ほぼ熟しきったようです。
先週はゴルフ場で正味3キロ拾ってきました。
ボロ軍手の下に使い捨てのビニール手袋をして、拾いながら握って、果肉をつぶして取り除き、種だけをポリ袋に入れてきます。
拾った種は大きめのバケツに入れて水をひたひたにし、揉み洗いすると果肉がきれいに取れます。
数回水替えをしてからおっぴろげた新聞紙に撒いて干します。
出来上がった種の大半は親戚に送ったり会社の同僚と物々交換です。
スーパーで見ると、結構いい値段してますが、群馬地元ではダレも拾いません。
神社の境内でも日曜日早朝の掃除当番さんが、集めて捨ててます。
今週も拾いに行かなくっちゃ。
先週はゴルフ場で正味3キロ拾ってきました。
ボロ軍手の下に使い捨てのビニール手袋をして、拾いながら握って、果肉をつぶして取り除き、種だけをポリ袋に入れてきます。
拾った種は大きめのバケツに入れて水をひたひたにし、揉み洗いすると果肉がきれいに取れます。
数回水替えをしてからおっぴろげた新聞紙に撒いて干します。
出来上がった種の大半は親戚に送ったり会社の同僚と物々交換です。
スーパーで見ると、結構いい値段してますが、群馬地元ではダレも拾いません。
神社の境内でも日曜日早朝の掃除当番さんが、集めて捨ててます。
今週も拾いに行かなくっちゃ。