4年周期の証明 日本のサッカー大好き!

サッカーについて語るときに私の語ること サッカー大好き ジャパンフットボールで一期一会 記事上ノくーろん者。

カズ夏の3遠征

2007年06月02日 09時29分30秒 | ニュース
カズは約2週間で20~28日秋田(合宿2試合?)・29日鹿島(本田引退試合)・30日秋田(合宿カターニャ戦)・4日静岡(オールスター)の遠征5試合か。故障しないといいが。



 FW森本貴幸(19)が所属するイタリア・セリエAのカターニャが、今夏にJ1横浜C、千葉とプレシーズンマッチを行う。
 横浜Cとは7月30日に秋田市八橋運動公園球技場で、千葉とは8月5日にフクダ電子アリーナで開催予定。
 最終節で来季のセリエA残留を決めたカターニャは、昨年から日本遠征を計画。来季の完全移籍が確定的となっている森本の保有元である東京Vにもオファーを出したが、J2の日程的な問題で断念。関係者によれば、3月に左ひざ前十字じん帯を断裂しリハビリ中の森本も、現在驚異的な回復力を示しており帯同する可能性もある。同時期はアジア杯が終了しており、千葉のMF羽生、FW巻ら日本代表勢の出場も可能。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28635/51349

2007年06月02日 09時08分25秒 | ニュース
前売売上通りの結果。わずか56%しか埋まらず。
期待の中村は帰国直前に故障、4人の海外組出場は高原ただ1人。モンテの魅力の低さに昨年までのオシムJじゃみどころはゼロ。たまのサッカー先進地域静岡開催にもかかわらずの地元のファンでさえも足を運ばなかった理由が容易にわかる。
ハンカチ王子の7倍高騰チケットと同等の値段だけでなく集客する魅力も同等に押し上げて欲しいもんだ。



 オシム監督は右足首を痛めている中村俊に対しては「医者ではないので分からない」とし「ピッチに立っているだけで観客が1万5000人ほど増えるのなら出す価値はある」と皮肉っぽく話した。

 日本―モンテネグロ戦が行われた静岡・エコパスタジアムのスタンドは空席が目立ち、観客数は2万8635人にとどまった。平日開催ではあったものの、トルシエ監督時代の1998年以降、国内の日本代表戦としては最低の数字。サポーターの応援も音量が小さく、やや盛り上がりに欠けた。日本サッカー協会の田嶋専務理事は「サッカーの魅力を増すことと、チケットの売り方を考えないといけない」と話した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする