数年前まで、私の知り合いはほとんど年下だった。
家族で山に登ったり、海に行ったり、
旅行に出かけたり……
気がつけば、いつも何かのイベントの企画係だった。
それはそれで楽しかったが、
45過ぎた頃から、
「年上の魅力的な女性に出会いたいな……。」
と思うようになってきた。
自分が年をとっていくときの
見本になる女性が、欲しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/70/3d0eb95c4bb758da0c2db6753e022702.jpg)
願えば叶う…というのは本当で、
その頃から次々と魅力を感じる年上の女性と
出会う機会が多くなった。
嬉しいことに出会っただけでなく、
食事をしたり、寝泊まりしたり、
時には一緒にお風呂に入ったり(銭湯♨️)
一緒に過ごす時間を作ってもらえるようになった。
これって、お友達!?(それは、たまらなく嬉しい)
年が上なら誰でもいいわけではない。
私より人生経験が豊かで、
学ぶべきものがある人……という条件付き。
そうなると、気がつけばやはり
お店のオーナーや自分で何かをされている人が多くなる。
改めて考えてみると、
私のような専業主婦はいない。
11、12日と大雪が降った日に
会いに行ったきよさんも、
そんな人生経験豊富な方の一人だった。
ほとんど面識がないというのに、
泊まりにおいでと声をかけて下さって、
その夜は、9時間も話し込んだ。
寝たのは、夜中の1時過ぎだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/81/121272cd8ef8930b063de9d648ea266e.jpg)
目がさめると、長崎の街は大雪。
朝から雪の平和公園を散歩。
バスも止まっているから、
きよさんとのおしゃべりを続行して、
結局昼まで話していた。
人生経験豊富なきよさん。
ホームステイしていた留学生たちの話、
家をリフォームしたときに頂いたテーブルの話、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3e/cc89d03fa5ec7983075734e1e7a64730.jpg)
アフリカに行ったときの話、
話が尽きない。
その話は、面白かったり、感動したり、
聞きながら、泣いたり笑ったり、大忙し。
実際に体験したことだからこそ、
その話は心の奥底に響いてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e7/ae8db593a8b0f73818ff7fed588792b6.jpg)
楽しかったこと、
嬉しかったことだけでなく、
辛かったことも、
悲しかったことも、
全ていい思い出に変えて、
真剣に伝えてくれるきよさん。
その姿を見ていたら、
いろんな経験をすることが、
人生においてはとても大切なんだと感じた。
今まで私は波風の立たない方、
なるべく無理はしない方を選んできたような気がする。
“人生に失敗も成功もない。
経験したか、しなかっただけ”
その言葉を思い出した。
深みのある人に出会うたびに、
生きていくのがますます楽しくなってくる。
今日もどんな出会いがあるのかと考えると、
またワクワクしてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9e/2255563da0342e2bda74637ef86cfdd9.jpg)
☘️1月13日(土)☘️
K 235 青い鷲・青い鷲・音1
テーマを絞り、物事の本質を見極める「青い鷲」
広い視野を持つ「青い鷲」
結果がすぐに出やすい「音1」
良き相談相手になってあげる日。
友人や知人の悩みを聞き、
それに適切な助言をすることは、
自分の将来にも役立つことになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/78/8a31a336cf6eff50382e766b012ca119.jpg)
家族で山に登ったり、海に行ったり、
旅行に出かけたり……
気がつけば、いつも何かのイベントの企画係だった。
それはそれで楽しかったが、
45過ぎた頃から、
「年上の魅力的な女性に出会いたいな……。」
と思うようになってきた。
自分が年をとっていくときの
見本になる女性が、欲しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/70/3d0eb95c4bb758da0c2db6753e022702.jpg)
願えば叶う…というのは本当で、
その頃から次々と魅力を感じる年上の女性と
出会う機会が多くなった。
嬉しいことに出会っただけでなく、
食事をしたり、寝泊まりしたり、
時には一緒にお風呂に入ったり(銭湯♨️)
一緒に過ごす時間を作ってもらえるようになった。
これって、お友達!?(それは、たまらなく嬉しい)
年が上なら誰でもいいわけではない。
私より人生経験が豊かで、
学ぶべきものがある人……という条件付き。
そうなると、気がつけばやはり
お店のオーナーや自分で何かをされている人が多くなる。
改めて考えてみると、
私のような専業主婦はいない。
11、12日と大雪が降った日に
会いに行ったきよさんも、
そんな人生経験豊富な方の一人だった。
ほとんど面識がないというのに、
泊まりにおいでと声をかけて下さって、
その夜は、9時間も話し込んだ。
寝たのは、夜中の1時過ぎだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/81/121272cd8ef8930b063de9d648ea266e.jpg)
目がさめると、長崎の街は大雪。
朝から雪の平和公園を散歩。
バスも止まっているから、
きよさんとのおしゃべりを続行して、
結局昼まで話していた。
人生経験豊富なきよさん。
ホームステイしていた留学生たちの話、
家をリフォームしたときに頂いたテーブルの話、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3e/cc89d03fa5ec7983075734e1e7a64730.jpg)
アフリカに行ったときの話、
話が尽きない。
その話は、面白かったり、感動したり、
聞きながら、泣いたり笑ったり、大忙し。
実際に体験したことだからこそ、
その話は心の奥底に響いてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e7/ae8db593a8b0f73818ff7fed588792b6.jpg)
楽しかったこと、
嬉しかったことだけでなく、
辛かったことも、
悲しかったことも、
全ていい思い出に変えて、
真剣に伝えてくれるきよさん。
その姿を見ていたら、
いろんな経験をすることが、
人生においてはとても大切なんだと感じた。
今まで私は波風の立たない方、
なるべく無理はしない方を選んできたような気がする。
“人生に失敗も成功もない。
経験したか、しなかっただけ”
その言葉を思い出した。
深みのある人に出会うたびに、
生きていくのがますます楽しくなってくる。
今日もどんな出会いがあるのかと考えると、
またワクワクしてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9e/2255563da0342e2bda74637ef86cfdd9.jpg)
☘️1月13日(土)☘️
K 235 青い鷲・青い鷲・音1
テーマを絞り、物事の本質を見極める「青い鷲」
広い視野を持つ「青い鷲」
結果がすぐに出やすい「音1」
良き相談相手になってあげる日。
友人や知人の悩みを聞き、
それに適切な助言をすることは、
自分の将来にも役立つことになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/78/8a31a336cf6eff50382e766b012ca119.jpg)