スミダマンのほのぼの奮戦記

~グルメ・旅・仕事・自然・地域~あらゆる出来事をフラッシュバック。

浦和エリア旨い店シリーズ ~番外編410~

2022-10-20 06:20:15 | 食~番外編(都内)

TOOTH TOOTH TOKYO

東京都渋谷区東3-17-12 トレディカーサ恵比寿B1F・1F

TEL 03-6419-2040

定休日 不定休

https://toothtooth.com/restaurant/tooth-tokyo

恵比寿エリア旨い店シリーズ第16弾。

恵比寿駅西口から徒歩3分ほど。

ビルイン1階と店舗はB1F、シンプルでお洒落な黒い看板が

初めから普通のレストランとは違う空気感を伝えてくる。

当店のオープンは19年前の2003年だそうだ。

TOOTH TOOTHは1986年、神戸の路地裏で誕生した。

生まれ育った神戸で育まれた美味しいものへの感性、

神戸キュイジーヌの料理感、モダンで酒脱、おしゃれでおいしい、

それは生きることを素敵にする大切なものととらえ、

「ハレノニチジョウ」をお届けするのがTOOTH TOOTH。

光と鏡の螺旋階段を降りていくと

そこには艶やかな大人のフレンチビストロの世界が拡がっていた。

古材の木床に鉄の網カーテン、イギリスのアンティークチェアに

「フィリップ スタルク」の巨大なスタンドライト。

原寸大の馬のオブジェに2階くらいの高さの木枠の鏡と、

緊張と緩和、静と動、古と新などの対比を楽しむことができる。

フランス地方料理をベースに「ワイルド&パワフル」ながっつん料理を

100席ほどある大箱レストランバーでエンジョイすることができる。

店舗のデザインはフィンランドのデザインチームと

自社デザインチームとのコラボで生まれた。

コンセプトイメージは「洞窟内にできた秘密クラブ フューチャービストロ」だそうだ。

ここの社長はこのような感性がすごい。

この17mのBARカウンターも圧倒的な迫力ですごい。

カーテンやソファ、時代を超えた遊び心いっぱいの空間にワインがしっくり馴染む。

やはりここに来ているお客はさすがお洒落な恵比寿の街にピッタリの

どこかちがう素敵な若い人達でいっぱいだった。

こちらは個室のVIPルーム。

ここには写っていないが、部屋を守る守護神として等身大のフィギュア、

あの映画「スターウォーズ」の銀河帝国軍のストームルーバーが睨みをきかせている。

ここを経営している(株)ポトマックは神戸・東京・大阪に30店舗飲食店をやっていて

当店が東京エリア初出店だそうだ。

ちょっと読みづらいが当店のランチセットメニュー。

すべてのランチにはパンビュッフェとドリンクビュッフェが付いている。

デリカテッセンとパン用コンディマンのプレート。

スフレオムレツ、3種のパスタ、

2種のミートディッシュ、1種のフィッシュディッシュがある。

こちらがパンビュッフェコーナー。

各種オリーブオイルも用意されている。

こちらはドリンクビュッフェコーナー。

イタリアンレモネードソーダ、ローズマリーライムソーダなどの容器がお洒落。

イタリア産プロシュート生ハムとアンティーブ

胡桃のチーズクリームソースのスフレオムレツ サラダ付き1,680円(税込)

久しぶりのスフレを食して新鮮な食感を楽しませていただきました。