レストラン ヒロ
さいたま市浦和区上木崎2-2-1
TEL 048-833-9119
定休日 木曜日
JR与野駅東口を降りて旧中仙道を渡り約20~30m入った左側にある街の洋食屋さんが、
先代のご主人の名を冠した「ヒロ」さんだ。
創業して40年、昔懐かしい洋食の味がここにはある。
因みに与野駅近くといってもここは浦和区にある列記とした浦和エリアの旨い店だ。
当店は2021年9月5日に放送された「アド街ック天国 うまーいさいたま市」で
19位に紹介された店で、なんとなくそんなレストランがあるのは知っていたが、
ちゃんと知ったのはこのTV番組を見てからで早速訪問してみた。
門構えも間口は狭く、うっかりすると通り過ぎてしまいそうだ。
ショーウインドーは間口のわりにデェーンとした立派な大きさで良い感じ。
サンプルはカレーライス、エビフライ、カキフライセット、
ナポリタン、ポークソテー、生姜焼き、ハンバーグステーキ、
ちょっとひとひねりしたビーフカツセットなど
洋食定番メニューがずらりと並んでいる。
その中でTV番組でも「旧与野市民の味」として紹介されていた
牛肉のオイル焼セットがあった。
本日の日替りはポークカツ(サラダ添え、ライス・みそ汁付)780円ととてもお得プライス。
そしてスペシャルセット920円は前述の牛肉のオイル焼セット、
カキフライセット、ホタテフライセットの3つだ。
店内は若干長細く4人掛けテーブル4卓と2人掛けテーブル3卓の
全22席でカウンター席は無い。
一番奥に厨房があり、年配女性2人が料理を作っているようだ。
ウエイトレスとして若い女性1人。
どうやらTVに出ていた親子孫3代のようだ。
お店についた時は1組が待っていたがスムーズに入店でき、満席となった。
その後もドンドン客が来たが「満席ですいません」という会話が4~5回あったか?
これはTV放映の影響か?
店内の壁にはメニュー書きと浦和レッズ関係者のサイン色紙がずらり。
近くに浦和レッズの選手寮があるためかな?
TVでは当店のお孫さんが元レッズの野人・岡野選手に抱かれて
一緒に写っている写真が紹介されていた。
それだけでも時代の流れを感じる。
洋食メニューの中にスミダマンにとっては最強メニュー
「アジフライとカキフライの盛合せ」が650円と、嘘でしょ!?と
叫びたくなるようなビックリ価格で書かれていた。
よく見たら単品価格でライス・みそ汁セット280円を加えると930円。
なんだ普通か、ということであった。
「アド街」を見て来たので当然、旧与野市民の味である
牛肉のオイル焼き920円をオーダー。
出てきたのがこのボリューム満点の鉄板焼。
よく見るとキャベツなどの下にスパが隠れている。
これは食べがいのあるメニューだ。
お味の方も秘伝のタレ(TV放送で見た)がかかり、牛肉の旨味が野菜に絡み確かにイケる。
時間をかけてゆっくり味わって食べていたら、ほとんどの客が帰っていた。
よくよく他のオーダーを聞いていたがオイル焼きをオーダーしたのは
実はスミダマンだけであった。
TVというのは若干のやらせ要素があるのか?と瞬間思ってしまった。