMさんのフルスクラッチとのことです。

週末のレースに目が離せません。

見事に作りこまれた名車が勢ぞろいです。


名ドライバーも、緊張の一瞬です。
普段コントロールしているプラフィットシャーシと異なりナロートレッドで大トルクの重量級モーター搭載ですので
コントロールが非常に難しいようでした。
それでも皆さん果敢にコーナーを攻め、時には場外コースアウトも有りました。




番外編

タミヤベースのローラT70(TMさん製作)

コクピットの造作やボディマーキングが凄いです。

ホーメットTXフルスクラッチとのこと (TMさん製作)
タービンエンジンカウルは洋白板を曲げ、頂点にインテークをハンダ付だそうです。

モノグラムの1/32ではありません。1/24のでっかいローラGTです、こちらもTMさんのフルスクラッチとのことです。

週末のレースに目が離せません。