勝手にしあわせになってるかも 〜旧、明日はもっとしあわせにするぞ〜!〜

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〈マヤ暦 K231〉ただの飛行機雲?それとも……??

2018-01-09 08:58:28 | 思い出話
最近、飛行機雲を見たら、
龍がいると思うことにした。
“龍がいる”と言い切ることができないところが、
中途半端な私らしい。
Facebookにこのコメントを出したら、
えりさんが、ある龍の話を教えてくれた。

ブータンの国王が被災地の子供達に話したというお話。
詳しく熱地で調べてみた。

「みなさんは、龍をみたことがありますか。
私はあります。
龍は、一人ひとりの心の中にいます。
私たちは“人格”という名の龍を持っています。
龍は私たち、みんなの心の中にいて
“経験”を食べて成長します。
だから、年を重ね、経験を積むほど
その龍は強くなるのです。
そして、感情をコントロールして
生きていくことが大切です。
みなさんも 自分の龍を大きく素晴らしく、
大切に育ててください」

これは、国王の例え話だったのだろうか?
それとも本当に、見たことがあるのだろうか?
そんなことを考えながら、
龍を見たという人の話を検索してみた。

「奇跡のりんご」と呼ばれる
世界で初めて無農薬のりんごの栽培に成功した
木村秋則さんも、龍を見たことがあると
著書に書かれてあった。
彼は宇宙人にも会ったという。

私は、もちろん龍は見えない。
だから、「思うことにした」という表現になるのだが、
最近周りには、龍がいるという人が多くなって来た。
ただ、その方々全員に、
「本当に龍が見えるんですか?」
と面と向かって聞いたことはない。
「え?見えないの?」
と言われても困るし、
「本当は見えない」
と言われても、夢がなくなるから。
だから、私には見えないけど、
何か不思議なものがいるのかもしれない…
という曖昧なところで留めておきたい。

そういえば、誰かが、
「飛行機雲が龍本体ではなく、
龍のエネルギーが飛行機雲の上で休んでいるだけ」
とおしえてくれたけど、
あれは誰だったっけ?
あまりに普通にそんな話をする人が多すぎて、
誰が誰かわからなくなって来た。

そんな話も私は自分の目で見るまでは、
「ふ〜ん。不思議な話だね。」
で、終わらせるんだろうな。


☘️1月9日(火)☘️
K231 青い猿・白い風・音10
自由な環境でひらめきの力を発揮する「青い猿」
準備すると風が答えを運んでくる「白い風」
板挟みになりながら人望を作る「音10」

自分の責任の所在を確かめる日。
責任には、自己に対する責任と、
他者に対する責任がある。
自己に対する責任とは、
過去、自分がしようと思った事を
やり遂げたかどうかという事。



今、これを投稿しながら、晶子さんと話していたら、
シンクロする内容が……
「私は自分が決めてやったことは、
失敗しても自分の責任だと思えるけど、
人に言われてしたくもないことをしてしまったら、
責任を人に押し付けてしまうかもしれない。
だから、私は自分で決めたことをやろうと思っている。」

そう言われて、今まで意味が分からなかった
今日の言葉の意味が腑に落ちた。
さすが、潜在意識ウェブスペル「黄色い星」の類似キン「青い猿」
気づきをありがとう。