(令和2年3月20日撮影)
知人の土地に艶やかに咲いた新種の桜「プリンセス雅」と
菜の花のゴールデンペアのグラディエーション。
まさに桜と菜の花の春色共演の美しさだ。
このプリンセス雅はさいたま市緑区大崎の見沼田んぼで発見された新種の桜。
寒緋桜と他種の交配と考えられ、
平成5年に雅子様(現皇后)ご成婚を記念して名付けられた。
花色は寒緋桜に似て鮮やかな紅色で一重咲き、
やや下向きに花を咲かせ上品な印象です。
今、世の中はコロナウイルス、コロナウイルスと大騒ぎで
自粛、自粛のオンパレード。
私もすでに約20程の会合が中止や延期になり、
何となく鬱陶しい時を過ごしています。
そんな中でも春が来ると草木は芽吹き、花は咲く。
この桜のピンクと菜の花の黄色を見ると春だナァと思う。
9年前、東日本大震災時の世の中の空気を思い出してしまう。
(2011年3月30日付ブログ参照)