「責任を持つ」ということ……
私はそれがすごく怖かった。
何をするにも全て、
責任を負わされるのではないかと、
ビクビクしていた。

「月の美術館」のカードリーディングで、
恐れと繁栄の所に「仕事」というカードが出た時、
「何を怖いと思っているんですか?」
と聞かれて、自分でも分からなかった。
でも、ちょっと考えて出た答えが、
「責任を取ること」
だった。そう告げると、
千鶴さんは優しく、
「あなたは、誰かに責任を取って欲しいと
思っていますか?」
と聞いた。
そう言われて、ハッとした。
そんなことは思っていないのに、
人は私に責任を取らせようとすると、
勝手に思い込んでいた。
「いいえ、思っていません。」
きっぱりそう答えたが、
本当にそうなのだろうか?

でも、人は自分に責任を取らせると思うってことは、
やっぱり私も何かが起きた時は、
どこかに原因があると思って、
責任追及をしようと思う気持ちがあるんじゃないか
ということに最近気がついた。
「黄色い星」は問題が起きた時に
自分の内側に問題があると思いにくく、
周りを咎めてしまう傾向にあるという。
そう知って、改めて自分を振り返った時、
心の底でそんな風に考えてしまっていたのかも。
人と関わることでしか、
自分というものは見えないのかもしれない。
優しいとか、温かいとか、勇気があるとか、
一人では証明しようがない。
悪役がいるから、正義のヒーローがいる。
一人で山掃除をしている時、
いつもしあわせな気分に満たされていた。
このままずっとここにいたい……そんな思いと同時に、
いや、それではダメだ!ひとに会わねば!
という気持ちが交差していた時期があった。
今は山掃除もできないが、自然の中にいると
パワーをもらうのは今も変わらない。

今日はたまたま寄ったお店で、
ある人に会った。
その人は1年ほど前「笑くぼ」でちょっと話しただけの
人だが何となく気になる存在だった。
ちょっと立ち話をしているうちに、
同じ本を読んでいたことや、
知りたい分野が同じだったことが分かり、話が弾んだ。
彼女は動物占いをしていたが、
マヤ暦の話をしたら、彼女はK7だという。
私とはエネルギーを充電する「鏡のセット」にあたる人だった。
通りで、心がワクワクして、もっと話したいと思うはずだ。
これも病院の待ち時間が2時間半だったおかげ!
あまりに人が多すぎて、
2時間後に来てくれと言われたから、
時間つぶしに寄ったお店で出会えた。
何が功を奏すかわからない。

☘️1月19日(金)☘️
K 241 赤い龍・青い鷲・音7
存在・生命の大切さを学ぶことが大切な「赤い龍」
目標に向かう集中力がピカイチの「青い鷲」
自分で結論が出せる自己完結型の「音7」
心の声に従う日。
前以て決めていたことでも、
変えたいと思ったら、変えてみよう。
過去や未来ではなく、
今ここに生きる度合いを増やし、
ベストだと思うことをしよう。
K 241〜K244
苦しい時こそ、何が大切かはっきりわかるもの。
否定的な観念は捨てて、真の実力を養おう。
思いやりと感謝の気持ちを持って、
言葉を語るようにしよう。

私はそれがすごく怖かった。
何をするにも全て、
責任を負わされるのではないかと、
ビクビクしていた。

「月の美術館」のカードリーディングで、
恐れと繁栄の所に「仕事」というカードが出た時、
「何を怖いと思っているんですか?」
と聞かれて、自分でも分からなかった。
でも、ちょっと考えて出た答えが、
「責任を取ること」
だった。そう告げると、
千鶴さんは優しく、
「あなたは、誰かに責任を取って欲しいと
思っていますか?」
と聞いた。
そう言われて、ハッとした。
そんなことは思っていないのに、
人は私に責任を取らせようとすると、
勝手に思い込んでいた。
「いいえ、思っていません。」
きっぱりそう答えたが、
本当にそうなのだろうか?

でも、人は自分に責任を取らせると思うってことは、
やっぱり私も何かが起きた時は、
どこかに原因があると思って、
責任追及をしようと思う気持ちがあるんじゃないか
ということに最近気がついた。
「黄色い星」は問題が起きた時に
自分の内側に問題があると思いにくく、
周りを咎めてしまう傾向にあるという。
そう知って、改めて自分を振り返った時、
心の底でそんな風に考えてしまっていたのかも。
人と関わることでしか、
自分というものは見えないのかもしれない。
優しいとか、温かいとか、勇気があるとか、
一人では証明しようがない。
悪役がいるから、正義のヒーローがいる。
一人で山掃除をしている時、
いつもしあわせな気分に満たされていた。
このままずっとここにいたい……そんな思いと同時に、
いや、それではダメだ!ひとに会わねば!
という気持ちが交差していた時期があった。
今は山掃除もできないが、自然の中にいると
パワーをもらうのは今も変わらない。

今日はたまたま寄ったお店で、
ある人に会った。
その人は1年ほど前「笑くぼ」でちょっと話しただけの
人だが何となく気になる存在だった。
ちょっと立ち話をしているうちに、
同じ本を読んでいたことや、
知りたい分野が同じだったことが分かり、話が弾んだ。
彼女は動物占いをしていたが、
マヤ暦の話をしたら、彼女はK7だという。
私とはエネルギーを充電する「鏡のセット」にあたる人だった。
通りで、心がワクワクして、もっと話したいと思うはずだ。
これも病院の待ち時間が2時間半だったおかげ!
あまりに人が多すぎて、
2時間後に来てくれと言われたから、
時間つぶしに寄ったお店で出会えた。
何が功を奏すかわからない。

☘️1月19日(金)☘️
K 241 赤い龍・青い鷲・音7
存在・生命の大切さを学ぶことが大切な「赤い龍」
目標に向かう集中力がピカイチの「青い鷲」
自分で結論が出せる自己完結型の「音7」
心の声に従う日。
前以て決めていたことでも、
変えたいと思ったら、変えてみよう。
過去や未来ではなく、
今ここに生きる度合いを増やし、
ベストだと思うことをしよう。
K 241〜K244
苦しい時こそ、何が大切かはっきりわかるもの。
否定的な観念は捨てて、真の実力を養おう。
思いやりと感謝の気持ちを持って、
言葉を語るようにしよう。
