今日は、獅子座の満月。
それもブルームーン(1ヶ月の間に2回満月)で
スーパームーンで、おまけに皆既月食らしい。
それは明治維新ごろ以来のすごいことのようだ。
夕方は曇っていたけど、見えるかな……
と外を見たら、薄雲の向こうに、見えた!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/5c23f58c575dd5e3883a473706f0a175.jpg)
もう、今は見えない。
今夜は何度も、空を見上げる日になりそうだ。
今夜もし見えなかったら……と思って、
今朝、満月になる前の月を見ておいた。
久しぶりに、夜が明ける前に起きて散歩した。
長崎の夜明けは遅いから、
早起きをしたと胸を張っていうような時間ではないが……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/9daa5867acbedf7b350dcea9284ab4c4.jpg)
満月じゃなくても、きれいだった。
獅子座の満月は、
「自分の道を行くことに”完成”が起こる満月。
私は私の道を行くことが”達成”されるパワフルな満月。」
だそうだ。
今はマヤ暦でもマトリックスという最後のクライマックスの時。
そして、今はまさに総仕上げをする「黄色い星」の13日間。
「黄色い星」に入ってから、
急に気持ちが楽になった。
自分が同じ「黄色い星」だからかもしれないが、
時々がーんと押し寄せる不安の波が、
ずいぶんおさまってきている。
これは、気持ちが安定してきたのか、
はたまた、気持ちが麻痺してきたのか……。
現状は全く変わっていないのに、
気持ちを向ける方向で全く違う感情が出て来る。
月の美術館」の千鶴さんにも、
「気持ちが定まってきましたね。」
と言われた。
だから、描いてもらった絵も、
明るい表情だったのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/77/e69e00244b6a7507e7c078df7b77805c.jpg)
洋子ちゃんと二人で庭に出て月を見る。
だんだん欠けていく月を見ながら、
152年前は私たちは何をしていたんだろう……
なんて話していた。
(152年ぶりの強いパワーらしい。)
「農民だった気がするよ。
それも、前歯が欠けてそうな感じ」
そうか……明治維新の頃も、
結構のんびり暮らしていたのかも……。
と勝手に妄想。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9a/b13ed96325660143b9c22fe6d5faf180.jpg)
☘️2月1日(木)☘️
K 254 白い魔法使い・黄色い星・音7
何事も受け入れるゆるしの女神「白い魔法使い」
ゆとりのある生き方が大切な「黄色い星」
プラスの思い込みで引き寄せる「音7」
終わりよければすべてよしと信じる日。
背筋を伸ばして、まっすぐ前方を見つめよう。
視野を開いて、勇気を持ってそこに踏み込んでいこう。
結果は後で受け取ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ec/e12c9ccc585625b4eddeb0f31c55d4c7.jpg)
それもブルームーン(1ヶ月の間に2回満月)で
スーパームーンで、おまけに皆既月食らしい。
それは明治維新ごろ以来のすごいことのようだ。
夕方は曇っていたけど、見えるかな……
と外を見たら、薄雲の向こうに、見えた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/5c23f58c575dd5e3883a473706f0a175.jpg)
もう、今は見えない。
今夜は何度も、空を見上げる日になりそうだ。
今夜もし見えなかったら……と思って、
今朝、満月になる前の月を見ておいた。
久しぶりに、夜が明ける前に起きて散歩した。
長崎の夜明けは遅いから、
早起きをしたと胸を張っていうような時間ではないが……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/9daa5867acbedf7b350dcea9284ab4c4.jpg)
満月じゃなくても、きれいだった。
獅子座の満月は、
「自分の道を行くことに”完成”が起こる満月。
私は私の道を行くことが”達成”されるパワフルな満月。」
だそうだ。
今はマヤ暦でもマトリックスという最後のクライマックスの時。
そして、今はまさに総仕上げをする「黄色い星」の13日間。
「黄色い星」に入ってから、
急に気持ちが楽になった。
自分が同じ「黄色い星」だからかもしれないが、
時々がーんと押し寄せる不安の波が、
ずいぶんおさまってきている。
これは、気持ちが安定してきたのか、
はたまた、気持ちが麻痺してきたのか……。
現状は全く変わっていないのに、
気持ちを向ける方向で全く違う感情が出て来る。
月の美術館」の千鶴さんにも、
「気持ちが定まってきましたね。」
と言われた。
だから、描いてもらった絵も、
明るい表情だったのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/77/e69e00244b6a7507e7c078df7b77805c.jpg)
洋子ちゃんと二人で庭に出て月を見る。
だんだん欠けていく月を見ながら、
152年前は私たちは何をしていたんだろう……
なんて話していた。
(152年ぶりの強いパワーらしい。)
「農民だった気がするよ。
それも、前歯が欠けてそうな感じ」
そうか……明治維新の頃も、
結構のんびり暮らしていたのかも……。
と勝手に妄想。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9a/b13ed96325660143b9c22fe6d5faf180.jpg)
☘️2月1日(木)☘️
K 254 白い魔法使い・黄色い星・音7
何事も受け入れるゆるしの女神「白い魔法使い」
ゆとりのある生き方が大切な「黄色い星」
プラスの思い込みで引き寄せる「音7」
終わりよければすべてよしと信じる日。
背筋を伸ばして、まっすぐ前方を見つめよう。
視野を開いて、勇気を持ってそこに踏み込んでいこう。
結果は後で受け取ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ec/e12c9ccc585625b4eddeb0f31c55d4c7.jpg)